• 締切済み

ザ・秘密基地

kogoefuyuの回答

  • kogoefuyu
  • ベストアンサー率10% (64/611)
回答No.5

設営場所               そのような遊びは嗜好になかった 隊員数                 もちろん0 合言葉はなんですか          ない 暗号は使いましたか          ない 宝物は何ですか               ない 秘密の地図のありましたか          ない 武器の種類                    ない 自宅から勝手に持ち出した物は何ですか  ない 愛犬も隊員になれましたか              ない 火遊びをやっちゃいましたか           ない 敵(親・おとな)の攻撃はありましたか  ない 大事件はありましたか             ない

hasire750
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 昔の特撮のタイトル

    15年~20年くらい前の特撮を捜しています。 覚えている事と言えば、 ・特別な警察機構  たしかスーツか武器を壊されて、「故障は税金を納めて下さっている市民の皆様の敵なんだぞ!」と敵に文句言ってた事がありました。 ・変身後の呼び名は惑星の英語名  マーズとかマーキュリーとか。ただ、主人公は正体に秘密があったハズです。 ・闘う為の道具一式は基地から地下に張り巡らされたチューブみたいな物の中を通って現場に届けられる  マットの下とか、そこらの石垣の中とか、色んなところに通信装置が隠されていて、そこから基地に連絡していました。 ・EDは西川弘志さんのバンド(本人達出演)  西川きよしさんの次男です。 以上で判る方、宜しくお願い致します。 またビデオ、DVDの有無等も判りましたら宜しくお願いいたします。

  • イラク派遣で自衛隊員を死なせないためには

    カンボジアPKOでは、武器軽装の民間人が犠牲になりました。 イラク派遣で自衛隊員を死なせないためには、さらに重装備にして防御を固める必要があると思えます。 今回の自衛隊装備でイスラム・テロリストの攻撃力を防げるとは思えません。 そこでいっそのこと 1.「モグラ」を作って地下100メートルにトンネルを掘り前進基地とした上で、隊員は穴に隠れ 2.現地民の協力を得て大規模に警察機動隊を作り 3.病院・学校(イスラム協会を含む)、水道・下水などのインフラ整備に専念 イラク内で協力者を多く得られる場所を選び、イラク人に国創りをやらせることだと思います。 実際どうすればよいのでしょうか?

  • MSXゲームのタイトル教えてください

    MSXのゲーム(カセット)でタイトルを教えてください。 ・魔法とかは一切ありません、ひたすら剣でつっついて攻撃 ・壁を攻撃すると隠し部屋がでてきました ・青、赤?などのルビーがアイテムでパワーアップします (青がライフで、赤は知性だったかな、4種類ぐらいあったと思います。   ライフ、攻撃力、防御力、知性) ・ライフ、知性(知性が高いと隠し部屋とか勝手に開く?) ・なにかマークがありました「◎」「三(波打っているようなマークで3本?」、他 ・経験値は確かなく、敵は無視してもかまわない、全滅させないと次に進めないときもある。 ・ライフは確か数値でなくグラフ表示なのでちょっとあいまい ・金の概念はなし、アイテム店や武器店などはなし、民間人もいない。 ・ひたすら迷宮?を探っていき目的地まで行く ・ゲーム感覚はイース1,2のような感覚(ターン制などのゲームでなくリアルタイム) ・アイテムは黒い四角いもの?(ピラミッドのような)を何回か攻撃すると出る。 ・スペッコットル??とかいう丸いリング上のような白い敵がやたらと手こずる  (ライフを急激に奪うザコ敵です) ・ボスはいない(たしかいなかったはず) ・全部で確か4面、セーブ機能はなく1面クリアするごとにパスワード(ドラクエ1のような)が もらえて面ごとにコンテニュー可能、確か「おおい」「たいし」とかいう言葉が合い言葉であったはず。 ・特にお姫様?を救うようなゲームでもなかった。  (今思うと何が目的か思い出せません! ちなみに http://game.goo.ne.jp/retro/MSX/p1.html ここには存在しませんでした 確か「妖怪屋敷」「迷宮神話」と一緒に買いました。 買っただけなので発売時期まで同じかわかりません。

  • 秘密基地

     子供の頃に「秘密基地」なるものを作って遊んでいたんです。何だか親や大人たちの視線から解放されてワクワクゾクゾクしていたものでした。秘密基地ったって大した基地じゃないんです(笑)。裏の空き地のドラム管がその秘密基地でした(笑)。  今の子供たちは私たちの時代の子供たち(昭和30年代)が共有していた「秘密基地」を持って遊んだりしているのでしょうか?   この質問は大人の方々にしてるので、質問自体が成り立たないような気もするのですが^^;、皆さんの子供時代には「秘密基地」なるものはありましたか? あったとすればそれはどのような「秘密基地」でしたか?   今の子供たちはそうした「秘密基地」を持てないで少し窮屈そうに見えるのです。子供はいっぱい「秘密」を持ちたいのに、「そんな秘密を持つのは犯罪の温床だ」って責め立てられているようにも思えるんです。  皆さんの時代の「秘密基地」をお教えください。全ての秘密を暴かれる時代の子供たちの辛さも併せてご教示いただけると幸いです。  お礼は遅くなると思いますが、よろしくお願い致します。m(_ _)m

  • 秘密基地

    子どもが作ったりどこか場所を決めたりして 遊ぶ空間、よくいう秘密基地を 英語で説明するなら どんな表現が良いでしょうか?

  • 秘密基地

    今度、子供5歳と秘密基地をつくる約束をしたのですが どのような基地がいいでしょうか? 私が小さい頃、ベニヤ板で囲い、子供が2人入れるような 家?を山の中につくっていました。

  • 秘密基地の作り方

    秘密基地に小屋をつくりたいと思っているのですが、どういう風につくればいいでしょうか?なるべく木材などは少ない方がいいです。雨にも風にも耐えられる作り方を教えてください。

  • 秘密基地について

    大分県は大分市に住んでいる、小学5年生です。  大分市には、裏川沿いに平和市民公園という巨大な公園が整備されているわけですが、そこに、武漢の森、という、大分市と友好都市の中国の武漢市をイメージした公園があります。 そこには茂みがたくさんあります。その茂みは誰も通らないし、除かないので秘密基地にもってこいと考えました。  本当はそこに秘密基地があるのをここで話したくは在りませんが、質問があったので質問します。 基地は信用できる友人のみに場所を教えています。 造りですが、竹を木にはさんで、ツルで結んで固定しています。かなり強度があります。その上に草花を置いて 仮の屋根にしています。  地面が斜面で、あまり広くはないのですが、あったら良いものとかありませんか? 何かアイデアがあったら、ください。 よろしくお願いします。

  • 秘密基地

    山や丘陵に秘密基地を作りたいのですが作り方を教えてください。

  • どうやったら秘密基地がうまく作れますか?

    木 でもなんでもいいから 0えんで完璧なのを 雨風 ふいてもだいじょうぶなのを とにかく かんたんで 短時間で 完璧なのを作りたい どうすれば?? 材料. 時間 なども 記入よろしくお願いいたします