• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:画像のアップロードについて)

ヤプログで画像をサムネイル表示する方法は?

apsarasの回答

  • ベストアンサー
  • apsaras
  • ベストアンサー率82% (14/17)
回答No.1

<a href="大きい画像アドレス" Target="_blank"><img src="サムネイルとして記事中に表示する小さい画像アドレス " border="0"></a> 画像のアドレスは理解出来ているのかな? 画像を投稿出来るのなら、スペースが必要になることはないとおもいますが・・・例えば 投稿不可能な画像解像度(画像の容量)のサイズを公開するつもりで ヤプログへは投稿可能な画像容量(サイズ?)オーバーでUP出来ない~!そういう場合だと Webスペースが必要だと思います。

参考URL:
http://heo.jp/tag/href/imglink.html
kinoko1381
質問者

お礼

自己解決できました; 余計なことをいってしまってすみません><;

kinoko1381
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 教えていただいた、 <a href="大きい画像アドレス" Target="_blank"><img src="サムネイルとして記事中に表示する小さい画像アドレス " border="0"></a> の、「大きい画像アドレス・ サムネイルとして記事中に表示する小さい画像アドレス」 の二つの画像アドレスとは、どこに書いてあるアドレスを 記入すればいいのでしょうか? 何もわからなくてすみません><;

関連するQ&A

  • ヤプログで作ったブログのリンク用にバナーを作ったのですがアップロードの仕方が...

    ヤプログで作ったブログのリンク用にバナーを作ったのですがアップロードの仕方がわかりません。 ヤプログで作ったブログのリンク用にバナーを作り マイピクチャに保存しているのですが それからどうしていいかわかりません。 どこにアップロードするのですか? ヤプログにアップロードの機能がないと思うのですが その場合どうしたら よいのですか??

  • FC2 携帯からの画像アップロード

    FC2ブログを使用しています。 携帯からは写真のみアップロードして、後にその写真を使ってPCで記事を書きたいです。 携帯からモブログ機能で画像だけアップロードすると、タイトル無しの記事無しの画像のみでブログ内に表示されてしまいます。 そうならないようにできるのでしょうか? 今は仕方なく画像だけ先にブログにアップして後から記事をPCで編集しています…。 以前ヤプログを使用していたのですが、その時は画像のみのアップロードを 「メール件名、メール本文を書かず、画像を添付する 」 という方法でできていたと思うのですが…。 FC2ブログにはそのような機能はないのでしょうか? 説明不足でしたらすみません。 よろしくお願いいたします。

  • [すなねぃる!!]で作成したサムネイルをWEBで表示できません><

    「すなねぃる!!」を使ってサムネイルを作成することはできました。 それをブログ(FC2ブログを利用しています)で公開しようと思ったのですが どうもうまくいきません。。。 色々調べたのですが結局うまくいかず質問させて頂きました。 現在は http://questionbox.jp.msn.com/qa2349588.html を参考にして下から5行目の部分まで終わりました。 が、結局「フォルダごとそのまま​アップロード」ができず諦めている状態です。 「すなねぃる!!」でサムネイルを作る作業自体には間違いはないと思っています。 使っているブログはFC2ブログ http://blog.fc2.com/ 持っているHPはフリーページのみです。 http://tool-1.net/

  • facebookでリンク時に画像が表示されない

    http://blog.livedoor.jp/takasu001/ ↑こちらでブログを書いているのですが、更新したときにfacebookのニュースフィードでリンクをシェアしてもサムネイル画像が表示されません。 記事のタイトルとURLは表示されますが、やはりサムネイルを表示させたいと思います。 なにが原因かわからず困っています。 どんな情報を書いておけばよいかもわかりません…。 画像にリンクを張っておけばよい、と聞いてやってみましたがうまくいきません。 ブログのテンプレートの問題なのかと思い、いろいろ変更してみましたが状況は変わりません。 詳しい方、どうしたらよいか教えてください。 どうぞよろしくお願いします。

  • ブログの画像について

    こんにちは。 私は自分で書いたCGの絵をブログにのせたいと思っているのですが、 サイズが大きく載せることができなくて困っています。 サイズを縮小したり、自分でできることはしてみたのですが どうしても画質が悪くなったり、ところどころ画像の端のほうが 切れてしまったりしてしまいます。 なので、絵を見せるためになにかいい方法はないでしょうか? ときどき小さい画像が表示されていて(サムネイル?) それをクリックすると自分のオリジナルサイズのものを見れるやつを ときどき見かけます。 あのようにするにはどうしたらいいのでしょうか? どこかそういう場所を貸してくれるサイト様があるのでしょうか? それ以外にもなにか方法がありましたら教えてください、お願いします。 初心者な質問でもうしわけございませんorz どなたかわかる方がいらっしゃいましたらお願いします。 無理でしたら無理といってくださって結構ですので; ちなみに私はブログ会社のヤプログを使っています。

  • 「MSN相談箱」に教えて!gooと同じ内容が記載させています。

    教えて!gooに投稿した「アンブレラターム」の質問と回答の内容が、MSNの「MSN相談箱」にそのままの内容で記載されていました。これはどういうことなのでしょうか? ※ URL goo:http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5180691.html MSN相談箱:http://questionbox.jp.msn.com/qa5180691.html

  • ヤプログの画像について

    ヤプログでスキンを編集してブログを作っています。 http://yaplog.jp/zihenhiyori/ ↑このブログですが、名前のある(?)画像が途中で切れて、きちんと表示されていません。また、上と下、横に隙間が開いています。 隙間を埋めて、画像が切れないよう表示したいのですが、どうやれば出来るのでしょうか。

  • 添付画像が欠けてしまいます。

    折角回答したのに、添付画像が欠けた状態で表示されています。 これはサムネールでもなさそうですね。 画像を一旦PCにDLしてから開けば、ちゃんと見れるようになるのですが、 これでは質問者も見方がわからないですよね。 http://security.okwave.jp/qa4920700.html こういう仕様なのでしょうか? それとも何かがおかしいでしょうか?

  • MovableType3の「ファイルのアップロード」にてサムネイルが作成できない

    MovableType3をサーバーにインストールしました。 ブログに画像を掲載するため、「ファイルのアップロード」をしたのですが、 通常であれば、「この画像のサムネイルを作る」という項目が表示され、 サムネイル画像のサイズを設定できるのですが、これが表示されません。 しかも、ポップアップを選択すると、ブログ中に画像が表示されるのではなく、 「画像の確認」というテキストリンクになってしまいます。 ちなみに、他のサーバーにインストールすると、このようなことはなく、 ちゃんと画像のサムネイルを表示することができます。 ということは、サーバー側の問題なのでしょうか? 恐れ入りますが、ご教示よろしくお願いします。

  • 今更お恥ずかしい画像のアップロードについて

    こんな超初心者ですが生意気にも自分のブログを持っています(始めて間もないですが)ブログに画像(バナー広告等)をアップロードしてリンクさせるのは理解しているつもりです。自分の所や他のほとんどのHP・ブログサービスでは自分の保存していたマイピクチュアからアップロードさせてお手軽に記事に反映できるようになっているようですよね。で、ふと気が付いたのです例えば自作のHPやメール等に貼り付ける場合「お手軽」に順を追って画像をURLに手引きしてくれない場合ってどうするんだろう?と・・・恥ずかしながら画像をHTML形式でURLに変換なんてブログ内でしかしたことがなくて(汗) 過去の質問や他でもいろいろ検索してみましたがWindowsPCにはツールが備わっているとか、アップロードソフトを使用するとか見つけたのですがそれらしきツールが分らない次第です。 保存している画像はgifですしサイズも問題無いものです。 自分のブログサービスでアップしてそのURLを他で使うのはいけないんですよね? アホくさい質問でしょうが笑いながらどなたか教えて下さいww お願い致します。