• 締切済み

CPU交換後、起動できなくなりました。

CPUを交換後、起動できず困っています。 CPUをE1200からQ9550S(バルク新品)に交換したところ、OSが起動しなくなりました。 BIOSは普通に起動でき、CPUもちゃんと認識できています。温度は40℃台前半です。 OSが起動する際の緑のバーが流れる画面から先に進まなくなる時と、 ブートマネージャが起動してエラーメッセージが出て停止する時があります。 『Windows が正しく開始できませんでした。最近のハードウェアまたはソフトウェアの 更新が原因の可能性があります。』 0xc0000221というコードが表示されます。 ブートマネージャの中のメモリ診断を実行して間もなく、 『ハードウェアの問題を検出しました』 という英語のメッセージが出たのでメモリを疑い、 違うメーカーの同規格のものに交換しましたが症状は同じでした。 元々OSのクリーンインストールをするつもりだったので、 新しいHDDを用意し、Vistaのインストールを実行しましたが、 最初のLOADING FILEが終わるところまでしか行けません。 その後の緑のバーが流れっぱなしになる時とそのまま再起動するときがあります。 試しにWindows7 RC版のインストールも行ってみましたが、 同じようにLOADING FILEの後のSTART Windowsの画面で停止してしまいます。 CPUを元に戻すと今までどおり起動できます。 やはりCPUの不具合でしょうか? 自分なりに調べて色々試してみましたが、PC自作歴半年未満の私にはもう限界です。 知識と経験豊富な皆様のアドバイスだけが頼りです。 どうかよろしくお願いします。 【構成】 CPU: Celeron Dual-Core E1200 → Q9550S Cooler : ASUS Lion Square OS: Windows Vista Ulitimate MB: ASUS P5K-E (BIOS:1305) メモリ: UMAX Pulsar DDR2-800 1G*2 グラボ: ASUS EAH3450 HDD: HGST HDP725025GLA380 250G(起動用)    HGST HDP725050GLA360 500G(空) ドライブ:DVR-ABM16SBK 電源: CORE POWER2 400W

みんなの回答

  • asumani
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.5

ズバリ!単純にメモリの設定に原因が思われます。 E1200→Q9550sという事は、CPUのFSBが 200→333MHzにクロックアップしてるので (P5Kシリーズは266Mhzがデフォルトなので、メモリも1ランク強制オーバークロック状態に陥ってる訳です) なので、 BIOSのメモリ設定でDDR2-667(333mhz)以下になるように設定すれば、普通に起動できる様になると思います。 (DDR2-1066以上のメモリに換装するのもアリ)

customx152
質問者

お礼

DRAM Frequencyという項目で良かったでしょうか? 全く気にしたことの無いところだったので、自分なりにも調べてみて なるほどと納得しながら「DDR2-667Mhz」に設定してみました。 ※ちなみにそれ以下の設定は出来ませんでした。 しかしながら症状は改善されないままでした。 ・OSを起動させようとすると、一瞬ブルースクリーンで再起動。 ・インストールしようとすると、LOADING FILE迄しか行きません。 他にもどこか設定変更が必要な項目とかありますでしょうか? 何でも構いませんのでよろしくお願いします。

  • R580b
  • ベストアンサー率50% (15/30)
回答No.4

No.3の回答者です。 その様な大げさなことではなく、BIOSの「EXIT」メニューに「Load Setup Defaults」という項目は有りませんか?それを選択し、再起動して、再度、BIOSをセットしなおさないと、ひょっとするとCPUを認識してくれないかもしれません。

customx152
質問者

お礼

ありがとうございます。 そのような項目があることには気が付きませんでした。 マニュアルをよく見ると、ちゃんと載っていました。 ですが、先ほど試してみましたが結果は変わらずでした。 せっかくアドバイス頂いたのに残念です。 ちなみに、BIOSではCPUを認識できていて、型番や仕様等の詳細も表示されています。

  • R580b
  • ベストアンサー率50% (15/30)
回答No.3

BIOSの様な気がするのですが、最新版のBIOSにアップしたのなら、デフォルトにリセットしなおしましたか? 一度、リセットしないと有効にならないBIOSもあったと思うのですが。

customx152
質問者

お礼

ありがとうございます。 CMOSクリアのことでしょうか? 一応、BIOSアップデート後にマニュアルに従ってやってみました。 電源ケーブルとボタン電池を外して、ジャンパを差し替えて数秒待つというやり方でした。 クリア後に確認したら、時計がリセットされていました。 ただ色々と検索すると、ケーブルとボタン電池を抜いて一晩放置する という情報もいくつかあったのが気になります(実行はしてません)。 完全にクリアされてないのでしょうか・・・?

  • panoram
  • ベストアンサー率11% (178/1602)
回答No.2

CPUのコア数が違うから、OSを新規でインストールしないとダメです。

customx152
質問者

お礼

ありがとうございます。 一応、それについては承知しているつもりなのですが、 そのクリーンインストールが何故か出来なくて困っています。

  • chobi06
  • ベストアンサー率35% (18/51)
回答No.1

BIOSも最新のもののようですし、BIOS上ではCPUを認識しているのですよね。 Vistaを新しいHDDにインストールするにあたって、当該HDDが読み込み用としてBIOS上きちんと設定されていますか? 以前ASUSのマザボを使っていた経験ですが、最初の読み込みドライブは当然DVDドライブに設定しますが、次順位にインストール先のHDDに設定したつもりが、勝手(?)にUSBやDiableに変わっている場合がありました。 今一度確認してみてください。 的外れならごめんなんさい。

customx152
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 OSの入っているHDDを外し、DVDドライブと空のHDDのみ接続して、 他はdisableにしてみましたが症状は同じでした・・・。 CPUが原因の可能性が高いと感じるのですが、 BIOSでは認識できているだけに、諦めきれないんです。

関連するQ&A

  • Vistaの起動に時間がかかる

    WindowsVista Ultimate SP1 64Bit をインストールしましたが、セットアップが終了し、起動中、"Microsoft"が表示された後、画面が真っ暗になり、HDDのアクセスをしているのですが、デスクトップが表示されるまでに30分以上かかります。 何度起動しても同じ状態となります。 何が原因でこのようなことになるのでしょうか。  CPU:Intel Q9550  マザー: Asus P5Q-E  メモリ: 2GB x 4  HDD:HDP725032GLA360   メモリを4GBにして、インストールを行うと普通に起動することができ、8GBに増設しても問題なく起動することができます。 現在は、メモリを4GBにしてインストール後、8Gにして使用しています。

  • CPU交換後PCが起動しない(BIOSが立ち上がらない)

    CPU交換後PCが起動しない(BIOSが立ち上がらない) Core2Duo E6300からCore2 E8400に交換したが起動しない Core2Duo E6300からCore2 E8400に交換したが画面が真っ暗です。電源は入ります。それとグラボのファンが高回転でそのほかのファンは普通に回っています。最小構成でも同じ症状でした。BIOSも最新にしました。CMOSクリアもしました。メーカーもCPUをサポートしています。E6300に戻すと普通に起動します。どうしたらいいのかわかりません、どうかよろしくお願いします。 OS WINDOWS VISTA マザーボード P6N SLI V2 グラフィクボード GF9800GT メモリ ノーブランド2G HDD 500G 補足 CPUはもう一台のパソコンでは起動確認しました。 電源は500Wです。 E6300に戻すと普通に起動します 何が原因か分かりません。 CPUはマウスコンピュータのパソコンから外したものです。何か関係がありますか?

  • CPU交換

    メモリ本来の力を出すためにCPUを交換しようと思っています。 1)GA-P35-S3G(GIGABYTE)にCore 2 Duo E6750 BOXに搭載できますか。 2)Pentium Dual-Core E2200 BOXからCore 2 Duo E6750 BOXに替える際にOSの再インストールは必要でしょうか。 3)そのCPUに交換すればDDR800(dual channel)のメモリ速度は体感できるほど速くなるでしょうか。 よろしくお願いします。

  • CPU交換 Core 2 Duo→Core 2 Quad

    Core 2 Duo E6750 から Core 2 Quad Q9550 に交換予定です。 マザー ASUS P5K-E  メモリ 4GB HDD 320G×3 RAID5 電源ネオパワー650W と言う構成です。 OSは、クリーンインストールしないとだめでしょうか? それとも、CPU交換だけで済ますか? いろいろ調べているとわからなくなってきました。 御指導お願い致します。

  • CPU交換→なぜかビデオボードから映像出力せず

    CPUを交換しましたが、なぜか直後からビデオカードから映像出力されません。どこから調査したほうがいいのかいただければと思います。 OS WindowsXP M2NPV-MX NVIDIA Geforce6100 NVIDIA Geforce7600GS(256MB) Athlon64X2 3800+ メモリー 2G Hitachi HDP725050GLA360 →CPUはAthlon64X2 5600に交換。 交換直後からモニターが移らず、音だけはウィンドウズがたちがる音がしたので、映像周りだなと思い、ビデオカードを抜いてオンボードの出力をモニターにつないだところきちんと出力されます。 まったく検討つかず、とりあえずのCMOSクリアしましたが、変わらず。 ちなみにビデオはASUS EN7600GS です。

  • P5Q-Eにwindows7を導入したのですが・・・。スリープできません。

    OS    現在 XP home(32) →windows7(64) CPU    Core 2 Duo E8400 マザー  P5Q-E メモリ  4G(DDR2) HDD    Hitachi HDP725050GLA360 電源   600W グラボ  HD4350(512) P5Q-Eにwindows7を導入したのですが、スリープをしたら画面が真っ暗になって、動かなくなったので強制終了しました。電源をつけてもBIOSが立ち上がらず、結局CMOSクリアしました・・・。それで直ったのですが、スリープ出来るようにしたいのですが、どうすれば良いのでしょうか?他のサイトを見るとASUS AI SUITEをアンインストールすると直るとあったのですがそれらをASUS AI SUITEインストールしていないので対処法がわかりません。よろしくお願いします。

  • CPU載せ替えについて

    過去ログに同じ様な質問があったのですが少し違うので 質問させて貰います 今度CPUだけを載せ替えようと思っているのですがOSの 再インストールは必要でしょうか? 現在 OS: WindowsXP HomeEditionSP2 CPU:C2D E6300 マザー: ASUS P5B Deluxe(BIOS最新版) メモリ: DDR2 800 1*2G 交換予定 CPU: C2D(今月で出る)E8400 確かProfessionalはCPU載せ替え後も動作するがHomeの 場合は再インストールしなければならないと聞いた事が 有るような気がします 現在のシステムが非常に安定してる為再インストールは 極力避けたいのですが、不安定になるのならば入れ直し も仕方がないかなと思ってます アドバイスお願いします

  • cpu交換後の起動エラー

    CPUをペンティウム650 3.4GHzからCore2 Duo E6700に交換後の起動時に Intel CPU ucode loading error Press F1 to Resume と画面に表示されます。その通りF1を入力すると正常に起動できます。 この操作なしに起動するようにすることができますか(マザーはCore2Duoに対応しています。) よろしくお願いします。

  • CPUの交換

    環境 cpu E6850 マザーボード P35 Neo-F グラボ GT240 bios 1.A 電源 750w OS XP SP3 メモリ 1GB+1GB=2GB DDR2-800 cpuをE6850からE8600かQ9650に交換をしようと考えております。 そこでOSを再インストールをしないとだめでしょうか? いろいろ調べてたら再インストールをしたほうがいい、しなくても大丈夫とでてきて どちらが正しいのが分からないので質問しました。

  • CPUクーラーを交換したら起動しなくなった

    CPUクーラーが壊れてしまい交換したのですが、 電源は入りファンも回っているのですが起動しません。 電池を外してCMOSクリアもしてみたのですがダメです。 マザーボードはASUS P5B-VM/C/SI CPUはクアッドコアの6700 買ったCPUクーラーはICEEDGE 200U OSはWindows7 上記のようなパーツ構成です。 よろしくお願いいたします。