• 締切済み

大工(個人)で建てる

my-hobbyの回答

  • my-hobby
  • ベストアンサー率21% (659/3045)
回答No.6

専門家の方が言われて様に 和風住宅で無い場合、構造はプレカット、洋間が多い家の場合は 大工さんの匠の差が出にくい、 自分が出入りしている町の個人工務店でも大工さんの加工技術は有りますが、 重要な地盤調査:断熱施工方法:設備の知識が余り無いのですね、 今年の10月1日以降に引渡しが行われる住宅には瑕疵担保履行法 に対応しないと請負は出来なく成ると思います、 その後は検査が有るので安心出来るかと思ってます。

関連するQ&A

  • 工務店の設計士さんと大工さんだけに仕事を依頼する場合

    宜しくお願いいたします。高気密高断熱の家を目指しています。 とある本で腕のいい棟梁の話がのっていて「この人にお願いしたいなあ」と思いました。本の著者に聞くと自分が間に入って(仲介の様な)設計士とその大工さんを紹介します、と言われました。そうすると仲介手数料がかかりそうなので、必死でその棟梁を探そうとしましたが、見つかりませんでした。本の著者とその棟梁との出会いは以前務めていた高断熱高気密の工務店(著者はそこで営業をしていらした)ということを聞いたので、その工務店のHPを見ると確かにその大工さんの名前が出ていました。出ていましたが、電話帳をめくってもみつからず、そしてその工務店の設計士さんの経歴が大手メーカーで長年勤めていらした様でセンスもよかったので、その方を探しました。そして今日やっとメーカーを通して見つかりました。この方だと高断熱高気密の施工に配慮した設計をお願いできるかと思いました。そしてこの方だと大工さんの連絡先ももちろんご存じだと思います。大工さんも合い見積もりをとる形にはしますが、そこの大工さんにお願いしたいです。ちなみにこの大工さんは電気工事その他を依頼できるいわば一人でやっている工務店さんの様な大工さんで、直接の仕事もたくさんうけていらっしゃるそうです。こうすると工務店の利益が計上されず、直接依頼という形となり設計士さんにもこちら側の立場に立ってしっかりと現場を監督して頂けると思うのですが、どう思われますか。

  • 新築

    はじめまして。 現在、新築一軒家を考えております。 そこで質問なんですが、どこで建てると安いですか? 一概には言えないと思うんですが、例えば同じ仕様で55坪とすると、 大手HM、地元工務店、大工の棟梁、 ローコスト工務店、個人設計事務所 etc 良い知恵をお願いします。

  • 新築の見積もりを大工さんにお願いしています。

    新築の見積もりを大工さんにお願いしています。 銀行から融資の仮審査を終え、本申込する際の書類で肝心な見積書だけきていません。 依頼してから1週間です。こんなものでしょうか? ちなみに、工務店ではなく、大工さんに依頼しています。

  • 大工さんに見積もり書はもらえるのでしょうか?

    大工さんに見積もり書はもらえるのでしょうか? 大手の会社ではなく、地元の工務店(大工さん)に20坪の新築を依頼しました。 「予算は1500万円くらい」とお願いしてありました。 前々回の打ち合わせで、「1900万円くらいになる」と言われました。 その後は建具や材料の素材を安いものに変更する話し合いとなりました。 打ち合わせを重ね、建具や床材などが決まってきました。 打ち合わせでは、社長さんのほうでは見積もり書らしきものを見ながら話しているのですが、こちらはそういった書類は見せてもらっておらず、見積もり書のようなものは受け取っていません。 私は席をはずしていて聞いていなかったのですが、主人が、「社長さんが『本体は1500万円で、その他かかる工事料金を別料金250万円でやりましょう』と言っていた。」と言うのです。 そんな大雑把なことで、ちゃんとした見積もり書というのはあるのだろうかと不安になりました。 話し合いの末、契約前に、見積もり書はもらえるのでしょうか? いつもお世話になっております。よろしくお願いいたします。

  • 大工さんの選び方

    一戸建て住宅の新築を計画中です。 ローコストメーカーを検討していましたが、知人の旦那様が大工さんをしており紹介されました。 私は建築に関して全く素人であり、その大工さんとは面識がありませんでしたが、会ってみたら人当たりの良さそうな大工さんでした。 その大工さんは○○建設という看板を掲げていますが、いわゆるひとり親方で、従業員はいません。 このように、住宅メーカーを通さずに大工さんと契約する場合の注意事項やアドバイスがありましたら、教示願います。 なお土地購入費が予想を越えたため、建物はなるべくローコストで、本体プラス付帯で35坪1500万円を考えています。 ローコストメーカー数社から見積もりをとっていましたが、

  • 大工さんの年齢層について

    今日上棟を終えたものです。 今日は、棟梁を初め6人の大工さん(+クレーン)が来て下さいましたが、今日来てくださった7人の大工さん、棟梁は70歳ぐらいの方で、他の方も若くて50代の人も1~2人いたかもしれませんが、ほとんどは60歳以上の人ではないか?と見ていて思いました。  やはり、業界的に大工さんというのはどうしても高齢化しているということでしょうか? ベテランの方が多くて安心という面と、少し心配・・・といった気持ちが複雑に入り混じりました。  建築家の方にお願いしている家で、延べ床50坪ほどの家で、今日1日で全部上棟を終えることは無理だったのかもしれませんが、登りなんたらとか、まだ月曜にもう一度クレーン車にも来てもらって行うという話でした。ベテランの方が多いのは良いのですが、力や体力、様々なバランスを考えると、もう少しバランスの良い年齢構成のほうが良い野では・・・、などとも思いました。  実際、如何なものでしょうか?ご意見、ご助言頂ければ幸いです。よろしくお願いたします。

  • 大工親方

    付き合って間もない彼氏が大工の親方してます。 見習いの方もいます。 彼氏と先を考えたいので今同棲中です。 色々お金の面とかが聞きにくく、言い出しにくいです。 月に給料はまちまちだとききますが、大工さん的には今はいいほうなんですかね? 凄い頑張ってるのはわかります!周りに大工さんがいないので彼氏は凄い偉い人なのかもわからないです。 彼氏28歳 新築大工、親方 自営業、工務店 見習い1人 今月のお給料90万 色々ひいて使える額は50ぐらいやと予想してます。 支えていきたいので教えてください。大工とゆう職人さんのいろいろを……

  • 個人事業主になりますか?

    友人のお宅の話なのですが。 友人の旦那さんは大工をしています。 今までは旦那さんのお父さん(大工)が棟梁でその棟梁が個人事業主でした。 その棟梁は現在はリフォーム的な改装等の仕事を主にしているそうです。一方友人の旦那さんは知り合いの建築関係の有限会社から仕事をもらってというか、ほとんど出向状態で働いており有限会社から日当という形で手当てを貰いその手当を棟梁のもとに納め、毎月棟梁からお給料を貰っていたそうです。 ところが棟梁から17年分から自分で確定申告してくれと言われました。 その旦那さんの仕事の形態は今までと変わりなく有限会社の仕事でそこから手当を貰っています。 この場合、その旦那さんは個人事業主になるのでか? 有限会社から源泉徴収票をもらい給与所得者として確定申告すればいいのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 個人事業について教えてくだい

    こんにちは 私は18年ほど建設会社で大工として勤めていましたが、10月31日付けで経営不振のため解雇となってしまいました。大工業は個人の方が多く私のように会社員はあまりいないのが現状でした。これからは私も個人でやっていくのですが、形態としては工務店当に仕事をもらいながら自分で小さい仕事(リフォーム)当をしていこうと思っています。この場合個人の大工でいても個人事業主として開業届けとか必要なのでしょうか?知り合いの大工さんたちは個人といいながらも開業とかはしていないとの事です。私も会社を企業するとゆうような形ではなく、いち大工さんとしていたいのですが書類上の手続き当あれば教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 大工さんを探しています。

    店舗内装工事を予定していますが、予算がないため、 自分でできることは極力自分でしようと思っています。 ただし、専門的な知識や技術が必要な部分に於いては、 その道のプロの方に助けて頂きながら、共同作業的に 工事を進めて行きたいと考えています。 材料から、専門業者手配から、全体工事の管理まで一式を 工務店にお願いして行う通常の工事形態では、 どうしても費用がかさみ、高額見積りになってしまいます。 そこで材料は自分で調達し、必要な作業のみ教えて頂きながら 共同で作り上げていきたいと考えますが、 そのような形(極端に言えば、大工さんとして、身一つで 技術、知識、労力だけの提供)で仕事を請け負ってくれる 大工さんは、どのように探せばいいでしょうか? タウンページでは大工さんの電話広告は僅かしか載っておらず、 工務店に電話し、一つ一つ説明して、あたっていくしか ないでしょうか? 若しくはいい募集(広告?)方法等があれば教えてください。 ちなみに、場所は大阪府大阪市内ですので、 その近隣で探しています。 よろしくお願いします。