• ベストアンサー

淡々とメロディーをささやくように歌う音楽

tetsu-kの回答

  • tetsu-k
  • ベストアンサー率46% (196/426)
回答No.2

No.1 です。 また思い出したので。 king Crimson - Moonchild もいかがでしょうか? 試聴 http://www.hmv.co.jp/product/detail/378991

mummu
質問者

お礼

再びありがとうございます! King Crimsonも実は前々から気になってはいたんですけど 何から聴いていいのか分からず、結局チェックし忘れてたり… Moonchild気に入りました! いい機会でした。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • おすすめの曲

    PLAIN WHITE T'Sの「Hey There Delilah」が好きでよく聴いてます。 というより、こういうテンポ、メロディー、声が好きみたいです。 他にもこんな感じの曲を探してみたいのですが 洋楽は詳しくなくて探そうにもうまく見つけられません。 Hey There Delilahが好きなら、これも気にいるんじゃない?みたいな曲あれば教えてください。

  • Plain white T's「Hey there Delilah」の

    Plain white T's「Hey there Delilah」のような、単調なテンポの曲を探しています。 出来れば洋楽で男性をお願いします。

  • おすすめの洋楽教えてください!!

    ここ1年ほど、洋楽にはまりいろいろ聞いているのですが、 周りに洋楽を聴く人がいないので、なかなか洋楽の情報を得ることが できません。 なので、これはおすすめ!という洋楽のアーティストを教えてください。 今まで聞いてきた中では Beck,Cat Power,Death Cab For Cutie,Eels,Fugazi,Kooks, Mudhoney,Oasis,Pearl Jam,Pixies,Shins,White Stripes,!!! あたりが好きです。 あと、音楽の情報に関するサイトなども教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • おすすめの邦楽ロックは?

    皆さんのおすすめの邦楽ロックを教えて下さい 何故か今まで邦楽には全く興味がなく、洋楽のビンテージだけ聞いてました。 X L'Arc~en~Ciel 以外何も知らないです オジー・オズボーンやメタリカなどが好きなんですが グリーン・デイのようなパンクでもいいのでいい日本の曲を教えて下さい Radio headみたいな静かで幻想的な雰囲気とデス声は大嫌いです。 メロディーよりもギター重視ですので よろしくお願いします。

  • 創造的な音楽・・・

    中学2年の学生です。 今まで、レッチリ、LEDZEPPELIN、Guns n roses、ニルバーナ、ローリングストーンズ、ピンクフロイド、エアロスミス、スマッシングパンプキンズ、セックスピストルズ、BONJOVI、リンキンパーク、U2、デヴィットボウイ、キーン、レニークラビッツ、ACDC、レディオヘッド、クラプトン、ジミヘン、ボブディラン、ホワイトストライプス・・・などなど聴いてきました。いくつか質問させていただきます。 最近、創造的また、独特な雰囲気のある音楽に興味が好きになってきました。例えば、ニルバーナ「HeatShapedBox」、キーン「A BAD Dream」、レディオヘッド「Creep」のような音楽が聴きたいのですがどのあたりがオススメでしょうか? デヴィッドボウイ「ジギースターダスト」のような、夜空や宇宙、満天の星空をイメージさせる曲を探しています。知っている方よろしくお願いします。 オアシス、アークティック・モンキーズを聴きたいのですが、オススメの曲はありますか?

  • softbankのCMの曲

    最近よく見るSoftbankのホワイトプランのCMで 雪景色の中を女性の方が歩いてるシーンで流れている洋楽は何という曲でしょうか。 父の話では、父の学生時代にラジオでよく流れていて 当時洋楽に興味がなかった父も何度もラジオなどから聞こえてくるので 曲名は分からなくてもメロディだけは完全に覚えていたそうです。 どなたかご存知の方、どうか教えて下さい。 Softbankのホームページには載ってませんでした。

    • 締切済み
    • CM
  • 2004年お薦めアルバム!

    30歳を過ぎると、とんと音楽を聴くことがなくなりました。 ふと考えると、2004年に買ったアルバム(2004年発売)は十数枚・・・。 「宇多田」「くるり」「スーパーカー」「バンプ」 「アジカン」「佐野元春」「エゴラッピン」「MISIA」「オレンジレンジ」等 しかも、買ったアルバムは 「惰性」(今まで買ってきてるから)や「話題」になってるから・・・と言う受動的動機です。 何か新しい刺激が欲しい!と感じます。 そこで皆さんが絶対!お薦めの2004年のアルバム教えてください。 洋楽でも結構ですが最近は 「レディオヘッド」「シャーラタンズ」「ケミカル・ブラザーズ」「U2」「ストロークス」「ホワイトストライプス」 程度しか聴いてませんが・・・。

  • メロディーのない音楽

    パーカッションなど打楽器だけ使った音楽のジャンルってなんでしょうか。 最近打楽器だけの音楽を聴いてみたいと思います。 どんなジャンルでもいいので教えてください。

  • メロディーもほとんど思い出せないのに聞きたい音楽

    3年くらい前によく遊んでいた友達の家で頻繁にかかっていた曲なのですが 最近その曲が聞きたくて、でもメロディーすら正確に思い出せません。 その友達はパソコンでPVと音楽をエンドレスで流していました。 その中の1曲で、PVでは男の人が町の人混みの中を すれ違いざまに何度も人にぶつりながら 片手を胸にあててひたすら歩き歌っていました。 正面から撮ってる画が多くて 男の人はそこそこ若くて、ちょっと暗めの曲だったと思います。 多分英語圏のアーティストさんだとは思うのですが その友達が日系ブラジル人なのでブラジルの人かもしれないです。 あと、バックで弦楽器(バイオリン?)っぽいのが目立つ曲だったと思います。 すごく曖昧すぎる記憶ばかりで申し訳ないのですが もしもこれかも?というのがあったら教えてください。

  • melodyのこの音楽の曲名は?

    こんにちは。2年位前のCMで流れていた曲で歌手はmelodyだと分かるのですが、曲名が分かりません。 サビと思われる部分は 「 欲しいのなら~♪ 何気ない~♪ 」 「欲しいのなら」の前は英語らしき歌詞が流れていました。 曲名分かる方いますか?