• ベストアンサー

○万アクセスはどうして?

kura07の回答

  • ベストアンサー
  • kura07
  • ベストアンサー率50% (30/59)
回答No.1

関連するQ&A

  • ブログへの異常アクセス

    このところわたしの個人のブログに異常アクセスがあります これまでは一日10件前後のアクセスで 1~2の記事を見るだけというケースでしたが この数日同一のアクセスで30~50の記事にアクセスしているようです アクセス解析を見ると リモートホストは次のようになっています      om126192131021.1.openmobile.ne.jp これはどういうことが考えられるでしょうか フィルター機能があるので解析しないようにすれば済むことでしょうか これだけでは分からないかもしれませんが何かアドバイスをいただけないものか ご相談です よろしくお願いします

  • FC2の“ブログ訪問者”とアクセス解析について。

    FC2でブログを始めました。 記事を書くと、早速、“ブログ訪問者”にいくつかの訪問履歴が残っていました(ほとんど広告?のようなものでしたが(^^ゞ)。 で、私のブログにはアクセス解析も設置しているのですが、“ブログ訪問者”数とアクセス数が一致しないのです。 これはどういうことなのでしょう。 “ブログ訪問者”数の方が多くなっています。ということは、アクセス解析にひっかからないでブログを閲覧することができるのでしょうか。 あと、私のブログに本当に興味があって来てくれる人はいいのですが、広告のため(自分のブログのアクセス数を増やすため)に私のブログの中身など関係なくアクセスしてくる人を排除したいのですが、そういうことはできるのでしょうか。 以上、2点、教えてください。よろしくお願いします。

  • 誰かが日に100アクセス以上の嫌がらせで困っています

    楽天でブログを持っていますが、ここ数日、以上にアクセス数が増えてると思ったら、同一のドメイン(?)で、20分間に50アクセス、一日に100以上アクセスしているようです。 書き込みなどの嫌がらせ、実害はないのですが、うなぎ上りのアクセス数も実態は全く誰か一人の嫌がらせです。 書き込みなどがない以上、アクセスできないようにするということも不可能だと思いますし。無料のレンタルブログなので、実害がないだけで仕方がないと思うしかないのでしょうか? また、この人(個人でしょうか?)はいったい何のために日に100回以上もアクセスしてくるのでしょうか? これまでブログをはじめて3ヶ月ちょっと、最近は一日のアクセス数が大体8~90で推移していましたが、この一人で一日分のアクセス数を突破してしまいます。 情報、対策に関するアドバイスなどございましたらよろしくお願いします。

  • アクセス解析について

    今までアクセス解析について知識が無かったんですが最近知りました。私は暇を弄んで色々な人のブログを見ていました。記事が面白い人の所は1日に6回くらい覗いていました。勿論数回コメントを残した事があります。私は、ブログを開設していないので、足跡なんててっきり残らないものと思っていましたがアクセス解析で残るんですね。それを知って腰を抜かしそうになりました。相手がアクセス解析をしているかは分かりませんが、パソコンのプロなのでおそらくしていると思います。考えてみたらとても気持ち悪いですよね。相手にとったらブログ上の付き合いで顔も知らないのに一日に同じ相手から数回もアクセスされているなんて。 もう、それを考えると恥ずかしくて恥ずかしくてたまりません。 気持ち悪いですよね?

  • 検索に出ないのにアクセスがある

    10日前にブログを始めました。 サーチコンソール?に登録したり、一通りの事はしてあるのですが、検索に出てきません。 それなのに、ブロガーの投稿画面では300以上のアクセスがあります(記事数22)。 ロボットのアクセスを差し引いても、それなりのアクセス数があるのではないでしょうか? どうやって私のブログを見つけたのでしょうか? 因みに2日前にPCに登録・スマホにインストールしたGoogleアナリティスクによると、アクセス0です。

  • ブログのアクセス解析について

    こんばんわ! 知り合いのブログをたまに見ているのですが、その人から、週に○回くらいアクセスしてくれてるんだね~、こないだは昼間も見てくれたんだねって、言われて、なんでわかったの~~~~とびっくりしてしまいました。なんでもアクセス解析をつけて見ているとのこと、誰がアクセスしたのかもわかるものなのでしょうか??その人はエキサイトブログを使っているようですが。。。 それ以来、またチェックしてると思われるのが嫌で、たま~にチェックする程度になりました。 あと、私は、amebaとブログ村で、ブログをしているのですが、友人知人には、伝えてないので、知り合いのブログなどを見ると、足跡で、私のブログもわかってしまうのでしょうか? とくに上の知り合いの人には絶対知られたくないのですが。。。 amebaやブログ村にログインしたままアクセスすると足跡が残るのでしょうか? また、エキサイトブログの友人のように、誰がアクセスしたのかを知る方法ってあるんですか? amebaでは、アクセス数などはわかるのですが、 誰がアクセスしたかはわからないので、エキサイトブログの友人が何でわかったのかが不思議なんです。。 すいません、ブログビギナーでわからないことだらけなのですが、 教えてくれればありがたいです。 よろしくお願いします!

  • 人気ブログのアクセス数

    一概に言えないと思うのですが人気ブログと一般に称されている記事は1日にいくつぐらいアクセスがあるのでしょうか?または、どんなブログでも1日100アクセスぐらいは普通あるものなのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ブログのアクセス数、ゼロって異常ですよね

    お恥ずかしい話ですが、1ヶ月ほどたち記事数は11件ほどです。全く趣味系(音楽)のブログです。 それ程長い記事でもなく、本当に日ごろ思ったことを書いているだけ。でも音楽についてって、毎日思うわけでもないので11件しかまだ書けていません。 それではみる人も少ないだろうとは思いますが、全くアクセスがないってどういうことなんでしょうか? 「ブログのアクセス数について」の質問を調べてみました。"一日50件です、少ないでしょうか・・・"といったものが殆どなので、ゼロってのは異常なのだなと思ったんです。 Googleへ登録はしましたが(ウェブマスターツールとか言うもので・・・HEADにMETAタグを入れて・・・というもの)記事中の言葉を検索しても出てきません。 アクセス解析ツールに間違いはないでしょうし。(ブログのホストが提供しているものです)ちなみにNINJAです。悪くないホストだと思います。 HPももっていますが、それも同様にアクセスがありません。 しかしゼロって・・・今後も見込みないでしょうか。いっとき凄い数入ったのですが、調査の結果全部クロールでした・・・ 他のサイトでも質問してみましたがその質問にすら引っかかる人が余りいなかった。文章力がないのでしょうか。 人気ブログになりたい訳ではないですが、結構悲しいものですね。少しくらい訪問してもらいたいです。何が悪いのでしょうか。

  • ブログの編集について

    シーサーブログについて質問させて下さい。アドセンスに申請する時の規約に600文字以上の記事を10記事以上。全ての記事を一日で一気に書かずに、一日ずつ日にちをずらして書くようにってあるらしいのですが、ある本にシーサーブログは一日で10記事書いても、投稿日時を後から編集できるので、(記事を一日で一気に書いても、後で一日づつ、ずらせば、一日ごとに書いたように見せることができる)心配ないと書いてあったのですが、この方法を知っている人いますか?親切な方、教えてください。

  • アクセス解析に、存在しない記事

    ブログ初心者のため、どなたか教えて下さい。 ここ数日、ブログを扱っていなくて、久しぶりにログオンして、アクセス解析を見ていました。 ページごとアクセス数で、(この記事は存在しません) という記事を見つけました。 この日も前日も、この数日間は記事の編集をしていないのに、存在しない記事を見ようとした方はどうやって見たのでしょうか?  こういった事は、よくあるのか少し怖いです(^^;)