• ベストアンサー

Windows 7 RC について

D-Matsuの回答

  • D-Matsu
  • ベストアンサー率45% (1080/2394)
回答No.9

> コア2にはできないんでしょうか? そこはちょっと不明ですね…… 私の環境は#8でも書いた通りVMWare Workstationなのですが、こちらでは普通に2CPU設定で起動します。 VirtualBoxのエミュレーションに何か甘いところがあるのかもしれませんね。

PAZZLE
質問者

補足

VirtualBoxはCore32まで対応しているんですが、3CPU以上は赤い警告文があり、2CPUにすると黒文字になります。 2CPUで[起動→]を押すと以下の警告が出ます。 VirtualBox - エラー 仮想マシン“Windows 7 RC”の起動に失敗しました。 VT-x is not available. (VERR_VMX_NO_VMX). Unknown error creating VM (VERR_VMX_NO_VMX). 以下は[▼詳細]を押すと出てくる文章です。 終了コード:    E_FALL (0x800040005) コンポーネント:  Console インターフェース: IConsole {0a51994b-cbc6-4686-94eb-d4e4023280e2} です。 さっぱりわからないのですが、教えていただけますか? ちなみにさっきの英文を翻訳サイトで翻訳すると以下のようになりました。 ・VT-xは利用可能ではありません。(VERR_VMX_NO_VMX)。VM(VERR_VMX_NO_VMX)を作成する未知のエラー。 ・VT-xは利用できない。 (VERR_VMX_NO_VMX)。VM (VERR_VMX_NO_VMX)を作成する未知の間違い。 最後に エラー、未知の間違い の表記があります。

関連するQ&A

  • Windows Vista RC2

    Windows Vista RC1からRC2へアップグレードしましたが、Windows Vista RC1では、コントロールパネルの中の個人設定の中のウィンドウの色とデザインがあってその中の配色の一覧の中にWindows AeroがあったのにRC2にアップグレードしたらWindows Aeroという項目がなくなって半透明にできません。 PCスペックは CPU Pentium4 3.20GHz メモリ 512MB HDD 250GB ビデオカード Radeon X600 です。 どうしたら半透明にすることができますか?

  • 今現在の解像度よりもっと広くしたい

    仮想画面ではなく、実際に大きくなるソフトはありませんか? 文字が潰れるのは承知です。 グラボの設定でできるのでしょうか? スペックは以下 Win Vista SP1 Mem 4GB GPU GeForce 9600M GT 512MB

  • このスペックでオブリビオンは遊べますか?

    OS:windows Vista Home Premium CPU:Intel Core2Duo T7250 2.0GHZ RAM:2.00GB GPU:NiVIDIA Geforce 8400MGS VRAM:880MB ノートPCなのですが、設定を落として遊ぶことは可能でしょうか?

  • カウンターストライク:ソース スペック

    カウンターストライク:ソースをプレイしたいのですが、 このスペックで問題ないでしょうか? Gateway 型番:LX4200-01j スペック(一部) OS :Windows Vista Home Premium Service Pack 1 CPU:AMD Phenom×4 9650 Quad Core 2.3GHz RAM:DDR2 SDRAM(667MHz) 2048MB (2GB)(1024MB×2) GPU:ATI Radeon HD 3450 Hybrid×2 256MB HDD:320GB (STAII/7200rpm)

  • Windows7 テーマなどについて

    少し前にWindows7を導入して快適に使っていたのですが、最近よくわからないことがあります。Windows7のテーマをベーシックやクラシックではなく「Windows7」に設定していたのですが、一応一部のとこはWindows7のテーマになっていていいのですが例えば何かをダウンロードするときに出てくるウィンドウなどのボタンなどがクラシックのようになっていたりといろいろなとこでクラシックテーマになっているんです。その後テーマを何度も「Windows7」にして再起動やウイルススキャンをかけましたが変わらないのです。このような症状の解決法がわかる方がいましたら教えてください>< PCスペック OS:Windows7 Ultimate (RC版) プロセッサ:Intel Core 2 Duo CPU E8500 @3.16GHz 3.17GHz 実装メモリ:4.00GB システムの種類:32BitOS

  • 私のPCでクライシス2は快適にプレイできますか?

    4月14日発売予定のクライシス2は相当なスペックが必要といわれてますが、 プレイしたいので買うことに決めようと思います。 その際に自分のPCでもプレイできるのかが重要だと思いましたので質問しました クライシス2の必要最低スペックが OS:XP / Vista / Windows 7 CPU:Intel Core 2 Duo 2Ghz、 AMD Athlon 64 x2 2Ghz もしくはそれ以上 2GB RAM DVD ROM:8x GPU:NVIDIA 8800 GT 512MB RAM、ATI 3850HD 512Mb RAM もしくはそれ以上 自分のPCスペックが OS:XP プロフィッショナル CPU:AMD phenomII×4 メモリ:4GB HDD:9GB DVD ROM:24x GPU:NVIDIA GeForse GTS450

  • EAのCRYSIS 最高設定でのプレイ環境について

    EAGAMESのCRYSISというゲームをやっているのですが どうも私の環境では動作が重たくて、かなり設定を下げないと ゲームになりません。 http://www.japan.ea.com/crysis/ 今の現状では、1024*768の解像度で アンチエイリアシングなし、設定レベル中でプレイしているのですが それでも、飛行機とかが飛んだり、敵などが現れると重くなるというか止まります。 1920*1200 32bitでアンチエイリアシング16xで設定をすべて最高にし、快適にプレイができるような環境を作るにはどのぐらいの性能が必要ですか? 現状のスペック OS:Windows XP CPU:Intel Core2Duo E8200 2.66GHz RAM:1024MB×1 HDD:320GB/7200rpm GPU:NVIDIA GeForce8600GT(512MB) 検討しているスペック OS:Windows Vista Home Premium CPU:Phenom X4 9850 Black Edition 2.5GHz RAM:2048×2 HDD:150GB/10000rpm GPU:NVIDIA GeForce9800GX2(1GB) CPUはAMDを検討していますが、ゲームをやるなら コア数よりも動作クロックを重視したほうがいいのでしょうか? 上記の構成で快適に動作できると思いますか?

  • Windows7はどちらに入れるべきでしょうか・・

    Windows7はどちらに入れるべきでしょうか・・・ 1(vgn-fj12b/w) os:Windows Xp Home Edtion cpu:intel celeronM 380(1.6Ghz) ram:512Mbから1Gbx2へ増設済 hdd:60Gb 2(vgn-cr62b) os:Ubuntu10.10(Windows Vista HomePremium) cpu:intel celeron 550(2Ghz) ram:2Gb hdd:160Gb 回答よろしくお願いします。

  • カウンターストライクソースとコールオブデューティー4をプレイしたいと思っているのですが・・・

    無料のFPSに慣れてきたのでCS:SとCODをやりたいと思っているのですが、公式のスペック表のGPUの部分がゲフォのモデルでしか表記されていないので自分のスペックでできるか心配です。 以下のスペックでこの二つのゲームを快適にプレイできるかどうか教えてください。よろしくお願いします。 DELL Inspiron6400 OS WindowsXP HomeEdition CPU Core2DuoT7200 2Ghz RAM 2GB GPU ATI Mobility RadeonX1400 256MB HDD 160GB 回線速度 100Mbps

  • 動画がフルスクリーンにすると止まる

    youtubeやveoh、その他様々なストリーミングサイトがあると思います。 そのほぼ全てのサイトにおいて、フルスクリーンモードにすると 10秒~30秒は正常に見れていますが、それ以上は映像は止まり音声だけになります。 モードを通常に戻すと普通に見れます。 どのサイトにおいても「フルスクリーン」だと同じ現象が起きるので困っています。 OS:Windows 7 MEM:4GB DDR3 PC-8500 HDD:500GB (空き:430GB) CPU:Core 2 Duo P8800 2.66GHz GPU:GeForce 240M チップセット:P45 まだこのパソコンを購入して2週間しかたっていません。 よろしくお願いします。