• ベストアンサー

DVD-RAMで書き込みできない

以前までDVD-RAMに書き込みできましたが、最近になって、読み取り専用です。とエラーがでるようになり、フォーマットしようとしても、同様のエラーがでます。DVD-RWでは正常に書き込めます。 D→プロパティの書き込み無効チェックは外しています。 最近かわったことは、アンチウィルスソフトのAVGを入れましたが、関係あるかどうか・・・・ どうしたらいいかわかないのですが、なにか良きアドバイスお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.2

ライティングソフトは何ですか?(OS標準のCD書き込み機能とライティングソフトの競合でドライブを制御できないことがある) >書き込み無効チェックは外しています OS標準のCD書き込み機能をオフにしていると言うことですか?オンにしていると言うことですか?(無効チェックを外している・・・有効チェックを外している?) ドライブを右クリック「プロパティ」「書き込み」「このドライブでCD書き込みを有効にする」のチェックの有無 参考URLの、 XP では、DVD-RAM ディスクへの UDF 形式はサポートされていないので書き込みできません・・・

参考URL:
http://okwave.jp/qa1580487.html
towa2005
質問者

お礼

回答ありがとうございます 友人に急いでデータを渡さないといけなかった為、日中、現在別のPCをセッテイングしてこちらで書き込みしています。 だめだったほうは、「このドライブでCD書き込みを有効にする」のチェックを外していました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#174316
noname#174316
回答No.1

書き込み・フォーマットができないようですが、読み取りは可能なのでしょうか? DVD-RWに書き込みができるという事は、ROMの書き込み機能自体は問題が無いと思われます。 もし、読み取りも不可能な場合はメディアの寿命も考えられます。 書き込みができる回数はある程度決まっていますが、メディアの劣化などで寿命がはやまる場合も多くあります。 後は「とりあえず」ですが、DVDレンズクリーナーを試してみる事もお勧めします。 意外とレンズクリーナーを試すと解決するという場合は多いですよ。

towa2005
質問者

お礼

後で試してみたいとおもいますが、別のPCで動いているので、とりあえず様子をみます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • DVD-RAMのはずなのに・・・。

    最近PCを買い換えて、スーパーマルチドライブ搭載のドライブが搭載されております。DVDは+-RWのほかにRAMも使えます。RWはソフトを利用して書き込みますが、RAMはFD感覚で使えると聞いていたので、早速いくつかのデータをバックアップしておこうと、ドラッグアンドドロップしたら、「書き込みの準備を行っています」という表示が出て、5分ほどで一覧のように表示されました。その後、書き込みしようとしましたところ、「書き込みできません」という表示。マイコンピュータのドライブを右クリックして、プロパティを見ると、ドライブ自体は正常に動作しています。ただし空き容量がなぜかゼロになっています。RAMを使うときは特殊な使い方があるのでしょうか?ちなみに、CDは難なく焼けます。DVDも見ることができます。ひょっとして、FDやMOのようにフォーマットして使うのでしょうか?

  • DVD-RAMが使えない

    WindowsXP使ってます。 LG電子製のGSA-4167Bというスーパーマルチドライブを使っているんですが、ファイルを保存しようとすると「CD-RWの消去をしてください」というメッセージが出て、消去ウィザードで消去をしようしても「消去できませんでした」というようなメッセージが出てしまいます。 過去の質問を見たところ、ドライブのプロパティで「CDへの書き込みを有効にする」のチェックを外すとできるようになると書いてあったのでやってみましたが、ファイルを書き込もうとすると「アクセスが拒否されました」と出てしまいます。(Administratorでログオンしているんですが。) プロパティでは4.26GBのうち空き領域0バイトとなっています。 記録メディアはSWテクノロジー製の録画用DVD-RAM(2-3x)で、フォーマット済みと書いてあります。 新品を入れているのにどうして空き領域0バイトなのでしょうか? マニュアルにはXPではドライバは要らないと書いてあったので、ドライブは正常に動作しているはずです。 ドライブの自動起動をオフにしてあるんですが、これと関係あるのでしょうか? ちなみにDVD-RWの書き込みはできました。(これは関係ないですか?) DVD-RAMの使い方がわからないので教えてください。 よろしくお願いします。

  • DVD-RAMに書き込めない

    今まではDVD-RWを使用していたのですが、最近はDVD-RAMが手頃な値段になってきたので そっちを挑戦しようと思って早速DVD-RAMのメディアを買いにいき、とりあえずパソコンの HDD内のデータ(ワードとか音楽等)を試しに移してみようとしました。 ところが、書き込みできませんと表示され、ここの過去ログも見ていろいろ対処しましたがうまくできません。 フォーマットをしようとしても書き込みできませんと表示されます。ライトプロテクトは解除になっています。 自分でわかっている部分を挙げますと ・エクスプローラ内で、コピペでFDのように扱える ・CD,DVD-R,RW等と違ってライティングソフトは使用しない ・フォーマットはDVD-RAM専用のフォーマットソフトを使用する(DVDForm) と、こんなところです。 自分のパソコンの状況は NEC Lavie WindowsXp pro DVD-RAMドライブ MATSHITA DVD-RAM UJ-811 です。 購入したメディアは MITSUBISHI VIDEO Recording DVD-RAM 両面9.4G(片面4.7G) です。 今思えば、メディアが悪かったのかと 思い始めてきました。。^^; どなたか、わかるかたいましたお願いします。

  • DVD-RAM について

    DVD-RAMの5枚組(パナソニック製)を買ってきました。 フォーマット済みでしたので、パナソニックのスーパーマルチドライブで書き込みしようとしたところ、『書き込み禁止になっています』と出ましたので、プロパティから、ツールで確認したところ、解除になっていました。 書き込みの項目で、このドライブで・・・・のチェックは外れておりました。 対処方法をお願いします。 書き込みたいのは、写真データーです。 なお、DVD-RAMメディアはDVDforビデオになっております。

  • DVD-RAMを使用出来るようにしたい

    2年ほど前から随時書き込み記録用に重用していたDVD-RAMが突然書き込みが出来なくなり、元に戻らない。現在DVD-RAMにはMyDocument他4コのファイルがありますが、いずれも読みとり専用になっていてチェックを外して「OK」にしても、もう一度「プロパティ」から開くとまた読みとり専用に戻っている。ファイルの消去をいろいろ試みたがだめ。何とか復活させたい。  別の何も記録されていない「フォーマット済み」の DVD-RAMもファイルをドロップして記入しようとすると 次のような表示が出てだめ。 「ファイルを作成または置換できません。アクセスできません。ディスクが一杯でないか、書き込み禁止に なっていないか、またはファイルが使用中でないか確認してください。」

  • DVD RAMのフォーマット

    フォーマットすると書込み禁止となります。RAMの読み込みはできます。DVD-RWは書き込みできます。

  • DVD-RAMがフォーマットできなくて困っています

    DVD-RAMをフォーマットしたいのですが、「このCD-RWを消去する」をクリックしても、エラーのメッセージが出てきてしまい消去することができません。 また、普通に右クリックで削除しようとすると、「このCDのファイルは読み取り専用ですが、この書き込み可能なCDに新しいファイルをコピーすると、ディスクにあるファイルを置き換えることができます。」というメッセージがでてきて削除できません。 どうしたらいいのでしょうか? 教えて下さい。

  • DVD-RAMがフォーマット出来ない

    DVD-RAMがフォーマット出来なくなりました フォーマットが始まって、20分程で完了する直前に 「ディスクは書込み禁止になっています。」 というエラーメッセージが出てしまいます 製品はPanasonicのDVD-RAM 4.7GB PCデータ用 カートリッチなし 片面ディスクです 5枚パックだったので複数のもので試しましたがいずれもだめでした PCはシャープメビウスPC-GP10-DH OSはWindowsXPです 以前はフォーマットは正常にできていました 既にフォーマット済みのDVD-RAMの読み取りや書き込みは正常に行えます ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ このようなトラブルに詳しい方みえましたらご回答宜しくお願いします。

  • DVDーRAMに書き込みできません

    DVDーRAMに書き込みできません。 PC購入後、初めてDVD-RAM(4.7GB)をフォーマットしデータファイルを書き込みました。 後日、さらにデータファイルを追加書きしようと思ったら「このCD-ROMドライブのファイルは読み取り専用です。このCD-ROMドライブへファイルをコピーまたは移動することはできません。」とのエラーがでます。 ドライバはDVD-Formというものをインストールしており、デバイスの「プロパティ→書き込み→このドライブでCD書き込みを有効にする」のチェックボックスはOFFにしています。また、メディアを変えても同様です。 そもそも、フォーマットする時もデバイスを一旦削除し再認識させたらフォーマットできたという経緯があり、デバイスの種類が「CDドライブ」と表示され、空き領域はあるはずなのに「0バイト」になっているのも変に思います。ただ、アイコンは「DVD-RAM」と表示されています。使用環境は次のとおりです。  PC本体:NEC VALUESTAR G TypeX  内蔵ドライブ:HL-DT-ST DVDRAM_GSA-H10N  OS:Windows XP Home Edition よろしくお願いします。

  • DVD RAMの消去

    OSはVistaです。 OSの標準機能でDVD RAMを消去したら、書き込みをフォーマットもできなくなってしまいました。なんとかすることはできますか。教えてください。 そもそもDVD RAMはDVD RWのように削除やフォーマットをして真っ新な状態にできると思っていたのですが。

このQ&Aのポイント
  • Apple Storeで購入した宛名職人28の電子マニュアルの見方を教えてください。
  • 使い方がわからず困っているので、詳しい使い方も教えていただきたいです。
  • ソースネクスト株式会社製の宛名職人28について、電子マニュアルの閲覧方法と使い方をご教示ください。
回答を見る