• ベストアンサー

OSとFDISKとHDD容量について

譲渡PC(ValueStar NX-VC30H、98SE)のHDD(最大10GB)を、 FDISKにて Cドライブ(2GB)以外のあまっている容量(6GB?計算あわない)を Dドライブとして使いたいために 拡張領域、論理領域 そして  アクテイブ設定したのち、再起動しても WIN98SEが立ち上がりません。 (OSは、WIN95に 98SEをアップグレードしております。) どうも あまっている容量(6GB)を アクテイブ設定の意味もわからずに  アクテイブ設定してしまったのが原因かもしれませんが、知識不足で はっきり原因が特定できません。 そのとき不思議だと思ったんですが、Cドライブ(2GB)は アクテイブ設定(A) されていませんでした。(?) いままでこのサイトで質問し、回答をいただいたすべての実行内容がすべて すっとんでしまいました。 (最初からクリーンインストールしましたから) この恐怖のアクシデントの原因を教えてください。 もう失敗はしたくありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

起動させたいパーテーションにActiveを設定する。 Active設定できるのは1パーテーションだけ。 拡張領域の論理領域をActive設定に設定してもWindows系OSは起動できません。(Linux等で可能なOSもあり) Windows系OSを使用する場合、Cドライブを基本領域で取得しActive設定すればよいです。残りをfdiskで領域確保すれば、Windows 上から認識でき、Formatにより使用可能になります。使用できない(認識できない)部分があるのであれば、壁です。

costbuster
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >起動させたいパーテーションにActiveを設定する。  Active設定できるのは1パーテーションだけ。 >Windows系OSを使用する場合、Cドライブを基本領域で取得し  Active設定すればよいです >残りをfdiskで領域確保すれば、Windows 上から認識でき、  Formatにより使用可能になります。  やはり Active設定が間違っていたようですね。    

その他の回答 (1)

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.1

回答ではありませんが、アドバイス 最大10GBをC:2GB,D:その他に分けるのはお勧めできません。 内蔵CDドライブや外付けCDドライブを使ってCDを焼く場合に、作業空き容量不足で書き込みできないでしょう(OSだけで一杯) 700MBのCDを焼くために2~3倍平均1.2GBの空き容量必要 >6GB?計算あわない HDの壁、OSの壁

参考URL:
http://kikky.net/pc/hd.html
costbuster
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >最大10GBをC:2GB,D:その他に分けるのはお勧めできません。  最初から Cドライブは、WIN95のFAT16の壁があり、  2GBが最大だとおもいますが・・・  Cドライブを、2GB以上に設定できるのでしょうか・・・

costbuster
質問者

補足

>700MBのCDを焼くために2~3倍平均1.2GBの空き容量必要  Cドライブ(最大2GB)で、なんとかぎりぎりでCD-RWを使い、  CD書き込みしています。

関連するQ&A

  • FDISKをしたら最大容量が半分に減ってしまいました

    以前、Cドライブ:約2GB、Dドライブ:約1GB、Eドライブ:約1GBとパーティションを区切って使用していました。 使い勝手が悪いので、全てをCドライブとして使いたいと思い、FDISKをしてマニュアル通り拡張MS-DOS領域を削除後、基本MS-DOS領域を削除しました。続いて、基本MS-DOS領域を作成し、最大サイズを割り当てたところ、 ディスクの総容量は1.9GB(約)です。 領域に割り当て可能な最大領域は1.9GB(約)(100%です) と出ました。 なんとなくおかしい気はしたのですが、このまま続けてFORMATもし、MEを再インストールしてみたところ、マイコンピュータのプロパティを見てもCドライブの容量が1.9GBしかありません。 FAT32ファイルシステムを選ぶところではYにしているのに・・・ おかしいと思って再度FDISKをしたら、今度は最大領域が8000MB(約)になってしまいました。 この分だとどんどん減ってしまいます。 全ての領域をCドライブとして使用したいのです。どうしたらよいのでしょうか?

  • 利用可能ハード容量がFDISKとExplorerで違います???

    FDISKでの領域情報は 領域        C:1 状態        A 種類        PRI DOS ボリュームラベル  ***** Mバイト       4134 システム      FATS32 使用        100% となっています。 しかし、エクスプローラーでドライブC:のプロパティを確認すると2.01GBが総容量となっています。 どうしたら、残りの2GBも利用出来るようになるでしょうか? 先日、Win98を立ち上げると「NoOperatingSystem」とメッセージが出た為、よく判らないままいろいろとしているうちに、FDISKにたどり着き確かそこの設定でドライブC:をアクティブと設定した記憶がかすかにあるのですが、・・・・・正直なところいつのまにかドライブC:が使えるようになったと言った感じです。

  • FDISKをしてしまったHDDの復元

    こんにちは。パソコン初心者です。 家で使用しているwin98seがウイルスに掛かったようで、 再インストールしました。 FDISKをしている際に、誤ってバックアップ専用にしていた Dドライブ(SCSI接続外付けHD)の領域も削除してしまいました。 慌てて、MS-DOS領域、MS-DOSドライブを作成したのですが、 Cドライブのwin98seインストール後、Dドライブを確認すると 何も無くなっています。 Dドライブのフォーマットはしていませんが、 このDドライブの復元は無理でしょうか? よろしくお願いします。 パソコンは自作機、SCSI接続外付けHDはもらい物で、 IO-DATA 30GB Ultraと書いてあります。

  • FDISKをしたのですが

    FDISKをして20GBのHDDを16GBと4GBにしました 16GBを基本のCドライブにして4GBを拡張の論理ドライブにしました 大容量も設定してWIN98のインストールをはじめようとしたらフォーマットのところでエラーがでてセットアップが中断してしまいます もう一度最初からやりなおそうとFDISKからはじめたらなんとボリュームラベルがカタカナや記号が混ざった名前になっているではありませんか半角の英字しか入力できないので削除することもできませんどうしたらいいのでしょうか?

  • 間違って完全にfdiskをかけてしまいました。

    windows2000が入っていたハードディスクのパテーションを15GBと15GBにしてEドライブ(windows2000システムが入っていました)とFドライブ(ローカルデータディスク)にしておりました。 新しく入れたwindows2000のハードディスクからEドライブにアクセスできなかったのでfdiskをかけてwindows2000のシステムを除去しようと思いました。 98SEを入れてマルティブート環境を作ろうとWINDOWS98SEを入れるべくEドライブをCドライブにしようとwin2000環境から独立させた形にしました。 その際にFDISKを使ったのですが、Eドライブだった部分(windows2000が入っていた)だけを初期化しようとしたのですが、Fドライブまで初期化してしまい、パテーションが1つになってしまいました。 NTFSファイルにwindows98SEのfdiskをかけてしまった場合に復旧させることはできないのでしょうか? 修復ディスクを使ったのですが、ディスクが壊れていると表示されました。 あきらめるしかないでしょうか? よろしくお願い申し上げます。

  • HDD交換後のFdisk

    NEC VALUESTAR VC667J/3 のハードディスクの交換を行いました。 OSは Windows98。 交換したハードディスクは日立のHDS721680PLAT80(U-ATA)80GBです。 ハードディスクを取り付け後MS-DOSでFDISKを実行し、「基本MS-DOS領域を作成」を選択すると、 「ドライブをチェックしています...0%完了」のメッセージが現れ、そのまま画面が変りません。 %の数値が上がらず、0のままです。どうすれば良いのでしょうか? ●BIOSでは、HDDの型番が表示されているので、HDD自体の認識はされている様です。容量も正確です。。 ●下記URLにあるwin98の64GB以上はFdisKで正確なサイズが表示されないという問題は、修正プログラムを組んだFdiskをブートFDに入れて対応しましたので、問題はないと思います。 http://support.microsoft.com/kb/263044/ja ●ジャンパーピンの設定も間違いありません。(BIOSでHDDの型番が認識されているのでOK) 一体何が問題あるのでしょうか?

  • HDDの容量について(容量が少ない)

    マイコンピューターを右クリックして容量を確認したところ ドライブの全容量は55.89GBとなっており 使用領域は38.6GB 空き領域は12.9GB となっています。 そこでCドライブを開き、Cドライブの中にあるフォルダとファイルを 全て選択し右クリック-プロパティから容量を確認したところ14.7GB と表示されていました 上記の使用領域と24GBも差があるのですが原因はなんでしょうか? 今までためした対策としては IEのファイルの削除、Cドライブのディスクのクリーンアップ ファイルの検索で100MB以上のものを検索していらない物を削除しました 復元ポイントの使用容量が最大になっていたので5%まで下げました ちなみに自分の環境は XP Professional(SP2) Lenovo X60s 情報が足りないようでしたら指摘お願いします

  • fdiskと大容量

    起動ディスクでWin98を起動してfdiskを実行すると 大容量の質問をされます。 ところが今回はその質問がされなくなり、fdiskでディスクの状態を見ると512MBが限界になっているようで、新しく基本領域を作りなおしても512を越せません。 MBMというソフトで状態を見ると、1024より大きくできませんでした。 どうしら512を越せるでしょうか?

  • 領域のサイズがWIN上とFDISKで違う。

    4.3ギガのHDDが手元にあります。昔、FDISKコマンドで基本MS-DOS領域1.3G、拡張MS-DOS領域3Gと設定し使っておりました。 先日、FDISKですべての領域を削除、パーテションを切りなおし、基本領域2G、拡張領域2.3Gに直し、WIN98をインストールしなおしました。ところがWINDOWS上ではCドライブは1.3Gしかないと表示されてしまいます。ドスプロンプト上でFDISKコマンドを実行するとCドライブは2Gあります。FDISKではなく、他のコマンド(DIR)で確認するとCドライブは1.3Gしかありません。なんとかしてCドライブを2Gにしたいのですが方法はありますか?

  • Fdisk, 2xHDDでのドライブレターについて

    Win98SEです。 2個のHDDをIDEにつないでFDISKを行いました。 HDD-1(マスタ)C:(6GB),E:(6GB),F:(48GB)、 HDD-2(スレーブ)D:(15GB),G:(15GB) と分けています。設定は HDD-1 C:基本、アクティブ、E:,F:拡張 HDD-2 D:基本、G:拡張 ドライブレターは基本領域から順に割り振られていくとのことで、上記のように なっていますが、HDD-1:C,D,E、 HDD-2:F,G と物理的な順になっていないので、頭の中であの領域はXXドライブ、というように翻訳しながらセーブ動作、 開く動作をしなければならず、うっとうしく思っていました。 ドライブレターが物理的な順に命名することはできないものと思い込んでいましたが、今日、本屋さんで斜め読みをしたのですが、HDD-2に基本領域設定をせず、 拡張領域のみとし、 ここに論理領域を切ってやれば HDD-1:C,D,E、 HDD-2:F,Gとなるという ようなことが書いてありました。 HDD-2はデータのみですので移動させれば、再度FDISK可能です。 このようにしたいのですが、上記の方法は本当に可能でしょうか。 Web SiteでFDISK 情報を漁ってみても、こんな方法についての記述はみあたりません。 ぜひ、アドバイスください。