• 締切済み

つるバラを折ってしまいました

フランソワ・ジュランビルを新苗から育てて2か月強経ちました。バラ素人です。 あまりにも伸びが早いので(既に2m越え)、一番勢いのあるものを少し曲げて誘引していたところ、先端20センチくらいのところで折ってしまいました。この時期に赤みがかったところに手を出した私が悪かったのだと深く反省しました。 このシュートはもうこれ以上上には伸びないのでしょうか。 同じく2m近く伸びたものが一本と根本から少し太めの赤いシュートが30cmの一本が残っており、主人はもう折れてしまったメインは諦めて、他に養分をやるように切ってしまったほうがいいのではないかというのですが、私としては葉の付け根から花芽が出始めているし、諦めきれないのですが同じような経験をされた方はいませんか。

みんなの回答

noname#115647
noname#115647
回答No.2

>葉の付け根から花芽が出始めているし、 一季咲きだから蕾は付かないかもしれないけれど、そこから新芽が吹き新梢(新枝)が伸びて来ます。 その葉のすぐ上(6~8mmぐらいのところ)でハサミで剪定してやり、トップジンMペーストを切り口に塗布し、癒合促進及び病菌の侵入を防いでおきましょう。 http://www.sc-engei.co.jp/guide/syo00149.html

ringoxyz
質問者

お礼

あぁ、、やはり新芽が出るのですね。。 本線はこれ以上伸びない?かもしれないけど、ってことですよね。 切り口に薬を塗る、というのは初めて知りました。 早速やってみます!

回答No.1

折れてしまった部分をきちんと水の中で斜めに切り、槌に植えて刺し芽をしてはどうでしょうか? 今に時期暑いので、付くのは難しいですが・・・ 捨ててしまうのは残念ですから・・・ メインの先端がじくじくとなっていて固まらないときは「オロナイン軟膏」を塗っておくと腐りません。

ringoxyz
質問者

お礼

そうですよね、、やっぱり2m伸びたものを諦めるのは本当につらいです。。 薬を塗ってでも残してあげたいので早速やってみます。 なんだか人間の傷みたいですねw

関連するQ&A

  • バラの冬剪定について教えてください。

    バラ初心者です。 よろしくお願いします。 今春5月頃にアイスバーグを新苗で購入しました。 元気なシュートが2、3本でてきました。 全て長さが2,5メートルくらいになりました。 葉もまだまだ青々として茂っていますが、 この葉は休眠期に入る前には全てとってしまったほうがよいのでしょうか? また、この新しいシュートは今の時期にきりつめてしまうのでしょうか? 後、ニュードーンもキレイな状態で葉っぱ付いていますが、 これも今時季に、とってしまった方がよいのでしょうか? ロサカニナも2本同時期に購入し、ずいぶん伸びています。 こちらも葉っぱ取りますか? シュートもきりつめてしまうのでしょうか? モッコウバラ、マダムフィガロもありますが、 冬の作業を教えていただきたいです。 全て5月に新苗で購入したもので、 今年は花を見られませんでした。 蔓バラはまだ誘引はせず、このままでよいのでしょうか? バラまったくの初心者でして、質問多くてすみませんが、 どうかご助言いただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • ツルバラの誘引

    ツルバラ・バタースコッチをアーチにと地植えしたのですが、凄く太い枝やシュートが多くバラの選定ミスと反省して居りますが、何とか1回はアーチでと思案に暮れています。  S字にとは思うのですが、アーチの幅が狭くて、アーチに巻きつけようかとも考えますが、通路なのでどのような展開になるのか想像出来ません。  アンジェラを35センチの鉢でフェンスに誘引したのですが、シュートが多く出て水遣りに追われました。 鉢では無理と聞きましたが、地植えする場所が有りません。 何とか鉢で、2,3年鉢替えしないでよい大きさの鉢をお教え下さい。バラ初心者で神奈川に住んでいます。

  • ツルバラを夏に誘引したら?

    お世話になります。横浜在住です。 3年間くらい鉢植えで育てていたツルバラ「アンジェラ」をフェンスに誘引するつもりで今春の花後に地植えにしました。 根元付近から立派なシュートが8本ほど伸びていて、現在それぞれ3メートルほどになっていて、フェンスに誘引するために必要な十分な長さに育ってくれています。 今のところは近くに支柱を立てて、数本ずつ麻紐でまとめているのですが、植えているのは普段から風が強い場所で、これからの台風の季節、このままではシュートがポキッと折れてしまいそうで心配です。また、他の草花が日陰になってしいまっていて、邪魔です(シュートは大切ですが・・・)。 そこで思い切って今の時期に、古い枝を全て切って、シュートをフェンスに誘引してしまおうかと考えています。冬には葉を落とすのみ、という状態まで手入れしてしまいたいところなのですが、冬を待たずに誘引してしまうと、どのような影響がありますでしょうか。 ご経験のある方、お詳しい方からのアドバイスを頂ければ幸いです。よろしくお願いします。

  • 四季咲きつるバラのシュート処理について教えて下さい。

    四季咲きつるバラのシュート処理について教えて下さい。 昨年2月に四季咲きのつるバラ「アメリカ」の長尺大苗を購入し露地植えにしました。ベイサルシュート1本、サイドシュート3本が3m以上伸びましたので、昨年の12月にオベリスクに螺旋状に誘引しました。 今年の4月初旬からサイドシュートが3本勢いよく伸び始めたので真直ぐ上に誘引していますが、現在120~140cmほどの長さに伸び先端が2~3本に分かれ、それぞれに房状の蕾を沢山付けた状態てす。 そこで質問ですが、 (1)つるバラのシュートは、教科書通り「ピンチせずに上に上に伸ばす」というように育てていますが、四季咲き性の強いものでもこれでよろしいのでしょうか? (2)このようにシュートの先端が箒状になった場合の処理を教えて下さい。 花がらを早めに取り、房が全部咲き終わったら分かれた枝の下でカットしようと思っていますが、これでよろしいでしょうか? 初めてのつるバラで、昨年のシュート先端はこのようにならなかったためチョット戸惑っています。 どうぞご指導下さい。

  • 修景バラ『みやび』のシュート

    庭に『みやび』というバラを植えています。買った時の札には「修景バラ」と書いてありました。 現在、1メートル程の小さめのオベリスクに巻きつけてあり、満開状態ですが、さらにたくさんのシュートが伸びてきていて、そのシュートをどうしたらいいのか迷っています。 このまま地面とほぼ水平に伸ばしていていいのか、それともどうにかして上にまっすぐ伸ばした方がいいのか・・・(棒でも立ててそこに縛っておくとか?) それからもうひとつですが、ただでもすごい枝数で去年の冬に誘引するのに一苦労だったのですが、 さらにシュートが8本ほど伸びているので、今年の冬の誘引作業を思うと憂鬱になってしまうのですが・・・(どの枝も1メートル50センチ位です。) 古い枝から切ってしまった方がいいのでしょうか? 修景ばらの仕立て方も教えて頂ければありがたいです。 よろしくお願いします。 写真は分かりにくいかもしれませんが、ピンクの花のかたまりから斜めに伸びているのがシュートです。

  • 月下美人の育て方

    月下美人を鉢植えで楽しんでいます。 春から秋まで戸外(マンション5階の南側ベランダ)、冬にはリビングルームに入れています。 幹の高さは2mぐらいです。1月初めごろから幹からシュートが出てきております(すでに50CM)。他の葉から葉も出ていますが伸びはいまひとつです。 これ以上背を高くしたくないのですが、シュートを切ってもいいのでしょうか。 また花がよく沢山咲くようにするにはどうすればよいのでしょうか。

  • ニッコウキスゲが痩せてきました。

    郷土の自生花を植えようと、天然種の保護をしているところを県に紹介してもらって、ニッコウキスゲを5カブ分けてもらい、庭に1m幅に並列で植えて7年たちます。 発芽が毎年少しずつ右に来ていて、この数年花が右端に寄りつつあったのですが、今年はついに完全に右端に寄って12本の花芽が出てきました。これらも勢いが無く、花芽も小さくなってしまいまいした。 葉は充満していますので、値が詰まったのかと思ってまして、枯れが出る秋口に株分けしてやろうかと思っていますが、それでいいでしょうか?

  • キュウリのプランター栽培で雄花ばかり。

    キュウリをベランダでプランター栽培していますが、雄花ばかりで雌花が出ません。 葉は20枚程度で、大きい葉は20cmぐらいにまでに育っています。背丈は1.5mほどです。 全体としての勢いはよいと思います。 葉の付け根に雄花の蕾のかたまりがあり次々と開花します。 肥料のバランスが悪いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • このベーサルシュート どうしたらよいのでしょう?

    昨年秋にバラ ピエールドゥロンサールの新苗を購入しました。花壇に植えて、この春はたくさんのきれいな花を咲かせてくれました。花後、ステムを切り落とし、5月中ころからすごい勢いでベーサルシュートが一本延び始め、今は2メートルをこすくらいです。太さもかなり太いです。ただ、他にベーサルもサイドシュートもなく、花後に切ったところから10センチほどのびたくらいで、めだった変化はありません。この一本にすべての栄養をとられているような気がするのですが、このまま伸ばし続けてもいいのでしょうか?置肥と活力剤はあげています。日当たりはよく、元気です。どなたか詳しい方、教えていただけますか。よろしくお願いいたします。

  • ソヨゴの葉が丸くなる。

     この4月初旬、植木屋さんにより、家の東(2m)南(2m)西(3m)に3本の株立ちのソヨゴを植えました。植栽後1ヶ月半が経過し、3本共、新芽が盛んに出てきておりますが、南側のソヨゴだけが、新芽を含めてすべての葉が、付け根からその葉の先端に向かってくるっと丸まってしまっています。(すべての葉が丸くなっており、酷いものは葉の付け根と葉の先端が付いた状態で1回転しています。)(そのソヨゴの全体を見ると、枝の先に葉が束になって巻きついているようで、非常にかっこ悪く見えます。)  このソヨゴは家の南側にあり、他の2本のソヨゴに比べ、日照時間が長いため、乾燥が原因なのかとも思いましたが、思い返せば、植栽されたときには、葉が丸くなる傾向にあり、日に日に丸まりが強くなってきているように見えます。(また、新芽も丸まった状態で生えてきています。)土質、水遣り等は、3本共同じ条件です。また、葉数葉色等も悪くはなく、虫なども付いているようには見えません。  わかりにくい質問で、大変申し訳ございませんが、このソヨゴは、何かの病気なのでしょうか?それとも、もともとこういう葉をしたソヨゴがあるのでしょうか?できることであれば普通(?)の葉の状態にしたいと思うのですが、皆様のお知恵を拝借いたしたくお願い申し上げます。