• ベストアンサー

テーマ選定をしたら字体が変化

同様な質問を投稿したのですが、質問情報が不十分でしたので、再度質問しなおします。 OS ビスタ ホームプレミアム SP1 オフイス2007 IME2007 ある案内文の素文を作成しました。ページレイアウトから、テーマのメトロを指定したところ、半角英数で打った数値部分が極端に小さくなり(上下変化も)ました。 原因と思われる事項をご指摘ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

>オフイス2007  問題の案内文の作成に使用したソフトがエクセルなのかワードなのか 分かりませんが、カテゴリを「Office系ソフト」に移して再質問された 方が、より良い回答を得られると思います。 http://okwave.jp/207/218/c232.html  因みに、文書スタイルの問題らしいので IMEの種類は関係ないような 気がします。

noname#159660
質問者

お礼

オフイス系で改めて質問させていただきます。 ご指導ありがとうございました。

noname#159660
質問者

補足

すみません。ワードです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • MS-アクセス2000で入力モードがうまくいかない。

    アクセス初心者です。初めて顧客管理を作成していますが、 テーブルにてデータ入力時、フィールドでIME入力モードを「オン」に設定しているのですが 勝手に全フィールドのIME入力モードが「半角英数」になります。また、「半角英数」になる時が 次のレコードに移行した時、マウスでフィールドを選択した時などまちまちです。 1度、「半角英数」になると、各フィールドが「半角英数」のままで移行し その時、キーボードの「半角・全角/漢字」を押しても入力モードが「半角英数」と「直接入力」 にしか切替わらないので、いちいちマウスで「ひらがな」にしている状態です。 各フィールドのIME入力モードは、項目によって「オン」「オフ」に設定しています。 マイクロソフトのサーポートオンラインを見てもよくわかりません。 goo質問でも探し方が悪いのか見当たりません。 このままでは、作業が進みません。困っております。 よろしくお願いします。

  • IME言語バーと入力文字が違う!

    IME言語バーが変です! タイトルは全角ひらがなで入力されていますが、実はIME言語バーは「半角英数」の表示になっています。ちなみに、IME言語バーの表示を「半角カタカナ」や「全角英数」に変えても、入力される文字は「全角ひらがな」のままです 今、ためしにIME言語バーの表示を「全角カタカナ」に変えようと思ったら、IME言語バーのそれぞれのアイコンが四角く枠囲みのまま、クリックに反応しません。 あ!今「言語パーの復元」でなんとかなるかと思って、クリックしたら、言語バーが消えました! 今、右クリックで「ツールバー」→「言語バー」を押したら現れました!よかったです~。 念のために、IME言語バーの表示を「全角英数」「半角英数」【半角カタカナ」に変えると、おや!?今度はうまくいくではありませんか!? そこで質問です。 (1)これは一時のきまぐれなのでしょうか?それとも何か原因のあることなのでしょうか? (2)原因があるとしたら、どうすれば取り除けるでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 入力フォームにひらがなを入力しようとしても、半角英数に固定されてしまう

    ご回答よろしくお願いします。 本日出ましたGoogleの日本語入力をインストールしましたが、ブラウザ「Sleipnir」で日本語を入力しようとしても半角英数に固定されたままで一向に日本語が入力できませんでした。 なので、色々弄ったのですが(←おそらくこれがいけなかった)解決しないのでアンインストールしてまたIMEに戻しました。 しかし、今まで「半/全キー」を押せば半角英数とひらがなが入れ替わっていたのに、もとのIMEに戻したのにこれもまた半角英数に固定されてしまいました。 ワードやメッセではちゃんと「ひらがな」で打てるのですが、ネット画面に持っていくと半角英数に一瞬で戻り、固定されてしまいうんともすんとも言いません。 (ちなみにこの質問文はワードで書いてコピペしています。) 解決方法わかる方いらっしゃったら是非ご教授ください。

  • 急に日本語が打てなくなりました なぜ?

    なぜかわからなく、ご質問させていただくことにいたしました。どうぞよろしくお願いいたします。 OSはXPで、IME2002スタンダードを使用しています。 Excelで文字を入力していたところ、急に、半角英数しか入力できなくなりました。 全角/半角キーでIMEの入力モードが「あ」になっていても、半角英数しか、入力できません。 Altと全角/半角キーを押してもだめでした。 Wordでも同じで、日本語が打てません。 打てるのはIE上だけです。 しかし、IMEの設定で、 Natural Inputに変えると、入力できるようになりました。で、スタンダードに戻しても、日本語入力できるのです。 なぜ、急にこういう風になったのでしょうか? 以前も同じことがあったので、なぜなのか、 知りたいです。 どうぞ、ご教授をお願いいたします。

  • 半角英数と直接入力

    初歩的な質問ですみません。 IMEツールバー2000で半角英数と直接入力がありますが、同じ表示で画面に出てくるのでしょうか? 全角と半角の入力の違いは文字の幅だと思うのですが、半角と直接入力の違いはあるのでしょうか。 教えて下さい。

  • FMVC75H3G 半角英数字予測変換できない

    power point やword で英語の資料を作成する際にMicrosoft IME の中の半角英数を使ったのですが、予測変換が出てきません。ひらがな、全角カタカナ、全角英数、半角カタカナの予測変換は出るのに、半角英数だけ予測変換が出てきません。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • Caps Lockキーを押すと・・・

    こんにちは。 =環境= WinXP HOME SP2 IMEスタンダード2002使用 =質問= 前までは、Caps Lockキーを押すと、全角英数になりましたが、 最近では、半角英数になってしまいます。 全角英数のほうが便利なので、元に戻したいのですが、戻し方が分かりません。 誰か教えてください。

  • 半角英数と直接入力の文字の違いとは

    初めまして、初質問ですがよろしくお願いいたします。 最近、IMEバーの使い方の話知人としたのですが。 その中で半角英数と直接入力の違いに、半角英数は日本語入力なので直接入力とは違いインターネット・メール等で文字化け等の問題があるという話になりました。 私も過去にその様な話を聞いたことがあり興味本位でしたが文字コードの違いがあると考えメモ帳で 半角英数で作成したファイル 直接入力で作成したファイル 双方のファイルを作成しバイナリエディタで文字コードを確認したのですが全く同じコードになりました。 そこで質問なのですが、この半角英数と直接入力の違いとは厳密には何になるのでしょうか? 入力時以外に違いが有るのでしょうか? 同じ質問を話し知人にも、違いが有るの一点張りで恥かしながらケンカの様になってしまいしました。 私も調べては見たのですが残念ながら答えに行き当たらず困ってしまいました。 重ね重ねになりますがよろしくお願いいたします。 調査環境 windowsXP HOME SP2 MS-IME 2002 バイナリエディタ Stirling 1.31

  • IE5.5でアドレス入力時に自動でIMEモード切替

     こんにちは。過去質問も探しましたが、どうもうまくみつかりません。  質問の内容ですが、IE5.5を使用していて、いつも思います。『URLアドレス入力時に、IMEが自動的に半角英数モードにならないかな』  どなたかご存知でしたら、お願いいたします。

  • IMEで、Capsキーでの入力切替が、今まで「全角英数」だったところ、「半角英数」になってしまいました

    質問、失礼いたします。 大変、初心者の質問で恐縮なのですが、 IMEについて、教えていただきたいです。 わたしはかな打ちで、これまで、 かな文字を打つ時は普通に・・・ 英数字を打ちたい時は、Capsを押して、 「全角英数」に切り替えていました。 けれども、一度、ローマ字入力でパソコンを使用した後、 かな打ちに戻してみたところ、 Capsで切り替えても、「半角英数」になってしまい、 「全角英数」に戻ってくれません。 毎回、そのたびに、IMEをマウスクリックして、 「全角英数」にしているのですが、 とても手間がかかって、困っています・・・(>_<)。 元に戻す方法はないでしょうか? どうかお知恵のある方、 ご教授よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • パソコンからのデータを印刷しない。
  • Windowsで無線LAN接続されたブラザー製品の印刷トラブルについての相談。
  • 詳細な環境情報として、Windowsで無線LAN接続のブラザー製品【MFC-j955DN】がパソコンからのデータを印刷しないトラブルが発生している。
回答を見る