• ベストアンサー

男性の独身者の偏見について

hana111777の回答

  • ベストアンサー
回答No.5

私も独身ですが、結婚して一人前という考え方なのでしょうが、結婚している人が、人間として礼儀を持っていなかったり、差別意識で驕り高ぶっていたりして、反対に人間として、それってどうだろうと考えさせられる事が多くあります。 私も自分の葬式の事とか考えますが、葬式は生前契約が出来るので、それに契約して、葬式は出さないとか、いろいろ選択が出来き、葬式を誰かの手によって行わなくても生前から一人でどうにか対処することは出来るのです。 また、老後は一人はさびしくないですかという考え方も変です。だいたい40代くらいから、結婚していても伴侶に先立たれ一人ぐらしという人が出てきます。結婚しても老後は一人の人は多いです。子供に面倒を見てもらおうと言う考え方は、子供に嫌われ縁を切られますし。だいたい どういう状況の人でも老後は一人で自立して(精神面での自立も)暮らすことが要求されている時代だと思います。これを他人に依存すると、 これからは、人の負担になって疎まれるのではないでしょうか。 また、一生独身でもいいと思います。なんで独身はいけないとかいろいろ言われるのか私にも分かりません。私自身も同様なことを家に上がりこんで言う結婚されている方がいて、私的にはその人とは親しくも無く、性格が悪い人で、こちらの生活に利害が絡むので、かかわらないようにしていたのですが、言われてすごく礼儀に欠けたことを言われるので、むしろびっくりしていました。(人権を守るのは国民の義務ですし、モラルに欠けています。)なんでそういう人がいるんでしょうね。 私はそういう人を、害婚者と呼んでいます。

関連するQ&A

  • 30後半の独身男性に対する偏見について

    30後半で独身の男性に対して 「その年齢まで独身なのは人間的に欠陥があるからだ」 というのは時代遅れですよね? 今の時代、人生は多様化してますし 結婚にそこまでこだわらなくてもよくなったと思います。 結婚が出来ないではなく、結婚しなくてもいいと考える男性も大勢います。 皆さんはどう思いますか??

  • 女性の30代独身、男性の30代独身。。

    統計的にどうか分かりませんが 女性の方が30代以上の独身者って結構多いように 思います。 仕事もそれなりにしてる人が多いと思いますが、、 それで、結婚を考えると、年上の男性って 既婚者が多いので、私の周りの30代の女性独身者は 年下の人と付き合ったり、結婚したりが 多いようです。 それで、30代で独身男性が少ないのは 早いうちに良い男は手を付けられてるから ほとんど居てないと聞きます。 だとしたら、30代の独身女性も男性もあまりもの?! 何か一癖二癖あるから、独身なのでしょうか?? 女性の30代以上独身はどうなんでしょうか? ちょっとした疑問です。 皆さんのいろいろな意見聞きたいです。 ちなみに35歳の知り合いの独身男性はやはり 随分変わってます。

  • 40代独身男性

    40代独身男性は結婚願望はあるかたが多いですか? 何か変わった方が多いですか? 今気になる男性が40代独身です。色恋はないと言っていましたのでたぶん彼女いないみたいです。 理想が高くなるものですか? 

  • 独身男性

    独身でさみしくない人はいるのでしょうか? さみしくない方は、孤独死を受け入れられますか? 50代、60代でまだ仕事のある方は定年退職または退職した後、 どのように生活をするおつもりでしょうか? また、年齢に限らず、結婚する気持ちが現れることはありますか? 結婚しないで独身を謳歌したい方は、なぜ結婚をしないとお思いに至ったのでしょうか? 質問が多くて申し訳ないのですが、差し支えなければ、ご意見をいただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 47歳の独身男性です。

    47歳の独身男性です。 30代の頃は彼女もできたのですが今となってはどんなに努力してもできません。何かいい方法はないでしょうか?結婚は前提でもそうでなくてもかまいませんし相手の国籍も問いません。

  • 30代独身男性

    私のまわりの女性は32 33で結婚する人がちらほらいますし、適齢期なんでごく普通だと思うんですが、何年か前に30代の独身男性が増えていると聞きました。あれから数年たったということは、 34 35以上の男性で独身の人も増えているんでしょうか?また、適齢期に結婚しない男性というのはどんな男性ですか?収入が少ないからですか?それとも異性に興味がないタイプですか?

  • 独身みじめ

    33歳独身です。 独身なのがみじめだなと思ってしまいます。 20代で医者と結婚、家柄の良い金持ちの男性と結婚できる人って勝ち組だなと思います。 30代で独身って惨めですか?

  • 40代独身男性に質問です。

    結婚願望の有無に関わらず、どのような女性とだったら 結婚したいと思われますか? 現時点で結婚願望がない場合でも、こんな人とだったら 結婚してもいいかなというご意見を教えていただきたいです。 私は29歳なのですが、最近知り合い、気になっている方が 40代後半のようです。 とても尊敬できて素敵な方なので、 同じ気持ちになる女性は多かったのでは?と思います。 独身主義かもしれませんが、それでもそういう方が 揺らぐ人ってどんな女性か知りたいなと なんとなく思ってしまいました。 (タイプは人それぞれというのは承知していますが…) 40代の男性にご意見いただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 37歳で初婚の男性…偏見でしょうか?

    最初に、37歳以上で独身の男女がいたらお詫びします。 実は友人が37歳の男性と結婚することになり両親から反対されているそうなんです。 相手の方は医師で仕事が忙しいらしいですが『37歳まで独身だなんて、性格とかに問題がありそう。その年まで独身って…』と心配しているそうです。 私も偏見でありませんが、『本当にいい男ならそんな年まで独身ではない』と思ってしまいます。 私の周りにいる男性(医師)も、どんなに忙しくても35歳までには結婚してます。 単純に出会いがなかったのか、長年の彼女と別れたのか分かりませんが、その年まで独身だとみなさんならどう思いますか? また親世代ならどう思うでしょうか?

  • ある程度の年齢の独身男性への偏見について

    恋愛や結婚関係の掲示板や質問サイトなどを見ていると、女性から次のような意見・発言が結構出されています。 1.○歳にもなって「今まで一度も女性と交際したことがない」と聞くと引いてしまう 2.○歳にもなって童貞だと聞くと引いてしまう 3.○歳にもなって独身の男はどこか問題がある ○に入る年齢は女性により様々ですが、25歳と30歳というのが多いようです。(3番目については35歳というのも多いようです。) 上記のような意見は、あまり気にする必要は無いのかもしれませんが、男性の一人として私はどうしても多少気になってしまいます。 女性諸氏で上記のような考えをお持ちの方、そのように考えている理由(根拠)をお聞かせ下さい。 また、上記のような考え(偏見)は、できれば捨てていただきたいと思います。男性の魅力は、交際経験や性経験の有無、独身か否かなどで決まるものではないからです。