• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:YouTube等への投稿用演奏動画の制作方法。)

YouTube等への投稿用演奏動画の制作方法

kenta58e2の回答

  • kenta58e2
  • ベストアンサー率74% (2483/3311)
回答No.1

私自身は、そういう投稿には興味ないのでアップ経験は無いですが、知り合いがこういうのを作りたいというので手伝った事はあります。 パソコンを駆使する方法もありますが、手っ取り早いのはデジタルビデオカメラ(私がやった当時)か、今なら外部音声入力付で動画が撮れるデジタルカメラも有る事はあると思うので、そういうもので映像を録りつつ、カメラの外部音声入力端子にミキサーでオケと楽器音をミックスした音を入れてしまうパターンかなと思います。 質問文には映像撮影用の機材が述べられてませんが、どっちにしても撮影機材は必要なわけで、その撮影機材を外部音声入力付で、なおかつ撮影画像ファイルをパソコンにすぐ取り込めるメディア形式のものとすれば、後は三脚だとかミキサーだとか…で、済む事は済むと思うのですが、どうでしょうね。

dobdob
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 僕は外の機材はなるべく安く済ませて、PC内でできるだけ作業、編集をしたいと思っています。 でもやはりCD音源と演奏を同時に録音しようと思ったら外部ミキサーは必要なのでしょうか・・・。

関連するQ&A

  • 演奏動画アップについて

    以前も質問しましたが あまりに漠然とした内容なので改めて質問いたします。 エレキギターを演奏を動画(ニコニコ動画やyoutube)へアップしたいと考えています ニコニコ動画に「演奏してみた」へ投稿している人は、ギターの演奏の音源を録音しながら同時にビデオカメラで録画してるのですか?? それとも、あとから音源付け足してるのですかね? 動画を観た感じ演奏しながら録画しているように見えますが そうするにはどうすればいいのでしょうか? 自分なりに調べた結果ですが 演奏撮影しながらPCへ録音 音編集の後、撮影動画と同期という方法が浮かびました それは可能でしょうか? 今持っている機材は デスクトップPC ビデオカメラ  エレキギター  マルチエフェクターのみです 録音するための機材が無いので オーディオインターフェイス・DAWソフトを買う予定です 初心者でも扱いやすい インターフェイス・DAWソフト・動画編集ソフトがありましたら 教えていただきたいです(価格はそれぞれ2万円くらい) めちゃくちゃな内容になってしまいましたが よろしくお願いいたします。

  • YouTubeへの演奏動画配信

    https://secure.okbiz.okwave.jp/jasrac/EokpControl?&tid=132455&event=FE0006 この文章を読む限り、YouTubeに演奏動画を、音源を使用して配信しても問題ないように思えるのですが…。 YouTubeに演奏動画をupしても大丈夫なのか?という質問をすると決まって、どの曲にも著作権があるからNGという回答が返って来ます。 「YouTubeがJASRACと契約して演奏動画が投稿可能に」というニュースなどもインターネットで見たことがあります。 実際どうなんですか? やはり音源を使用した動画投稿はNGですか?

  • 演奏動画作成について

    自分が演奏した動画をニコニコ動画やYouTubeにアップしたく、作り方をネットで調べたのですが、見つからなかったので質問させてもらおうと思います。 http://www.youtube.com/watch?v=5jjT2cpYrfM 簡単に言えば↑の様な動画を作りたいと思っています。 自分が作った曲を演奏するのではなく一般のアーティストの曲のギターパートだけを自分が弾くというものです。 作成に必要なソフト、機材などを教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 演奏動画+投稿

    ギターの演奏動画をユーチューブに投稿しようと思うのですが、投稿するためにどのような録音機材と動画編集が必要でしょうか。 ちなみにエレキギターです。

  • youtubeの動画投稿

    先ほどyoutubeに動画をアップロードしたのですが、 ちゃんとアップロードされているかどうかの 確認のため自分のアップロードした動画のURLを貼り付けて ググったのですが、全く出てきませんでした。 アップロードした動画のタイトルでググっても出てきませんでした。 これはなぜなんでしょうか?? ただ単に確認が早すぎてまだ反映されてないだけですか?? ちなみにyoutubeのマイチャンネルを確認したところ 投稿しましたとかかれてありました。

  • 弾いてみた 動画を作りたいのですが・・・

    DAWソフトやアプリで作った楽曲を流しながら、ギターで演奏している動画を撮りたいのですが、どうすればいいんでしょうか?また、どんな機材やアプリやソフト必要ですか? . 当方動画撮影できるカメラといえば、スマホ(アンドロイド Xperia)とiPadしかなく、デジカムを持っていないのですが、スマホやタブレットでもこのような動画は撮影、製作できますでしょうか? オーディオインターフェイスは、iRig proを所有していますので、これで音は録ろうと思っています。というか、コレで普段は録音しています。 他にある機材としては、デスクトップパソコン(Windows10)でしょうか? 動画自体の編集はコレでしようと思っているのですが、DAWの音と、動画の絵と、ライン録りした動画の音を一つにまとめたり、編集したりする方法がイマイチわかりません・・・ 希望としては↓こういう感じです。 https://www.youtube.com/watch?v=J35YpRU4AYI 出来ればライン録りした音を使いたいとおもっています。マイク録りした場合は ↓こういう感じになるのかなと思うのですが、 https://www.youtube.com/watch?v=28TLdE5pNaE マイクなど特に持っていないのですが、スマホやタブレットのマイクでは無理かなと思うのですが、 アプリなどインストールすれば、可能なものなのでしょうか? 色々詳しく教えて頂けませんでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 音と動画の合成フリーソフトを探しています

    最近YouTubeとかにギターの演奏動画を出そうと思っています。 オーディオインターフェースを持っているのでライン撮りをしようと 思っているのですが音と動画の合成ソフトを何使っていいのか分かりません オススメのソフトって何かないでしょうか? 出来れば初心者でも使い易いものがいいです!

  • ニコニコ動画やYoutubeへの投稿について

    ギターの演奏動画を投稿したいと思っています。 CD再生しながら、アンプから音だして それをそのまま撮影すれば手っ取り早いのですが アパート住まいなので近所迷惑になってしまうので http://www.nicovideo.jp/watch/1224268454 この方のような録音+撮影でやりたいのですが まったくどうして良いのか分りません 右CHは自身の演奏 左CHはCDの音のようです 宜しくお願いします。

  • 動画の投稿についてお聞きします。 youtube等のように不特定多数の

    動画の投稿についてお聞きします。 youtube等のように不特定多数の方に配信する方法ではなく特定少数の友人に動画を配信する方法を知りたいのですが、どういった方法がありますか・教えてください

  • youtube 動画投稿

    3日前にyoutubeに動画を投稿したのですが、 アップした動画のURLを貼り付けて検索しても、 動画のタイトルで検索してもヒットせず、 どうしてなのか悩んでいたのですが、それは アップして間もないからまだ反映されていないという ことが分かり、そのあと検索するとヒットしたので 安心していました。 しかし今日また気になって検索してみたのですが、 またヒットできなくなっていました。 URLでもタイトルでもググってみたのですが…。 一度検索してヒットしたのにまたできなくなるなんて ことはあるんですか??