• 締切済み

海産物のショップですが、販売促進のポイントってありますか?

海産物のショップをhpで出しているものですけど、売上上昇のポイントってあるのでしょうか? 楽天なんかの上位を見本にしていますが、今一、掴み所がありません。 商品の詳しい説明がいいのか、消費者の声がいいのか、食べ方の説明がいいのか、、顔写真がいいのか、そりゃ全てあるのがいいのは解りますけど、要するにポイントはなんなんでしょうかね? 今まで色んな経験をしてきて精通されている方いましたら宜しく、お願いします。

みんなの回答

noname#198419
noname#198419
回答No.1

私が購入したりアフィリエイトしたりする上で気になる点は、配送日数です。 特にチルド冷蔵品は、車中で何日も揺られていると「近所の魚屋とかスーパーの冷蔵庫に眠っている品と代わり映えしない鮮度」ということになってしまいます。 スーパーだと加工済み、魚屋だと切り身などに下処理しながら販売です。客の料理するスキルに合わせて、下処理の必要・不要とかも変わってくるかとおもいます。 あとは、テレビでレポーターがおいしそうに食べていることは見たこと有っても「家庭でのおいしい食べ方がよくわからない」というものあるとおもいますので、写真や(MPEG4など高圧縮の)短い動画も活用したレシピなどもあるとよいかもしれません。

kfjbgut
質問者

お礼

有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 楽天の商品のポイントの表示について

    楽天のHPで商品を探して、その商品の最安表示にすると、 左から「価格」「送料・在庫」「ポイント」となってますが、 ポイントというのは、楽天ポイントのことでしょうか? それともそのショップのポイントのことでしょうか? あと、そのポイントの「〇倍」と表示してあるものは、そのショップが決めてるのでしょうか? 楽天の方で決めてるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 楽天ポイント

    よろしくお願いします。 よく楽天市場を利用していてそこで気になった事があるのですが、楽天で商品を検索すると検索結果が出てSHOP名の下にポイント3倍・ポイント10倍などが記載されています。 例えば、ポイント10倍のショップで10,000円のものを購入した場合1,000ポイントが付与されるということだと思いますが、この商品を楽天カードで購入した場合、楽天カードは通常楽天ショップで買い物をするとポイント2倍なので合わせて12倍ということでしょうか? それとも、10倍なのでしょうか?

  • ネットショップのポイントを使わせてもらえません

    昨年7月下旬、ネットショップで家具を注文し代金を振り込みました。もともとその品物は納品まで1ヶ月半かかると言われていましたが、問い合わせる度に納期を延ばされたので、今年に入ってから消費者センターに相談し催促、今月中旬になんとか無事納品されました。このネットショップ自体、入金は急がせるのに納期遅延で有名らしいのですが、実に6ヶ月半待ちでした。 その買い物でネットショップ独自のポイントが貯まっていたので、先日ポイントだけ使って新たな注文をしましたが連絡がなく5日ほど経った頃、消費者センターの担当者に前回注文分の納品完了の報告をする際に現況を伝えました。するとすぐにネットショップからメールで納品予定日が連絡されてきました。この時は消費者センターからのアクションがあってメールをしてきたのかと思いました。 ところが消費者センターの担当者は翌日にネットショップに電話したらしく、ネットショップが機嫌を損ね「こちらと話もせず消費者センターに連絡したお客様とは信頼関係がなくなりましたので今回の注文はキャンセルさせていただきます。ポイントは履歴上残っておりますが今後もお取引したくありません。」と逆ギレの電話がありました。今回納品予定の連絡があったのに消費者センターから電話が入ったのは行き違いで申し訳ないとを説明しましたが、クレーマー扱いです。 商品が製造中止で入荷できないから注文をキャンセルされるならわかりますが、こちらは別に法外な要求をしたわけでもなく、消費者センターを契約の確認者として使ったことでこんな一方的なキャンセル・今後の取引禁止は認められるのでしょうか? ポイントは現金と違い法的に守られてはおりませんが、消費者としてはポイントサービスが廃止されたのでない限り次回の買い物に使う権利があると思います。 このまま引き下がるのも無償に腹が立ちます。どうかお知恵をお貸し下さい!

  • 北海道の海産物を売りこみたい

    初めて質問いたします。 実は珍しくもないのですが webで北海道の海産物の販売を始めましたが、売込み方法に 苦慮しております。 珍しいものでは、北海道のサロマ湖産の 北海シマエビの沖漬けや本マグロの生ハムなどは 当ショップ以外の販売はありません。 そこでどのように広めると効果的でしょうか? 勿論、味も価格も自信がありますので この分野に明るい方からのアドバイスもいただければ幸いです。 またカニや鮭も見入りのしっかりしたものだけしか 扱っておりませんし、同クラスの商品であればかなり価格は 安いです。 漁師はインターネットが使えないので、私がその部分を担当して おります。 楽天等には出店する予定は立てていないのですが、都内などの レストランなどにもご利用いただけると嬉しいです。 どうか皆様のお知恵を拝借したいのです。 宜しくお願いいたします。

  • 楽天のポイント10倍セールについて

    よく楽天で「ポイント10倍」セールをやりますが、その時に協賛しているショップって、言い方は悪いですが「あまり良さそうじゃない」物ばっかり扱っている店のような気がします。 自分はよく服を買うのですが、ポイント10倍で出るのは「質は二の次の並行輸入品」や「いかにも安っぽい造りのストリートカジュアル系のアイテム」ばっかりで、しっかりした名品(ラコステのポロシャツ、セントジェームスのバスクシャツ、バラクータG9等々)は殆ど見かけたことがありません。 またそれ以外にも、怪しげなダイエット食品や、いかにも安物っぽいパチモノ時計等、お世辞にも「褒められる」物じゃないアイテムばっかりしか無いような気がします(もちろん例外はありますが)。 また、そういった「褒められない」商品を扱っているショップほど、大きな写真をこれ見よがしに沢山並べていたり、あるいは「楽天売上1位独占!」等と誇らしげに掲げていたりと、どうにも胡散臭いサイトの作りにしてある場合が多々ある感じがします(逆に「いい商品」を扱っているショップのサイトは、もっと落ち着いた作りになっているような気がします)。 もちろん「10倍セールを撒き餌にしないと売れない商品である」という理由は考えられますが、それなら「いい商品」を扱っているショップも10倍セールで宣伝すればいいのに、それをしていない(出来ない?)のは何故なんでしょう? そんな「褒められない」商品を扱うようなショップしか10倍セールを出来ない何かがあるのでしょうか? 「いい商品」を扱っているショップはそんなにガツガツしなくても買ってくれるという自信があるからなのかもしれませんが、ひょっとして10倍セールをやるにあたって楽天側の条件(金銭的な、あるいは売上規模的な)があるから「10倍セールをやりたくてもやれない」という事情があるんでしょうか? そのあたり事情を知りたいのですが。

  • 楽天市場のポイント

    楽天市場で買い物をして貯まったポイントで商品を購入出来ますが、ショップはポイントで商品を購入されても収益になるのでしょうか?

  • 楽天スーパーポイントの確定申告

    楽天市場のオークションサイトで商品を仕入れて自分のHPで販売しています。 数ヵ月後にその購入価格に対して楽天スーパーポイントが付くのですが、そのポイントは楽天市場で仕入れる時に割引という形で使っています。 確定申告の際、このポイントのことは収入として計上していません。 仕入れで消費しているため自分は問題ないと思っていますが、税法上も問題ないのでしょうか?

  • 2点、楽天ポイントについて聞きたいです。

    2点、楽天ポイントについて聞きたいです。 楽天カードで支払いすると100円に1ポイント付きますよね。付与するポイントに制限はないですか? 例えば、10万カードで支払ったら1000ポイント付いたり、20万なら2000ポイント付与されますか? 2点目は楽天ポイントを換金したいのですが、楽天で商品券を買って金券ショップで売るのは分かっています。 1000円券はそのまま買えず、110円や送料が掛かりますよね。送料は仕方ないにしても、金券ショップで売ったら1110円で売れる可能性は低いですか?  ※店によっては違うんでしょうけど...

  • 楽天スーパーポイント

    ある商品に楽天スーパーポイントが5倍付与される時に楽天の全ショップポイント2倍キャンペーンに応募したら10倍のポイントが付与されるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • オリコのポイント→楽天のポイントについて

    おバカな質問で申し訳ありません・・・。 オリコの、楽天スーパーポイントについて説明したHPに、 「5,000ポイント以上応募される場合は、Oricoポイント・バンク1,000ポイントにつき 楽天スーパーポイントが1,000ポイントずつ加算されます」とあるのですが、 5000ポイントを交換した場合、どうなるんでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • 鉄道模型Nゲージで列車の速度制御を電子回路で作りたい
  • トランジスタが廃番となっていて入手できない
  • 購入可能な代換え品を教えていただけないでしょうか
回答を見る