• ベストアンサー

画像の別ウィンドウの開き方

TERIMAYOの回答

  • ベストアンサー
  • TERIMAYO
  • ベストアンサー率36% (8/22)
回答No.1

無料配布されているスクリプトです。 同じ質問が以前に出ていますのでご参照下さい↓ http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4384491.html

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4384491.html
hsumioka
質問者

お礼

TERIMAYOさま ありがとうございます。 以前の質問にもあったんですね。 どのキーワードで検索したらいいのかが 分からなかったので、質問しちゃいました。 さっそく試してみたいと思います。

関連するQ&A

  • 背景を暗くして、画像を表示させる方法

    下記のサイトのように、画像をクリックすると 画面全体が黒の半透明になり、画面中央に画像を表示させる方法をさがしています。 http://www.cbc-net.com/article/archives/004297.php どなたか、お分かりになる方いらっしゃいましたら 教えて頂けないでしょうか?

  • 画像をデザインした別ウィンドウで表示

    毎度お世話になっておりますm(__)m いまHP上に小さい画像を貼って、クリックすると大きめの画像を 別ウィンドウで表示させたく、いろいろやっておりまして ターゲットをブランク指定したりするのは分かるのですが、それだと ブラウザの画面に画像が余白つきで出てきてしまって嫌なのです。 それを自分でデザインした画像に合った指定の大きさの画面で、ブラウザの上のツールバーなどを 一切表示させないようにし、その画面にクローズボタンもつけたいのですが いろいろ調べていてもちょっとやり方がわかりません。 onclickのタグなどをそのクリック画像とどうやって関連付けて書けばいいのでしょうか? ちょっと上手く説明できないのですが、使用ソフトはDreamWeaverMXです。 あまりよくわかっていないので出来れば詳しく教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします! 参考URL http://mao-lalala.com/lesson.html このサイトの上の小さい凹む画像リンクを押すと小窓が現れるように、こんなようにしたいのです。

  • ウィンドウの画像の取り方が分かりません。

    下のURLで貼られているようなウィンドウ全体の画像はどうすればファイルとして保存できるでしょうか。自分のPCで開いているウィンドウも同じように画像としたいのですが・・ http://www.harukitchen.com/game.htm もし分かる方がいたら教えてください。

  • 画像の一部分を強調するには?

    http://www.popxpop.com/archives/2007/06/picasaflickrpicasa2flickr.html こちらのサイト内で使われているように、 画像全体を暗くして、強調した部分を目立たせたいです。 調べてみましたが、わからなかったので、こちらで質問させてください。 そのように加工できるソフト、加工方法を押してください。 よろしくお願いします。

  • 凄い画像

    凄い画像が載っているサイト教えてください http://www.kajisoku.com/archives/eid933.html ↑こんな感じの・・・

  • ホームページのポップアップ画像について

    最近、ネットショップのサイトなどを見ててよく見かけるのですが、 商品ページに画像があって、その画像をクリックすると、ページ全体がうすいグレーになり、真ん中からカーテンが開いたようにポップアップの画像が開きます。これは、どうやって作られているのでしょうか?flashとかじゃないんですよね。 画像の表示のされかたもゆっくりと表示されるんですよね。

  • 画像をクリックすると別ウインドウに拡大画像を表示する。

    アパレルのショッピングサイトの運営をしております。クライアントから「自社デザインを真似たものや盗用したものを頻繁に見かけるようになったため右クリック禁止で商品写真の画像をコピーされないようにしたい」との依頼がありました。 右クリック禁止は気休め程度と説明しましたが、残念ながら理解を得られませんでした。 私のJava Scriptの知識は読むことができる程度です。浅薄な知識ではどうにもすることができず、こちらに投稿させていただきました。どうぞよろしくお願いいたします。 実現したい内容は、▼次のとおりです。 ┌─────    │商品画像  │A0101.jpg └───── ↓↓クリックで別ウインドウが開く ┏━━━━━━━━ ┃         ┃ 商品拡大画像  ┃ A0101L.jpg(末尾の'L'はLサイズの意味) ┃ ┃    ×閉じる ┗━━━━━━━━ 1.商品画像をクリック。ファイル名A0101.jpgを変数に記憶。 2.A0101.jpgの末尾に’L'を加える。(A0101L.jpg) 3.別ウインドウを開き、拡大画像を表示。 4.拡大画像の横幅を調べ、別ウインドウを、高さ(600px)、横幅( 拡大画像+左右余白10px)にリサイズ。 5.画像上での右クリック禁止(<IMG SRC="A0101L.jpg" oncontextmenu="alert('画像コピー禁止');return false;">) ▼イメージに近いサイト 「ノードストローム」 (商品画像の下、>LARGE VIEWをクリック) http://store.nordstrom.com/product/product_brandboutique.asp?styleid=2874130&boutique=lacoste&category=2376776~2374325~2378463~2383145~2378114&NextStyleID=2874128&PrevStyleID=none ▼現在はtarget="_blank"で別ウインドウを開かせています。 <A href="picture/A0101L.jpg" target="_blank"><IMG src="picture/A0101.jpg"></A>

  • IE7で別ウインドウで開く

    お世話になります。 二つのサイトを列べて比較したいために、 別のウインドウで開きたいのですが、 分からないので、 ファイル/新規ウインドウで別のウインドウを開き、 サイトのショートカットをクリックして別ウインドウに表示しています。 設定で始めからサイトのショートカットをクリックするだけで、 どんどん別ウインドウで開くことは出来ないでしょうか。 excelの『ウインドウを列べて表示』みたいなことが出来れば理想です。 ここまで行かなくとも、別ウインドウになれば十分です。 折角IE7の新機能が使えるのに、逆のお願いをしています。 WindowsXPです。 サイトは1個ずつデスクトップにショートカットアイコンにして貼り付けてあります。 宜しくお願いします。

  • 新規(別)ウィンドウが一発で開かない・・・。

    お世話になります。 インターネットエクスプローラー(Ver6.0)を使っています。(OSはWindows2000) デスクトップからアイコンをクリックしてIEを起動させると、ウィンドウが開かず、画面の隅に小さなバー(最小化・元に戻す・閉じる)のみが表示され、「元に戻す」をクリックしないと画面一杯のウィンドウサイズになりません。 また、サイトを見ていて、リンクをクリックした場合も新規(別)ウィンドウが開かず、前出の状態になってしまいます。 別ウィンドウではなく、同じウィンドウに表示させる場合は問題なく表示されます。 今までこんなことはなかったの困っています。 どこかをいじって設定を変えてしまったのでしょうか? (フォームのクリアをした覚えはあります。) よろしくお願いします。

  • IEで別ウィンドウが開かない

    こんばんは。 InternetExplorerで、あるサイト(ページというのでしょうか)からリンクされている別のページを開く際、同じウィンドウ上に新しいページがかぶってしまいます。 左上の「戻る」がグレーアウトすることもあり、元のページに戻ることが出来ません。 実は今まではちゃんと別ウィンドウで開いていたのですが、何か誤った操作をしてしまったのか、別に開かなくなってしまいました。 新しいページを別ウィンドウとして開くには、どこをどのように設定すればよいのでしょうか?