• 締切済み

400cc

softy354の回答

  • softy354
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.7

僕も同じ400cc乗りです。 質問者さんより歳は上ですが CB400スーパーボルドール乗っています。 維持費ですが 400ccだと軽自動車税が毎年4000円かかるはずです 2年に1回車検があります。僕は7万円払いました。 部品交換なんかで多少はお金がかかります。 僕は新車で買いましたが、バッテリー交換したり タイヤ交換したりしました。 中古車だと程度にもよると思いますが もっとかかるんじゃないんですか? あと保険料ですが、これは年齢によって変わるのでなんともいえません 10代で400ccのバイクは保険料高いと思いますよ。 僕は21歳以上適用で3万ぐらいです あとはガソリン代。これもなんともいえませんが 僕のは満タンでも2000円もしなかったと思います。 あとローン。これはお金を貯めて一括で買ったほうがいいですよ。 手数料もかかるし、お金がない人なら尚更ローンはやめといたほうが いいと思います。 それとバイクは乗り出しは必ずこけるので、修理代も見ておかないといけません。 そして人のバイクを見ていると必ずカスタムしたくなります。 あと違反をすると罰金を取られます。 それとツーリング費用。食事代や高速料金なんかもみとかないと 遊びに行けませんよ。 毎月10万くらいはお金に余裕があったほうが無難です。 正直かなり厳しいですね。 乗りたい気持ちもすごくわかりますが 就職してからガッツリ楽しんだほうがいいですよ。 ちなみに僕は社会人になってからバイク買いました。

関連するQ&A

  • オデッセイ 社会人1年目で維持

    自分はオデッセイのRB1 年式19.20 中古車 本体価格160万 支払い総額180万程 高卒社会人一年です。手取りは17万程です。 貯金は一年間で100万貯めて買おうと思っています。 そこで頭金はいくらくらいがいいでしょうか?ちなみに4年ローンで組みたいと考えています。 保険についてはよくわからないのでとりあえず18歳で保険料が高いのはわかっていますが、月いくら保険料がいるか教えてほしいです。 ガソリン代はオデッセイの燃費から計算して多めで3万ほどです。 手取り16万 家にいれるのが5万 ガソリン代 3万 この程度の知識しかなく、頼れる方もいなく、わからないので詳しい方教えていただければありがたいです。よろしくお願いします。

  • 400ccを購入の際

    SR400を買おうと思っています。新車で買った場合例えば車体価格が40万円だとすると支払い合計はいくらぐらいになるのでしょうか? また中古で買った場合車検切れのものでこちらは車体が25万円くらいで合計いくらでしょう?また車検はいくらぐらいかかるのでしょうか? 任意保険も考えてます。ちなみにまだ未成年です。 よろしくおねがいします。

  • 中古住宅購入を考えていますがローンが無謀かどうか客観的意見をお願いしま

    中古住宅購入を考えていますがローンが無謀かどうか客観的意見をお願いします 主人34歳 大手企業勤務 年収850 給料とは別に住宅ローンの補助が会社から毎月6万円出るので組み入れて返済予定です 私は専業主婦で4ヶ月の赤ちゃんが一人います 現段階で頭金に回せる貯金は100万程度で4900万の物件が気になっています 今の収入ですといくらくらいの住宅を目安にすればいいかも合わせて教えて下さい

  • 250cc バイク 維持費について

    17歳アルバイトです。 月、4万円程度の給料です。(夏休み、冬休みは5万くらい余裕あります) このうち、2万円弱は家に入れているので、残るのが2万円程度です。 250ccのバイクでは、(バリオス2)に乗りたいと思っています。 ツーリングはそれほど遠くに行く予定はありませんが、バイクでドライブは結構すると思います。 距離で往復40キロくらい × 1ヶ月に7日間くらい? 保険などもあると思います。ちなみにバイクの値段は考えない事とします。 月の維持費はいくらくらいですか? バイク好きなので、給料の全額がバイクに飛んでもいたくありません。 後アドバイス等あれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 400ccの維持費について

    今、400ccのバイク(中古)の購入を検討しています。そこで初期費用(車体以外の費用)、自賠責保険、任意保険、税金、車検代等々の維持していくのに必要な基本的は費用を教えていただけますでしょうか?宜しくお願いします。

  • 20代前半の方の車の維持費

    こんにちは。 私は現在大学4年生で来月から社会人として働き始めます。 車の購入を検討していますが、 一人暮らしで10月から月額3万の奨学金返済が始まるため悩んでいます。 給料月額19万 家賃38000(駐車場込み) 奨学金返済30000 給料に関しては保険等で手取りは15・6万程度だと思いますが、そこから水道光熱費・食費・日用雑貨代・交際費などを引いた場合、 車の維持費(保険・税金・車検・ガソリン代)が保てるかすごい不安があります。 同じように一人暮らし・奨学金返済されている方で、車を保有されている方がいたら ・維持ができるか ・心がけていること ・ご意見 を教えていただきたいです。 ちなみに車は軽自動車(ダイハツ・ムーヴかスバルのステラ)を検討中です。 購入費は60万(貯金)で中古車を検討中なのでローンを組む予定はありません。 ご回答よろしくお願いします。

  • 中古車購入の諸費用

    中古車購入を考えています。 ・・・というか、車の購入自体が初めてなので教えて頂きたいのですが、50万円~100万円程度の中古車を購入する場合、車体+消費税の他に幾らくらい用意すればいいのでしょうか?(任意保険は除く) 見当が付かず、購入に踏み切れません。 よろしくお願いします。

  • 50ccミニバイクについて

    50ccミニバイクについて詳しいひと教えてください! (1)新車はもうほとんど販売していないの? 中古だと、エポとかモンキーとかいいと思うのだけど、年式とかは古くはないですか? (2)中古で買うのが流通量が多いですか? (3)普通免許でギアつき運転できますか? スクーターはのりこなせますが、ギアつきは操作にすぐになれますか? 運動神経は結構いいほうです。 (4)自賠責保険は年間いくらくらいですか? (5)任意保険は入るひとはおおいですか? (6)そのほか、ガソリン以外で費用かかりますか? (7)50ccミニバイク購入するのに注意点はありますか?

  • 250cc(249cc) / 400cc(399cc)の中古で買った場合の保険

    中古で買うのですが、250ccと400ccでは保険や維持費でどれだけ変わってくるのでしょうか? 250ccではホーネット。 400ccではCB400SFを選択する予定です。 バイクの値段は計算に入れません。 一応対物・対人保険に入るのでどれぐらい掛かるのか計算して欲しいです。 法律などに詳しくないので「これはいくら~」と書いてもらえるとありがたいです。

  • 中古車購入の予算

    中古車を買った方、検討している方にお聞きします! 1.車種や年式等によるとは思いますが、車体価格・総額は中古車を買うならいくらぐらいまで考えますか? 2.一括で買いますか?ローンで買いますか?ローンの場合は何回払い・月いくらまでなら考えますか? 周りにあまり車を持っている人が少なく普通はどうなのかなと思いアンケートさせて頂きました!もちろん自分のお財布次第ではありますが、余裕があってもローンにする方や、ローンにするなら貯金を使いきり一括で買う方もいるのかなと思いまして。。。