• 締切済み

日本史と世界史どちらが得点取りやすいでしょうか。

浪人生なんですが、日本史と世界史どっちで行こうか迷っています。 私立文型で日駒~マーチあたりを目標に勉強しています。 日本史のほうが覚えやすいという話を聞いたことがあるんですが、もっと色々な意見を聞きたいです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • GATX103
  • ベストアンサー率37% (42/111)
回答No.2

こればかりは好みですね。 カタカナの名前や地名などを覚えるのが得意ならば世界史のほうが勉強しやすいし点も取りやすいでしょう。漢字や日本文化などに抵抗がないなら日本史のほうがいいでしょう。 どちらが簡単かという問題ではなく、勉強する側がどう受け取るかの問題です。自分のやりやすいほうを徹底的に勉強してください。 個人的には、受験に関係なく、日本人であるかぎりやはり自分の国の歴史を覚えておいたほうがいいと思います。 頑張ってください。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20069/39777)
回答No.1

はっきり言って差は無いです。 ただ浪人してるなら、現役の時受けた科目をそのまま深めた方が良い。もう今の時点で迷ってる段階で差がついてるからね。 夏までには基礎的な部分を終わらせておかないと厳しい。 頑張って☆

関連するQ&A

  • 日本史と古文漢文のテキスト

    浪人生で日駒~マーチを目標に勉強しています。 ずっと日本史と古文漢文が苦手で全く手をつけずにいました。 基礎から積み上げられるようなテキストがあったら教えてください。 またその理由と使い方も書いていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 日本史・世界史を趣味の範囲で勉強したい!

    日本史・世界史を大学受験のためにがっつり勉強するのではなく、趣味の範囲でそこそこがっつり勉強したい! すみません。長い上にくだらないですが読んでくれたらうれしいです。 わたしはついこの間まで受験生でした。 所謂MARCHの中のある1つの大学に合格できたから一応よかったのですが、よくなかったのは数学受験だったことです。 私は最初国立を志望していたため数学が二次試験にありました。 しかし、いくらやっても国立二次のレベルに到達できなく10月ごろに挫折してしまい数学受験で私立専願に変えました。 そのときセンター対策で日本史を一通りやっていたのですが、今の時期から私立の日本史は間に合わないなと判断し、がっつりやっていたのは数学だったため数学で受験しました。 私は日本史が大好きだったため、11月以降はずっと「初めから日本史で受験がしたかった…」というのを引きずっていました。 受験が終わった今もその気持ちが薄れません。 しかし、日本史の為だけに浪人する気持ちにもなれません。 自分が受かった大学はそんなに嫌でもないし、自分の1年を捧げるほど早慶に魅力を感じません。 だから浪人はないなと思い、ものすごくもやもやしていました。本当は日本史で受験に勝負したかったです。 でもいつまでもそんなこと言ってられないと思ってさっき思いついたのが、大学が始まる5月まで自分で日本史、ついでに世界史をそこそこ勉強しよう!です。 めちゃくちゃ長くなりました(^^ゞ が、これが今の私の心境です… 日本史・世界史を趣味の範囲で勉強するときどんな参考書が役に立ちますか? やはり山川が出している詳説の教科書でしょうか? 問題を解いていく…というような受験っぽいことはあまりしたくなく、学校の授業みたいにノートにまとめていきたいです。 特に日本史はある程度自分なりの勉強の仕方みたいなのがあるのですが、世界史は全くと言っていいほど分かりません(>_<) 今年受験を終えた方や、受験の後に趣味の範囲で勉強をした方の回答をお待ちしています。 あと、補足です。 おそらく、「国立を途中で挫折するくらい中途半端な気持ちなら、なぜ最初から私立文系の専願で狙わなかったのか」と思う方が出てくると思います。 理由は私が地方の高校出身であり、最初から大学は国立しかないという変な固定観念があったからです… 今この狭い視野の考えだったことをものすごく後悔しています(;_;) .

  • 受験科目について

    浪人が決定してしまいました 私立文系のMARCH志望です 世界史か政治経済どちらを勉強しようか迷っています。 どちらもほとんど勉強したことがないです 0から始めるのはどちらがいいですかね?

  • 日本史Bの参考書に関して質問です。

    日本史Bの参考書に関して質問です。 来年受験です。文型私立の立教、早稲田あたりを狙っているのですが、日本史はどういった参考書で勉強するのがいいでしょうか。教えてください。なるべくわかりやすくて、かつ詳しいのがいいです。

  • 大学受験‐数学について!!

    文型なんですが、数学を選択しています。今年はその数学が足を引っ張ってしまい、浪人してしまいました。来年は『早稲田・上智・マーチ』あたりを狙いたいと思っています。 そこで質問なんですが、数学の効率のいい勉強方法・お勧めの参考書などを教えてください。多くの人の意見が聞きたいです。お願いしますm(_ _)m

  • 大学受験 日本史か世界史か

    浪人しています。 大学では、考古学を学びたいと思っています。 去年日本史で受験したので、今年も日本史で受験しようと思い勉強しているのですが、考古学なので世界史の方がいいのかと不安になってきました。 日本史でも平気でしょうか? 回答お願いします。

  • 世界史と日本史

    高3です… センターで世界史と日本史どちらを選択するか今更ですが迷ってます。 世界史の方が好きでしたが、日本史より覚えることがたくさんあると思っていたので今までは日本史を受けるつもりで少しずつ勉強していました。 ですがちゃんと調べてみたところどちらも暗記の量は大差なく、やや世界史の方が点がとりやすいとわかりました。 日本史は漢字も覚えられないし、細かいところまで暗記するのも苦手です。 そんなに勉強も進んでいません。 それに私の県では、日本史に出てくる場所などがほとんどないので覚えにくく、毎年世界史の方が点が良いのだそうです。 それで暗記は大雑把で、興味のあるほうの世界史を取った方がいいのでは と思っています。 でも今更、1から世界史を勉強するのも…という思いもあります。 回答よろしくお願いします。

  • 東京外大(中国語)の世界史の勉強法を教えて下さい~

    自分は東京外国語大を狙っている浪人です・・・ 世界史が苦手なのでぜひ、勉強方などを教えていただきたいです。 良ければ、早大やMARCHなどの勉強法もお願い致します。

  • 大学受験、勉強方法

    去年一年アルバイトしながらふらふらしていたんですが、今年から二浪になりました。 私立文型で今は日大駒沢からマーチを目標に勉強しています。 国語英語は、赤本やセンター過去問を解いて、分からなかった所を調べて暗記をしています。 日本史はまだあまり手をつけていないんですが、参考書を買って1から暗記していこう(それしかない?)と思っています。 この勉強方法はまずいでしょうか? 現役時代は偏差値50中盤程度でそれから一年以上経って、模試も受けていないので、もっと悪いかもしれません。 国語英語も分野ごとの参考書で基礎からやるべきでしょうか? 過去問をやっている方が自分の実力がわかるし、安心感もあるし、傾向等も身に付くんじゃないかと思ってやっているんですが、どうでしょうか。 それから、数学や地学はやっていないんですが、私立文型の場合どんな勉強をどのくらいのレベルまでしたらいいんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 大学受験科目について

    高校を卒業してから一年間アルバイトをして今年から二浪になりました。 マーチを目標に勉強の進度によっては日東駒専も視野に入れながら勉強しています。文型です。 現役から一年以上経ってしまったので色々と忘れてしまいました。 受験科目は何が必要ですか? 私立文型だと確か国語、英語、社会1つがセンター後の学校ごとの試験で必要でしたよね。(この試験は何試験というんでしたっけ?) またセンター試験と学校ごとの試験で必要な科目は違った記憶があるんですが、どうでしょうか? またセンター試験と学校ごとの試験の重要度は私立文型の場合どんな感じだったでしょうか。 参考になるホームページや本などもあったら紹介して頂けると助かります。 よろしくお願いします。