• ベストアンサー

裸族のお立ち台

裸族のお立ち台HDDリーダー/ライターでお勧めってありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8542/19422)
回答No.1

http://www.century.co.jp/products/pc/hdd-kit/ 用途により、 ・eSATA用ファンコントローラ内蔵ファン付き ・SATA用ファンコントローラ内蔵ファン付き ・カードリーダー、2ポートのUSB-HUB付き ・SATA-HDDを2台同時使用可能タイプ ・4ポートのUSB-HUB付き ・eSATA/SATAコンボタイプ ・SATA用オプション無しの素のタイプ などがあります。 質問者さんが「どんなHDDを使うか」「どんな状況で使うか」で、お勧めが変わります。 なので、どんなHDDを使うか、どんな状況で使うかも書かずに「お勧め教えて」って言われても回答出来ません。 例えば「あまり発熱しない、低回転の古いHDDで、SATAのヤツしか使わないし、USBハブもカードリーダも要らない」と言われれば「では、SATA用オプション無しの素のタイプが良いでしょう」と答える事が出来ます。 例えば「eSATAでHDD使ってて、高回転で発熱多いかも」と言われれば「では、eSATAのファン付きが良いでしょう」と答える事が出来ます。 例えば「HDDは色んなの使う。でも、お立ち台をUSBポートに差したら、USBの口が足りなくなる」と言われれば「では、USBポート付きが良いでしょう」と答える事が出来ます。 ぶっちゃけ「自分の使用状況が判ってれば、お勧めを人に聞かずとも、自分で選べる筈」ですし「自分の使用状況が判ってないならば、今、その商品を買うべきではない」です。 「自分の使用状況」と「どういうHDDを使うか、使いたいか」を見直しして、それを明記して再質問して下さい。(てゆか、それ見直せば、どのタイプ買えば良いか自分で判断出来るはず)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • PonSukeD
  • ベストアンサー率59% (97/162)
回答No.2

裸族のお立ち台じゃないですけど、私は、安いのでこれを愛用してます。冷却ファン付いてないのでHDDが結構あつくなりますけど、連続で数時間しか使わないので気にしません。

参考URL:
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20081220/ni_chdstu1.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 外付けHDD 裸族のお立ち台

    外付けHDDを買おうと思ってたんですが、友達に裸族のお立ち台というものがあるといわれました。 裸族のお立ち台とはどういうものなのかよくわからないんですが、教えていただけないでしょうか?

  • 裸族のお立ち台のHDDが認識できない

    今まで外付けのHDDを使っていたのですが、買い足し、買い足しを繰り返すうちに置き場所に困り、「裸族のお立ち台」というものを購入しました。 日立製の500GBのHDD「HDP725050GLA360」も購入し、裸族のお立ち台をPCに接続し、HDDを裸族のお立ち台に差し込めば外付けのHDDのようにすぐに使えると思ったのですが、認識しません。 裸族のお立ち台は右下にUSBのアイコンが点いているので認識していると思うのですが、差し込んだHDDは認識しません。 どうすればHDDが認識できるのでしょうか? ご教授お願いします。

  • アマゾンで買った裸族のお立ち台が壊れた

    1年弱前に、アマゾンで、センチュリー社の裸族のお立ち台というパソコンに対し外付けHDDケースを買ったのですが壊れてきました、オンオフスイッチがおかしいのです、 一年保証以内のケースです。 アマゾンにいうものなのか、センチュリー社にいうものですか。 どこの部署にいえばいいのか、メアドとか電話番号とかどこに出ているのでしょう。

  • ハードディスクレコーダー 裸族のお立ち台

    ハードディスクレコーダーを購入する予定ですが、容量が小さく(250GB)、録画モードも選択出来ない様なので(放送番組の仕様で決まるらしい)、対策を考えています。 HDDそのものを交換する手もありますがどうやら1TBがMAXのようです。(ネット情報) そこで裸族のお立ち台を繋げHDDを適宜交換して使用できますでしょうか? レコーダーの現物を良く見てないのですが、SATAケーブルを外部に引っ張れるのか? お立ち台の電源は独立して取って良いのか?中から取らなければならないのか? DVDレコーダーは在りますのでアナログではDVDに落とし込みは出来ますが、できればHDレベルでHDDに録画したいのです。 どうぞ宜しくご教示下さい。

  • バックアップツール「裸族のお立ち台」について

    前回の質問:http://okwave.jp/qa/q7694971.html にて、裸族のお立ち台という機器を使いたいのですが http://www.century.co.jp/products/pc/hdd-copy/cros2eu2cp.html 「不良セクタがある場合コピー不可」とのことですが、これは片方でも不良セクタがあったら、その時点でコピーが出来ないのでしょうか?

  • 裸族のお立ち台を使ってHDDからデータを吸いたい。

    パソコン初心者です。 裸族のお立ち台を使って旧パソコンのデータを吸いだしたいのですが、上手くいきません。 認識していないので、認識させようと思ったらフォーマット(初期化?)させなければいけないらしくて、初期化したら以前入れていたデータが消えるんじゃないかと心配です。 OKウェブ内やネットで探してみたのですが、なかなかよいアドバイスを探せません。 よろしくお願いします。

  • アドバイス求 購入悩 リムーバブルケースvs裸族のお立ち台

    リムーバブルケースを購入してファミコンのカセットみたいな感覚でHDDを抜き差しして データを扱おうと思ってました で、PCショップに行ったところ 「裸族のお立ち台」という外付けのカセット方式でHDDを抜き差しできる周辺機器を発見しました これならパソコン本体の電源は入ってても 「安全に切る」にしてから「裸族のお立ち台」本体の電源を切って、新しいHDDを差し込んでからONにすれば 内蔵型リムーバブルケースを取り付けるより便利だと思うのですがどうでしょうか? (まあ起動用HDDのコピーで取り換えとかになれば不便なのでしょうが2年に1回くらいなものでしょうし)・・(常時電源ON派) それで結局はどちらが「得」というか「適切」とまだ言えるのでしょうか? (個人的意見是非聞きたいです)

  • 裸族のお立ち台で HDからE-Mailを回収したい

    ノートパソコンのマザーボードが壊れたため、裸族のお立ち台を購入し、HDのデータを取り出そうと思います。取り出したいデータは、メールです。メーラーは、Outlook Express です。どのようにアプローチすれば、メールホルダー?にたどり着けますか。お教え願います。

  • 裸族のお立ち台Hubぷらす導入、でもHDD認識せず

    WindowsVistaで動くDEL製デスクトップパソコンでの使用です。 HDDはWESTERN DIGITAL 3.5インチ内蔵HDD 1.5TB Serial-ATA 5400rpm 32MB WD15EADS-Rです。 コンピュータから右クリックで管理を選択。 管理→記憶域→ディスク管理で該当のHDDをNTFSでフォーマット後、オンライン(正常)で認識してるんですが、マイコンピュータからHDD自体は認識しません。 裸族のお立ち台に付属のUSBコネクタに接続した外付けHDDはマイコンピュータでも認識してるので、接続不良ではなくてドライバかなにかだと思うんですけど、HDDとして使えるようにするにはどうすれば良いのでしょう?

  • HDDについての質問です. 今HDDを回転数を制御して回転させるのに,

    HDDについての質問です. 今HDDを回転数を制御して回転させるのに,「裸族のお立ち台」を用いて回転させようと考えているのですが,裸族のお立ち台への供給電圧12VDCを下げていったとき,HDDの回転数は下がるのでしょうか? ご教授お願いします.

専門家に質問してみよう