• 締切済み

淀川に架かる橋について

 淀川に架かる橋についてです。枚方大橋から京都側の次の橋は、大山崎までありません。淀川の右岸地域が,建設に際して反対していることを聞いたことがありますが、それはなぜですか?

みんなの回答

  • teinen
  • ベストアンサー率38% (824/2140)
回答No.1

 昭和初期まで,枚方大橋もありませんでした。  淀川右岸は摂津国,淀川左岸は河内国であったことからも,淀川が国境であったため,長らく橋がなかったのでした。  また,淀川は国土交通省直轄の一級河川であり,国土交通省が橋梁を掛けることを望んでいないからでしょう。  上流の桂川に羽束師橋を掛け替え工事の際,仮橋を掛けたのですが,新羽束師橋が高架橋で,人が歩いて渡るには,仮橋の方が便利であったことから,地元は仮橋を残すよう要望したのですが,当時の建設省近畿地方建設局淀川工事事務所はこれを認めず,仮橋を落とさせたことからも,地元の反対よりも,国土交通省の意向のように思います。

shankuw
質問者

お礼

ありがとうございました。なるほど、河川を管理する国土交通省の意向もあるのですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 淀川にはなぜこんなに橋が少ない??

    淀川周辺に行った事がない非関西人の地図好きの者ですが質問です。 淀川の西側は、吹田-茨木-高槻-島本-大山崎-長岡京-向日 淀川の東側は、守口-門真-寝屋川-枚方-八幡 これらの多くは人口の多い都市ですが、対岸の都市への移動手段で ある淀川の橋は異常に少なすぎじゃないですか? 枚方大橋の周辺には他に橋が無く、大阪市中心部の橋は まさかの有料橋。 こんな状態では、淀川を見た事が無い私でも「どの橋も慢性的な 渋滞」と分かってしまいます。 上記の都市の住民の主な行き先は、大阪方面か京都方面が多く 淀川の対岸への需要はそれほど多くはない事は想像できるものの、 橋の数が足りていないというのが地元民の本音な気がします。 どうでしょうか? なぜ、こんなに淀川の橋は少ないのでしょうか?

  • 【淀川の橋】 御幸橋(八幡市)-枚方大橋(枚方市)間に橋がないのはなぜ?

    淀川にかかる橋についての質問です。御幸橋から枚方大橋までの約10キロ間に全く橋がありません。 向こう岸同士の枚方市-高槻間の移動がとても不便です。 枚方市も高槻市もともに車の通行量は多く、橋の必然性はあると思います。なぜ作らないのでしょうか。誰かが邪魔しているのでしょうか。 お教えください(歴史的な経緯やこれまでの動きがわかればなおよしです)。

  • 高槻付近の淀川でブラックバスが釣れますか?全く釣れないのですが。

    高槻付近の淀川でブラックバスが釣れますか?全く釣れないのですが。 特に行く場所は枚方大橋付近です。

  • 枚方大橋の淀川河川敷付近でザリガニが取れる場所はあ

    枚方大橋の淀川河川敷付近でザリガニが取れる場所はありませんか?

  • 淀川花火見学 淀川大橋及び周辺の状況教えてください

    淀川花火なんですが淀川大橋からも見えるかと思うんですが例年橋から見ることはできてますか?立ち止まっては見れなくても移動しながらなら見れるとか。また意外な穴場がもしあったら教えてほしいです。 この範囲は早くからいなければ話にならない地域の範囲とか教えてください。あと注意点とかあったら教えてください。

  • 淀川の北側と南側

    枚方に住んでいて大阪市内を除いて、淀川を挟んでの交流って、本当にないなぁと思うのです。文化圏が全く異なるというか、全く違う国のような錯覚に陥ります。他府県である京都や奈良とかは、違和感ないのに。 それと驚くのは北摂地域の団結力のすごさですね。人的な交流は勿論、地方自治体レベルの協議会の多さとか、こちらではありえません。京都が排他的とか言われるけど、むしろ北摂のほうがそのように感じますが、同じ大阪府民の方のご意見をお聞かせください。

  • ジョギングで橋から橋まで一周の距離を知りたい!

    昨日ジョギングしたのですが、自分の走ってる距離を知りたくなりました。 教えてください! 神奈川県川崎市の「多摩川大橋」と川崎市の「ガス橋」を一周です。 昨日は多摩川大橋(神奈川県側)から橋を渡らずガス橋に向かい→ガス橋を渡り→多摩川大橋(東京都側)まで行ったとこで力尽きました・・・ 多摩川大橋を渡れませんでした(笑) 気づいたのはガス橋より多摩川大橋の方が長いな~と感じたことです。 ジョギングの距離としては初心者レベルだと思いますが・・・ yahooやグーグルで自分で調べようとしたのですがわかりませんでした。。。 そこで教えていただきたいのは「多摩川大橋の距離」「ガス橋の距離」「多摩川大橋神奈川県側からガス橋までの距離」 「多摩川大橋東京都側からガス橋までの距離」です。 よろしくお願いします。 今日こそ一周したい!!!

  • 京都から大阪に流れる淀川にうなぎはいるのでしょうか

    やく50年まえに中国地方の瀬戸内海上流の川でウナギをとっていました、夕方に仕掛けて翌朝引き上げる一本釣りのはえ縄漁法でした、淀川にいるのなら今年の夏には仕掛けてみたいのですが 個人がかってにとっていいのでしょうか?(枚方大橋のすこし上流付近で)

  • 多摩川羽村橋上流の堰の名前を教えてください。

    多摩川羽村橋上流の堰の名前を教えてください。 羽村側(右岸)からの写真です。

  • 南方、梅田他淀川花火が小さめでも見れる場所ありますか?

    梅田でも、南方でもいです。少しぐらい小さくてもいいです。半径2Km以内ぐらいで花火の見れる場所ありますか?スカイビルも当日入場できないようなので橋でも建物でも歩道橋でもいいです。淀川大橋も立ち止まってみれないという話をききました。立ち止まって見れそうな場所あったら教えてください。少々人が多くてもいいです。 ただ河川敷には時間的にいけないので。19時前後の到着でも見れる場所なら河川敷ほど大きくなくてもいいです。よろしくお願いします。 クルマから見れるような場所でもいいです。どこかの駐車場やスーパーの窓でもいいです。

このQ&Aのポイント
  • TK-FBP102BKの省電力モードが早すぎて困っています。僅かな時間でも入力しないと省電力モードになり、接続が途切れてしまいます。
  • iMac Mid2011で使用していますが、数分間の入力がない場合やキー操作がない場合には、数秒後に接続が再開されるまでの繰り返しです。
  • この省電力モードの設定を変更できる方法はあるのでしょうか?ストレスを感じています。
回答を見る