• 締切済み

抗うつ薬SSRI(ルボックス)の減薬のご経験についてお聞かせ下さい。

うつ病暦一年、現在は復職後投薬治療中の夫がいる者です。 治療のかいあってか?今週初め(7/13(月)から、ルボックスの減薬が始まったのですが、 3、4日した辺りから、それまで良かった調子が急に悪く、仕事への不安等をもらすようになり、 5日目の今日は、頭痛と倦怠感で会社を休んで、食欲もなく、床も上がらない状態になってしまいました。 あまり悪ければ、再度受診を勧めるつもりでおりますが、 減薬でこういうご経験をされた方いらっしゃいますでしょうか? ・薬の減らし方と具体的な症状(どんな感じなのか?) ・離脱症状の始まりから収まるまでの期間 ・対処方法 等 ご自身やご家族のご経験を教えていただけたらと思います。 抗うつ薬は    投薬期間:アモキサン(3ヶ月)→ルボックス(11ヶ月)   減薬量:ルボックス150→100 です。 よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • KDASH-XP
  • ベストアンサー率46% (63/136)
回答No.1

こんにちわ。 投薬治療を3年ほど行っていたものです。 私はアモキサンで異常な体重の増加、性欲の消滅などQOLが低すぎたので、ルボックスに変えたという経緯がありました。 私の場合は、ルボックスを長期服用(2年)しすぎて、アカシジアやジネスキアといった副作用が出てしまい、そちらが辛かったので減薬に踏み切ったという感じです (逆に離脱症状は出ませんでした)。 今は幸いにも投薬量は0に出来ました。 (服薬量を覚えていないのですが)大体1年半ぐらいかかりました。 参考までに私の減らし方の経緯ですが(一応先生の指示の元での計画です)。 最初は1回の量を減らしました(多すぎたので)。 大丈夫だったので、次は1日のうち、朝と夜だけ。 で次に朝だけ。 次は平日だけ(土日は不安要素も少ないはずなので、飲まないでいてみる)。 2日に1回だけ。 といったように段々薬の効果がないはずの時間帯を増やしていくような感じで、薬を減らしていきました。 薬を長期間使ってると「薬を飲まなかった不安」という要素が出てきてしまっていたので、飲まなくても大丈夫な時間を実感することで、だいぶ気持が楽になって行きました。 私の場合は、結局朝大丈夫なら、昼以降割と大丈夫といった感じでしたので、こういった方法が使えたんだと思います。 朝調子悪く会社を休む→休んでしまったことに対する気負い、といった悪循環が断ち切るようにしたのが良かったのかと。 やはりその間、多少の揺り戻しもありましたが、私自身は「人間なんだから、多少気分が憂鬱になる時くらいあって当然」と考えられるぐらい余裕ができてましたので、結果的に長期間使って減薬ができたんだと思います。 あと結構大事なことですが、私は薬を飲んでる間の「殆ど不安感を感じない」「憂鬱にならない」状態に慣れすぎてしまい、減らした時に「不安」「落ち込み」に必要以上に反応しすぎてしまいました。 だけど人間が「不安」に感じる「落ち込む」のは当然の感情で、ある程度は考え方で対処してました。 例えば、考えても結論が出ることがじゃないことは考えない、等です。

nohiko110
質問者

お礼

ご丁寧な回答をありがとうございました。 幸いにも、二日程寝込んで、不自然な程ケロッと、良くなったので、やはり、離脱症状だったのかしら???と思っている所です。 投薬中の不安が無い状態に慣れすぎて・・・と言うお話や、 減薬に一年以上かかったお話等、大変参考になりました。 医師からは、一年かけて減らして行くような事を言われているのですが、長くなることも想定に入れて、見守りたいと思っております。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ルボックス(デプロメール)の離脱症状がひどい

    家族の事で相談します。医者からルボックス50mg×3錠を断薬するように指示があり、断薬してから一週間経ちました。離脱症状がかなり酷く辛がっています。頓服薬で症状を抑えていますが、頓服薬の効果が切れると極度の錯乱状態で泣き叫びます。減薬ではなく断薬に至った経緯ですが、ルボックスは以前かかっていた医者の指示で9ヶ月間飲んでいましたが、本人には合わず、副作用がどんどん酷く出るようになり錯乱状態になり、気が狂ったように泣き叫び止まらない、全身のしびれ等の症状が出るようになり、一度断薬をしました。ですが、その期間の離脱症状がかなり酷かった為、耐えられず再度25mgを飲み始めることになりました。ですがその量でも副作用で一層錯乱するのです。それで医者に減薬ではなく断薬するように言われ、断薬という事になりました。ですが一昨日位から錯乱状態が出、あまりの苦痛で死にたいと言っています。今まで9年間投薬治療を受けてきた中で、一度も薬でこのような錯乱状態を経験した事はなく、よっぽど本人に合わない薬だったんだと思います。なんとか離脱症状を乗り越えてこの薬をやめたいと言っています。このような酷い離脱症状を経験された方で乗り越えられた方、どのように乗り越えられたのかアドバイスを下さい。離脱にかかった期間と症状、乗り越える為に役立つ事など少しでも知りたいです。どうぞよろしくお願いします。

  • SSRIと頓服の減薬および断薬について

    一か月間SSRIを服用していましたが、セロトニンに作用する別の抗鬱剤を飲むことになりました。 SSRIは突然やめると離脱症状が起こるため、徐々に減らしていくのが良いとききましたが、 それは似たような薬に変える場合も同じでしょうか。 どのように減薬あるいは断薬すべきでしょうか。 医師には辞めても大丈夫だと言われましたが、ネットの情報を見ると不安です。 また、効果の強い頓服を処方され、数日間飲んでいましたが、そちらも辞めたいと考えています。 こちらも離脱症状があるようで、徐々に減らしていった方がいいのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • ルボックスの服用・減薬について

    ルボックスの服用・減薬について 1ヶ月程前、ストレスからくる身体的障害(頭痛・不安感)から内科を受診しました。 うつ病検査をして頂いた結果、うつ病まではいかないものの、ストレスがかなり たまっているとの事から以下の薬を服用することになりました。  ・デパス0.5mg 1錠  ・ルボックス50mg 2錠  ・ドグマチール50mg 2錠 これらを毎晩服用していたところ、2週間くらいで効果が表れ、症状が改善されました。 そこで、減薬を開始し、ドグマチールを中止し、ルボックスを1錠に減薬した所、 以前までとはいかないものの、不安感が胸の中にある感じが出てきました。 また不眠症状(早期覚醒)も続いています。 薬に依存してしまうのが嫌で、食事療法・運動療法・精神療法を同時に行っているの ですが、このような状況なので服用・減薬経験のある方に質問させて下さい。    Q1.減薬の際にこのような症状がでてしまうということは、私にはまだ    減薬は早かったのでしょうか? Q2.ルボックスは日ごとに服用量を変えても効果が持続するものなのでしょうか? 処方してくれた医者にも相談しましたが、調子が良いのであれば減薬すればという 感じでした。 長文で失礼しましたが、ご回答をお願いいたします。

  • ルボックスの減薬について

    去年の春から、ルボックスを飲み始め、「ルボックス50ミリグラムを1日3錠(朝・昼・晩)飲んでいました。 この1ケ月くらい、怒りっぽくなり、ちょっとした買い物で、あら捜しをして、返品したり、 過去のトラブルを急に思い出し、解決を心みたり、クレームをつけたり、 どんどん、エスカレートしていきました。 家事も以前より、したくなくなり、憂鬱な気持ちになりました。 1ケ月に1回の通院日に、今までのこの1ケ月の出来事を医師に話した所、 いきなり「ルボックス150ミリグラム(1日量)→50ミリグラムに減らすように言われました」 私は、ルボックス増量の時も、副作用が大変で薬に敏感らしく、 「せめて、しばらくルボックスを100ミリグラムにしたい」とお願いしてみました。 すると、主治医は、「1週間後には、50ミリグラムに減らすように!!」と何度も強く言われたので、 一応、返事をして帰宅したのですが、 また、副作用がでないか? 心配でいます。 減薬について、こんなやり方で本当に大丈夫でしょうか? 薬剤師に聞いても、「先生に相談して」といつも言われるので、頼りないです。 経験おありの方、アドバイスお待ちしています。

  • ルボックスの離脱(退薬)症状に苦しんでいます。

    ルボックスの離脱(退薬)症状に苦しんでいます。 こんにちは。 私は現在、精神科にて社会不安障害と診断され、それに伴う抑うつと不眠と診断されています。 (他にも診断されていますが・・・) そして先週の金曜日10/15に受診した際、調子がだいぶ上向いて安定してきたので そろそろルボックスから減薬してみましょうか、と主治医に言われ減薬することにしました。 他にも色々薬を飲んでおり、自分自身もこれ以上薬漬けになるのが怖くなってきたので、 いい機会だと思いました。 ルボックスの量は50mg/day(晩)で25mgに減らしました。 (ルボックス服用期間は約3年です) 今日で減薬5日目ですが、離脱症状なのか4日目から不眠がひどいです。 減らす前までは安定して眠れていました。(睡眠薬ありですが) まだ私には減薬は早すぎたのでしょうか? それとも誰もが通るべき道と思って、耐えるべきなんでしょうか? またどう対処していけばいいと思いますか? 苦しんでいます。 どなたかお知恵を貸して下さい。

  • ルボックスの離脱症状

    私は、2ヶ月くらいルボックスの25のやつを1日2回飲んでいました。最近やめようと思い1週間くらい1日1回にしました。現在薬をやめて5日間くらい経つのですが頭痛、あくび、頭が重い、気持ち悪い、頭がボーっとする、吐き気などの症状が出ています。薬を飲んでいるときも頭がボーっとしたりあくびが出たりは、してました。このような症状は、ルボックスの離脱症状でしょうか??またその場合どのように減薬すればよいのか教えてください。

  • 抗うつ剤で太った方いらっしゃいますか?

    現在うつ病で投薬治療を受け始めて2ヶ月ほどになります。一日アモキサン150ミリ、ホリゾン15ミリ、パキシル40ミリです。それで困った事に体重が10キロ近く増加してしまいました。これは薬の副作用でしょうか?皆様の中で抗うつ剤で太った方はいらっしゃいますか?経験談などお待ちしています。

  • 抗うつ剤の減薬と不眠症について

    ジェイゾロフト100mgを処方されるようになって、4年になります。 自己判断ですが、うつ症状はほとんどありません。あるのは、不眠症と、それから来ると思われる頭痛などの体調不良が時々。 ジェイゾロフトを最大量、これほどの長期間にわたって処方されるのは珍しいようなのですが、減薬の判断はどのあたりにあるのでしょう。 不眠症に気をとられて、改善されているうつ症状への対応を忘れられている気がしています。 不眠症が治らない限り、抗うつ剤の減薬もないのでしょうか。患者の側から、減薬を申し出てもいいものでしょうか。まだ最大量服用しないといけない状態なのかと思うと、ため息が出ます。

  • 抗うつ薬の減薬期間なしの切り替えについて

    以前から質問で皆さんにご助言頂いています。 いつも有難う御座います。 ざっくり申しまして20年以上、心療内科に通っている者です。 プロチアデン(15年近く)、パキシル(8年ほど)、リフレックス(2週間)、再びプロチアデン(10日ほど)と、主治医と話しながら試して来ました。デパスも併用です。 最近もやる気の減退、落ちこみの強さが著しく、一ヶ月ほど前からリフレックス以降、以上のように抗うつ薬を切り替えながら試して来たのですが、どうも色々な薬を試し過ぎていて不安で、今日の受診時にも主治医に、一度気持ちの整理の為にも「コレ!」という感じの意味で、ルボックスを処方してもらいました。(「コレ!」というニュアンスは無意味ですが) よく考えますと抗うつ薬は、長く飲み続けないと効果が判らないものだと思います。 主治医もそれは承知でしょうが、私のように数週間ごとに抗うつ薬を何種類も切り替えるのは、気分の落ち込みを悪化させないのでしょうか? 受診時は疑問に思いませんでしたが、最近の私の抗うつ薬の切り替え状況では、以前の薬の減薬+新たな薬の開始という重複させる期間は全く設けていません。普通でも長年服薬してきた一種類の抗うつ薬をやめていく上では、以前の薬と新しい薬を同時に例えば数週間くらい飲み合わせて行くのではないかと思います。 最近の私の処方のされ方は、パキシルからリフレックス、リフレックスからプロチアデン、プロチアデンからルボックスへと、各々で減薬なしで切り替えられています。 下手をすると、どの抗うつ薬も体にまともに入って来ていないのではないかと感じるほどです。 このような服薬の方法や切り替わり方はどう思われますか? ぜひご教示ください。 一番新しく処方されたルボックスは、腰をすえて飲んで行こうと思っています。

  • ルボックス レキソタンの離脱症状について、教えてください

     在職中に処方され数年ルボックスとレキソタンを服用してきました。症状も改善されたので、減薬に取り組み、徐々に減らしルボックス50mg/day レキソタン4mg/dayから、現在ルボックス6mg/day レキソタン0.5mg/dayとカッターでカットし8分の1まで減らし、ほぼ服用していない状態までにきました。あとはこのまま0にもっていきたいと考えています。     減薬し始めてからの症状が緊張型頭痛などに似ており、また左目が(矯正するも最近疲れやすく目の奥が片側だけ)痛む、次第に軽減されていく離脱症状なら長い目で様子をみておればよいのですが一般に離脱症状がどんなものか教えて頂けたら幸いです。よろしくお願いします。