• ベストアンサー

ラジエター液と冷却水

noname#131426の回答

noname#131426
noname#131426
回答No.4

ザックリと言えば「同じ物」と言えます。 自動車である限り。 油冷とかの特殊なモノでは無い限り、冷却には「水」に色々な物を混ぜて、「冷却水」として使用し、その冷却水の冷却には「ラジエーター」を使いますので、「ラジエーター液」と同じ事になります。 一般的にはラジエーターは、エンジンの冷却のための物を指しますが、エンジンオイルを冷却するためにオイルクーラーを使います。 そのオイルを冷却する部分もラジエーターです。 一般用自動車の冷却水には、LLC(ロングライフクーラント)を使用するのが一般的ですが、少し前までは、夏は真水、冬は不凍液に切り換えていたこともあります。

関連するQ&A

  • 冷却液について

    ラジエターなどの冷却液は友達に蒸留水でいいと聞いたんですが本当ですか?それとも他のもの?ですか。教えてください。

  • モコの車乗っているんですけど、こんど冷却水とラジエータ液を交換したいん

    モコの車乗っているんですけど、こんど冷却水とラジエータ液を交換したいんですけど両方車屋でやってもらえますか?教えて下さい。

  • 最適な冷却液を教えてください

    完全にカテゴリー違いの内容なのですが パソコンを水冷化するのに最適な冷却液を探しています 普通パソコンの水冷は 水道水をそのまま使ったり 精製水を使ったり 市販の自動車用クーラントを使ったりするのですが 「本当にそれでいいのかな?」 と疑問を持ちました 条件としては ・パソコンを水冷にするのに使われているラジエターは材料や構造などは基本的に自動車・バイクのラジエターと同じ ラジエターをファンで冷却するのも車と同様 ・但しパソコンは室内で使われるので、有毒ガス発生の危険があったり、液漏れしたときに気化したら危険なものなどはNG ・想定温度は(室内で使うものなので不凍液は必ずしも必要ない)110℃以上まで温度上昇が考えられるものを常時室温程度にしておく (110℃まで上がったらもうアウト) ・藻や汚れなどの発生に対しては自動車よりもシビアにNG (パソコンのCPUやGPUの水枕は車やバイクのシリンダブロックの流水路よりはるかに狭いので、小さな藻が致命的なダメージを引き起こす) この条件をクリアできる冷却液としてどんなものが考えられるでしょうか?

  • ラジエター液

    ラジエター液は、故障がどこにもない場合は減ったりはしないのでしょうか? ラジエター液が減少しているのは、タンクまたはホースから漏れているからでしょうか? 分かる方お願いします。

  • エンジン冷却水のリザーバータンクとラジエターのフル

    エンジン冷却水のリザーバータンクとラジエターのフルードは同じLLCロングライフクーラント液で良いのですか? ラジエター内には空気を入れたらダメで目一杯ラジエターキャップを閉めると溢れるくらい入れて空気を入れてはいけない? けどエンジン冷却水はリザーバータンクの上部は空いていて空気だと思うのですが、なぜラジエターは空気が混入するといけないのでしょうか? LLCは空気に触れると酸化するので目いっぱいラジエター内には入れるのだと思ったけど、エンジン冷却水のリザーバータンク内は目いっぱい空気が入らない溢れるくらい入れていない。 なぜラジエターは空気を入れるとダメなの?そしてエンジン冷却水はなぜ空気を入れていいの?

  • ラジエータと冷却水は一緒ですか?教えて下さいませ。

    ラジエータと冷却水は一緒ですか?教えて下さいませ。

  • ラジエターと冷却水

    先日、スタンドで車の点検をしてもらった際、 「ラジエターと冷却水」を入れたほうがいいと言われました。 カー用品店に行ったのですが、どの商品かよくわかりませんでした。 どんな商品を購入したらよいのか 教えていただけませんか?

  • ラジエター液の廃棄について

    近々ラジエター液の交換を考えています。 古いラジエター液の処分の仕方をお教え願います。 古いラジエター液だけで8リットル近くになり、これにラジエターを 洗浄するときの分が加わるのでかなりの量になると思います。 オイル関係とちがってオイルの廃油パックにしみこませるというわけには いきませんし・・・。 皆さんはどのように処分しているのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • ラジエーター(冷却)液なしで車はどのくらい走れる?

    ラジエータ付近から冷却水がだだ漏れしました。 エンジンがかかるようですので、自宅の駐車場までなんとか自走したいのですが、 低回転で何分位走れるのでしょうか。夏場での予測をお願いします。 5分位は大丈夫でしょうか?

  • ラジエーター液について

    ラジエーター液に関してお尋ねします。 同液には青と赤の二種類、色があるかと思いますが、 違いはあるのでしょうか?? また、その二種類を混ぜても、品質的には問題ないのでしょうか?? 宜しくお願い致します。