• ベストアンサー

CドライブとWINDOWSファイルの肥大化についてm--m

yuusan04の回答

  • yuusan04
  • ベストアンサー率27% (30/110)
回答No.2

参考程度ですが、 マイドキュメント(MyDocument)の中のデータをDドライブに写したということでしょうか? 移した後もデータがそこにたまり始めますので、Dドライブにマイドキュメント(MyDocument)のフォルダーを作成し、 デスクトップ上からマイドキュメントの右上で右クリックを押してプロバティーを開き、 リンク先をDドライブに作成したマイドキュメント(MyDocument)に設定してあげればそちらにたまるようになります。 また、IE以外のプラウザもCドライブにインストールしなければいけない決まりはありません。 その為、そういうものもDドライブに持って行くことが出来ると思います。 で、最後にデフラグをしてからパソコンを再起動すれば、少しはましになるかと思います。

reezentk
質問者

お礼

ありがとうございます。すでにリンクはDにせっていしてありました。 プログラムのインストール場所の考えは発想にありましたが何かとCにインストールしていましたんでその点は少し変えてみようと思います。ごかいとうありがとうございました。

関連するQ&A

  • Cドライブを占めている中身を・・・

    知り合いにパソコンを製作して貰ったのですが その際にCドライブの要領を80Gにして頂きました。 最近気づいたらCドライブの要領が残り6Gになっていて 以前、HDDの中身にスペースがないと処理速度が遅くなると聞いていたので Cドライブを占めているプログラムをコンパネから削除したのですが それでもやっとこ空きは20G・・・。 デスクトップやマイドキュメント等の心当たりのあるデータは削除したのですが 他に何がCドライブの要領を占めているのかが気になります・・・。 このような場合、占めているデータを調べたりする事は出来るのでしょうか? またはそのようなツール(ソフトウェア)などありますでしょうか??

  • マイドキュメント をCドライブからDドライブに移したいのですが

    XPです。 Cドライブが32Gで、現在の空きが5G Dドライブが110Gで、現在の空きが100G となっているので、Cドライブにある マイドキュメントのデータをフォルダごと Dドライブに移したいのです。 簡単な方法があったと記憶していましたが 忘れてしまいました。操作方法を教えて下さい。 また、こういうファイル、フォルダは容量の多い Dドライブに簡単に移せるという技、或いはネットに こういう記述があるというのがありましたら、 ご教示いただけると助かります。 どうぞよろしくお願いします。

  • Cドライブの空き容量

    Cドライブの空き容量がなくて困っています。 このサイトに上げられているものはいくつか試したのですが(CCleaner等)全然増えません。 Cドライブのフォルダを見たところでどのファイルフォルダがそんなに要領を食っているのかわかりません。 パニックです。 後181MBしかありません。 マイドキュメントのファイルはすべてDドライブに入れています。 どうすればよいのでしょうか?

  • Cドライブの容量圧迫

    私はEeePC901、WindowsXPを使っているのですが、Cドライブのサイズが4Gです。 再インストールして空き容量を1G近くまで空けたのに、今183Mしかありません。 プログラムのインストールはすべてHDかDドライブにしています。 なぜこんなに減ってしまってるんでしょうか?WindowsUpdateもしていません。 初期の設定でCドライブの容量を圧迫しないようにRAMディスクにTempを移動させてます。FireFoxのキャッシュもRAMに移動させてます。マイドキュメントはDドライブに移動させてます。 復元システムのクリーンアップも試しました。 どうか解決方法を教えてください。

  • Cドライブ空き領域の減りが早い

    Cドライブ空き領域は現在 9.02G(合計サイズ27.9G)です。 マイコンピュータを見るたび数字が変動しています。(増減します) 全体として減少傾向です。 マイドキュメントはDドライブに置いています。 最近、ネット接続をケーブル会社(JCOM)に変えました。 それが影響しているのでしょうか?

  • Cドライブがいっぱい

    最近、Cドライブがいっぱいになっていしまったので整理をしようと思い、なんだかよく分からずCドライブの最適化をしたのですが全然駄目だったので、圧縮をしたらホストCドライブ(H:)というのが作成されてしまいました。CドライブのマイドキュメントをDドライブ(がらがら)に移動をしようと思い、デスクトップのマイドキュメントを右クリックしてプロパティを開いたのですが、移動ボタンというのが見つからずそれも出来ませんでした。 どうすればCドライブの空き容量が増えるのでしょうか? Windows98を使用しております。 よろしくお願いします。

  • Cドライブの容量

    Cドライブの容量 XPSP3ホームエディションで250GのHDDを入れて使用していますが CドライブはXPや必要ソフトをインストールして何G程残っていれば十分ですか? 現在のCドライブは合計サイズ25.1G 開き領域13G程です。 マイドキュメントもDドライブに移動した方が良いのでしょうか? それとリカバリする際Cドライブの容量を指定してリカバリするときに 27Gでセットアップするとリカバリ完了後にはCが25.1G、Dが207G 63GでセットアップしてCが58.6G、Dが174Gとなるのですが 何Gでセットアップすれば端数の無いちょうど良い数字になりますか? どのように計算するのでしょうか?

  • Cドライブについて

    最近Cドライブの容量が少なくなってきて困っています。 容量をくっている原因はマイドキュメントに保存してある音楽・動画ファイルだと思ってたのですが今日マイドキュメントの容量を確認したところCドライブ40GB中の15GBほどしかありませんでした。残りの25GBはどういったもので埋められている可能性があるのか教えてください。また何がどれ位容量をとっているのか確認できるソフトがありましたら教えてください。 (ごみ箱は空で履歴は消去してあります)

  • CドライブからDドライブへ

    最近PCのスピードが遅くて困っています、Cドライブの空き容量が不足しているのが分かったのですがCからDへの移動方法が分かりません、因みにOSはVistaです。せめてマイドキュメントだけでもと思いましたがマイドキュメントが分かりません。宜しくお願い致します。

  • Cドライブの要領が少なく

    今までCドライブの要領が220G近くまであったのですが、 昨日バックアップをとってからSSDを使い、ハードのデータを全て消してOS(XPPro)をインストールしようとしたらCドライブの空きが54.2MBというあまりにも少ない要領になっていました。 逆にEドライブの方が220Gあり、仕方なくEの方にOSをインストールしました。 どうしてもCドライブにインストールしたいのですが、方法はありませんか? また手順を教えてください。 専門的な事はわからないので、素人でもわかる様に説明してくださると幸いです。