• ベストアンサー

福島旅行1泊2日。旅行プラン。おすすめ教えて下さい 

makopow_aの回答

  • makopow_a
  • ベストアンサー率66% (22/33)
回答No.1

確かに余裕のある行程ですね。 いくつか問題と言える点に回答します。 (1)上越7時出発ですと、あぶくま鍾乳洞に昼前11時前に着くかもしれません。  鍾乳洞見てから、昼食は、小野町でいかがでしょうか?  有名どころでは仙台屋さんの中華ソバかな?  観光地では「りかちゃんキャッスル」がありますよ。りかちゃん弁当も街中で売ってました。 (2)高湯温泉までに余裕ありますね。  高速を考えると福島市内ですが、土日は福島競馬場かな?  スカイランを利用するとか。飯坂、土湯の共同湯めぐりも。 (3)翌日ですが、高湯温泉から土湯峠を越えて猪苗代町に抜ける国道115号が良いと思います。9時出発ですと10時半に猪苗代湖です。  猪苗代町から大内宿(昼過ぎ)または喜多方(昼)の選択もできます。 あらあらですので、細部の詰めはご自身で(笑)

kikimaruku
質問者

お礼

ありがとうございます。やはり余裕がありすぎですか。 もう一回質問してもよいですか? 逆に一日目に大内宿に行き、お城めぐって、スカイラインあたりを通り高湯温泉に行くというのはどうでしょうか? 二日目にあぶくま洞をめぐり猪苗代湖をめぐって帰るというのは? もし時間的に可能(充実)しているのならこのプランに切り替えてと検討してみます。

関連するQ&A

  • 福島旅行について

    この週末7月28日に、栃木で法事があります、1時頃終わるので車で福島の大内宿に行き宿泊予定です。翌日は周辺を観光し新甲子温泉へ泊まります。大宿までは269号線で甲子温泉経由で行けば近いかと思いますが翌日と同じルートになることと、長い山道は子供が酔うので磐越自動車道で新鶴ETC出口まで行こうかと思っています。 そこでお聞きしたいのですが、まず天気が悪く周辺の道路などの被害状況はどんな具合でしょうか?またコースですが磐越でぐるっとまわると栃木インターからの時間はどのくらいでしょうか?遠回りしなくてもさほど山道でもないコースはあるのでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 福島旅行 アドバイス下さい

    7月18~20日の3連休に、両親(60代)と私(30代)とヨーク シャーテリア2匹とで、青森から福島まで、車で旅行する予定です。 といっても、18日は仕事があるので夜8時過ぎに出発。1日目は高速 でいけるとこまで行き、19日に磐梯町七ツ森というところのペンショ ンへ泊り、20日は遅くても夜9~10時には青森に着きたいと思って います。そこで、次のように計画を立ててみました。 7月18日(金) 20時頃出発、東北自動車道へ → 0時過ぎ 国見SAで車中泊 7月19日(土) 8時頃 国見SA発 → 10時大内宿、昼食と観光で2時間くらい 12時30分塔のへつり → 14時30分頃までには会津若松へ 17時頃まで観光してペンションへ(17時半頃到着?) 7月20日(日) 9時 ペンション発 → 11時頃 アンナガーデン 13時30分 フルーツラインで桃狩り その後東北自動車道に乗り青森へ いくつか質問があります。 1,19日の日程は、無理はないでしょうか。大内宿は大変混むそう  ですが、10時頃であれば車はとめられるでしょうか。 2,私の計画では、会津若松は2時間ほどしかありません。この時間で  ぜひ見ておいた方が良い場所はどこでしょうか。 3,3日目は、とりあえずアンナガーデンと桃狩りを計画に入れまし  た。桃狩りはぜひやりたいのですが、特に場所はこだわりません。  青森方面へ向かいながら、桃狩りが出来るルートにあるおすすめスポ  ットがあったら教えて下さい。 いろいろ書きましたが、1つでも良いのでぜひアドバイス下さい。 よろしくお願いします。

  • 仙台、福島 お勧めプラン☆

    来週新潟出発で、仙台、福島へ2泊3日で旅行に行く予定を立てています。 仙台では牛タンを食べる。福島では花見山、三春でお花見をする。大内宿で観光。 というプランを立てています。2泊3日の予定です。 どうゆうルートで廻るといいでしょうか? 他に上記を廻る途中でお勧めの食事処、お勧めの宿など教えて下さい。 具体適にプランを教えて頂けるとありがたいです。 ちなみに妊婦(臨月)なので、お部屋にお風呂がついてる所が良いです。

  • 旅行人山荘からシーガイアへ

    9:30くらいに宿を出発する予定です。 霧島スカイラインを通って、小林ICより高速で向かおうと思っていますが、時間的にはどのくらいを見ておけばいいでしょうか? えびの高原や生駒高原は見るところはありますか? 昼食はどの辺で食べるのがベストでしょうか? よろしくお願いします。

  • 四国1泊旅行

    9月18日、三津浜港からレンタカーにて中年夫婦の一泊旅行です。 三津浜港近辺を朝10時頃出発し、高速道路で高知の桂浜を目指します。 宿は、高知駅近辺のビジネスホテルを17時チェックイン予定で予約してあります。 翌日19日の15時~17時には三津浜港に到着したいです。 そこで、質問なんですが・・・ 初日の昼食でお奨め(高速のサービスエリア) 夜、高知駅近辺でのお奨めの居酒屋(事前に予約も考えてます) その他、この行程でのお奨め(立ち寄り温泉や名所など)なんでも結構ですし、 どれかひとつでもアドバイスいただけたらと思います。 何卒よろしくお願いします。

  • 初の福島旅行(1泊2日)

    6月下旬に夫婦で福島に1泊2日の旅行に行きます。 埼玉から車で向かいます。 そこで、福島に行くのは初めてなのでいろいろと教えてください。 当初は 1日目で大内宿をメインに猪苗代湖など周辺の観光をし、付近の温泉宿へ宿泊 2日目でいわき方面へまわって「アクアマリンふくしま」に寄り「いわき ら・ら・みゅう」で海産物を買って帰宅 で考えていました。 途中であぶくま堂にも寄れないものかと・・・。 しかし、移動距離がけっこうなことに気づき、このプランは難しいかと思い始めています。 1泊2日でこのこのプランは無謀でしょうか? 2日目のいわきは絶対に寄りたいのですが、1日目のおすすめの観光地や宿泊先、プランなどありましたら教えてください。

  • 11/23~25 2泊3日の旅行プランで迷ってます。

    11月23日から25日までの2泊3日で東京から夫婦ふたりで北海道旅行に行く予定です。新千歳空港発着で登別に2泊するのですが、到着する23日と出発する25日のプランで悩んでおります。■北海らしいおいしいものが食べたい(特にウニ)■北海道らしい雄大な景色がみたい(牧場とか)のふたつの目的を達成する為の、下記のプランの☆の部分にいいアドバイスをいただけませんでしょうか。 【1日目】23日 12:30頃新千歳空港到着→食事☆1→移動☆2→登別泊【2日目】24日 終日登別観光【3日目】25日 登別出発→移動☆3→札幌→昼食・観光☆4→移動☆5→新千歳空港15:30到着予定 ☆の移動手段と食事の部分が決定していない部分です。特に移動は、JRとバスのどちらがより快適で景色がよいでしょうか?また、3日目の札幌は他の場所(小樽)に変えた方がいいでしょうか? よろしくお願いします!

  • 旅行プラン函館2泊、登別1泊で考えてます。

    函館単身赴任暦1年の函館観光初心者です。皆さんの質問や回答を参考に自分なりの旅行プランを作成したのですが、あまり自信がありません。評価をお願いします。6月か7月の予定です。 1日目  1500 函館空港に旭川から来る妻、娘(9歳)を迎えに 1530 函館男爵倶楽部チェックイン(2泊予定、食事無し) 1630 市電で五稜郭移動 タワー見学 1800 五稜郭、かわ村もしくは、いか清にて食事 2000 市電で函館山移動、ロープウエイで夜景、ライトアップされた協会やベイエリアの散策 2130 ホテルへ 2日目 0700 朝市にて食事 0900 駅前でレンタカー受け取り(返却は旭川) 立待岬、昼の函館山、湯の川などドライブ観光中心に 1200 ラッキーピエロでテイクアウト ホテルに戻って食事 1300 大沼方面へ 遊んだ後で温泉でも寄ってからホテル戻りたいのですが… 夕食 海岸通りの函太郎もしくは大門の居酒屋ココで食事後ホテルへ 3日目 ルスツに出来れば11時位に到着したいのですが何時に函館を出発してよいものかわかりません。予定では7時頃を考えて… ルスツを1530に出発 登別第一瀧本へ(宿で食事) 4日目 登別から水族館経由、旭川へ  二日目の午後、翌日の出発時間、昼食をまだ悩んでいます。大沼に行ってまた函館に戻るというのも効率が悪く感じてしまいます。個人では函館観光をほとんどした経験がなく、見所を案内できるか不安です。どうか皆さんのご意見お願いします。     

  • 9月1日福島の温泉でお勧めの宿は?

    8月末に80歳の祖母のお供で、福島を訪ねます。(計3人) 30日→親戚宅(梁川町)に宿泊。 31日→玉子湯 に宿泊。(親戚がとってくれました) 1日→未定。 2日→大内宿を観光予定。 1日の宿泊先を悩んでいます。希望としては (1)食事がおいしい温泉旅館。 (2)露天風呂があり、良い温泉である。 (3)できれば部屋に風呂(温泉)があるとよい。 (4)エリアは米沢(米沢牛を一度食べたいと言っていたので)      ・磐梯(スカイラインに行くつもりなので)      ・会津周辺(2日のことを考えて)  を考えています。 祖母はこの旅行を最後に九州へ引っ越してしまうので、 これが最後の東北旅行だと思います。 何とか満足してもらいたいのです。 お勧めの旅館がありましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 1泊2日の京都観光プラン考えました。アドバイスお願いします。

    先日も質問させていただきました。アドバイスありがとうございます。 日程・宿も決まったので少し早いですが観光プランを立ててみました。 11/30(日)・12/1(月)の1泊2日です。 宿は清水寺の近くで最寄は京阪五条駅。 ≪1日目≫ 京都駅到着(9:14) ↓(地下鉄+バスにて) 大原(10:30頃到着予定) ・三千院、寂光院、宝泉院+昼食含めて3時間半位滞在 ↓(バスにて) 下鴨神社 ・下鴨神社散策+「茶寮宝泉」で休憩 ↓(京阪:出町柳→五条) お宿(17:00頃) ≪2日目≫ 東福寺(9:00)時間に余裕があれば泉涌寺も ↓(奈良線・地下鉄東西線) 醍醐寺 ↓(同ルート) 京都駅到着(14:00)駅構内でお土産を買う 京都駅出発(14:52) ※1日目の夜、光台寺のライトアップを見に行き、2日目の早朝に清水寺に行く予定です。 ※紅葉が終わっていた場合1日目の大原行きはやめて、金閣寺・竜安寺等を巡ろうかと考えています。 1・2日目とも、時間的に可能でしょうか? 是非アドバイスをお願いします。