• ベストアンサー

ニキビを気にし過ぎて更に悪化、増加?

m-spacepの回答

  • m-spacep
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.2

確かにニキビや吹き出物は気にすると増えると言われています。 気にする事により手で触ったり洗顔の時意識していないのにゴシゴシきつく洗ってしまったりするものなんです。 特に手で触るのはご法度です!洗ったばかりの手でも細菌はいっぱいなのでほおづえをついたりすることなどは持ってのほかです。

関連するQ&A

  • なかなか治らないニキビ

    こんにちは、高校1年の男子です。 僕は中学の2年まではニキビなんかで悩んだことはなかったのですが、ストレスなどが重なり3年の頃にはもう沢山できてしまいました。しかし皮膚科に行ったところすぐにきれいに治りました。ですがしばらく経つとまた大量にできてしまい、もう皮膚科でも効果がなくなってしまい、いろいろなスキンケアをごちゃごちゃとやっているうちによくわからない肌になってしまい、市販のニキビ予防洗顔や化粧水を使うと顔が赤くなったり、症状が悪化したりするようになってしまい、今は無添加の洗顔石鹸と天使の美肌水という化粧水を使用しています。 僕は今ではほっておいてもすぐに細かいニキビがたくさん出たりしてしまい自分で鏡を見ていてもなんだかにきびのない平和な地域が全然ない顔だなぁとため息ばかりです。急に治せなくてもいいので刺激の少ないスキンケアや生活改善、こうしたら良いなどの情報を教えてくださいお願いします。

  • ニキビが気になりすぎてつらいです

    ニキビがひどくて人生が嫌です。真っ赤になっているというわけではないのですが 小学生くらいから小さいぶつぶつが無数に。遠目ではあまり目立たないニキビなためか 気にしすぎ、化粧で隠せるじゃん?というようなことしか言われませんが化粧をしても ぶつぶつ凸凹は隠せてない気がします。 20歳なのですが、昔は同じようにニキビに悩んだ同級生たちもどんどん肌がきれいになっていって、 なんで自分だけいつまでもニキビに悩まされているのか・・・とどんどんネガティブになってしまいます。 洗顔は洗いすぎず朝夕二回、化粧は薄化粧でクレンジング、洗顔料はオルビスです。 また化粧水をつけると顔が脂ぎって毛穴が黒ずみますが何もつけなくてもガサガサになり 毛穴が開く肌質です。 にきびが気になりすぎて夜は早く寝なければ・・と9時ごろには寝ています。 夜飲みに行くこともニキビが悪化することが怖くてできません。 食べ物にも気を遣い、最近は野菜のみを口にする生活を送っていましたが 一向に治る気配なしです。なにが原因かもよくわかりません。 どうしたらよいでしょうか。

  • ニキビが凄いのです・・・

    顔中突然ニキビだらけになってしまいました・・・ 高校生の時は全くニキビとは無縁の生活を送ってきたのですが、高校卒業に近づくにつれだんだん顔中ニキビだらけに・・・    当方今年で19になるのですが原因がなんなのかさっぱりわかりません。 高校の時はいくら脂っこい食べ物を食べても夜ふかししても全くできなかったのですがなぜ今更になってできるのでしょうか…… 上京して今は夢のキャンパスライフを送っていますがニキビのせいで全く楽しくありません。 原因は一体何でしょうか?  後、当方プロアクティブやら洗顔にはいろいろ試したのですが効果は出ずニキビは増えてゆくばかり、 食生活や睡眠にも気をつかっていても待ってく改善されません……   なにかオススメの方法はありますか?   長々とすいませんですがニキビのせいで全く毎日が楽しくなれないのです。 鏡を見るだけでも億劫です。 すいません誰でもいいのでお知恵を貸してください。 お願いします。 あと自分は男です。 

  • なんだか知らないけど目の敵にされてる気がする…。

    なんだか知らないけど目の敵にされてる気がする…。 私の気のせいかもしれませんがしょっちゅう弟に見られます。 で、私が弟のいる場所に行くと何故か挙動不審になります。 小学校の時からろくに口も聞かず、かと言って何もちょっかいだしたわけでなく普通に過ごしてたのに何故ですか? 夜小さい声で扉越しに独り言(悪口)を言ってます。 全く絡んでないし、気に障ることもしてません。 何故だか不思議です。 弟以外女4人いるからストレスでしょうか。

  • 今すぐニキビを治したいです

    19歳男です。 先週の木曜日に親が朝食にトーストを 作ったんですがそれを食べただけで ニキビが一気に10個も口周りと鼻の下に 化膿と赤ニキビが出来ました。 2日後には少し収まりましたが 親が自分のニキビの体質に合わない 肉や辛い刺激物の料理作ったためまた増えました。 いつもなんですが自分がニキビ出来る体質 分かっているにも関わらずニキビが増える様な 料理を作るのでいい加減やめてほしいですが 中々そういうことを言い出せません。 あと自分の家族は自分がニキビ治ったら 急に自分がストレス溜まるようなことを してきてニキビ増加させます。 このままだと永遠に治ってもまた出来ての 繰り返しで本当に毎日が辛いです。 現在学校に通ってるので早めに治したいです。 もう明日学校なので今日中には少しでも ニキビ減らしたいです。 といっても無理なのは分かってます。 白ニキビの場合なら潰しても修復早いので なんとかなりそうだったんですが 赤と化膿の場合は無理ですね・・・ 学校休みたいですが休むと親に怒られるので まだニキビの数が少なければ行けるんですが 想像以上に多いので本当に休みたいです。 実はニキビ以外にもいろいろ肌の状態が 悪化しているのでもう本当にしんどいです。 こんなに酷い状態なのに学校休ませてくれないことに 本当にストレス溜まりまくりです。 外見がだめならまだ寿命が短い命になった方がよかったです

  • ニキビと病気

    現在、あごと口まわりのニキビでとても悩んでいる者です。 ついひと月前迄は2、3個程度のニキビだったのですが、 今は口まわりとあごのふちが真っ赤になるほどニキビがあります。 それだけではなく、これからニキビになりそうなぶつぶつとしたものも 大量に発生しています。 二週間前に一度皮膚科に行き、 ビタミン剤、ピーリングローション、抗生物質などをもらいましたが おでこのニキビにはきいたようですが、あごや口もとには全く効果が 無い様に思います。 ニキビの原因というと、 1.寝不足 2.食生活の偏り 3.ストレス だとよく聞きますが、私の場合一つも当てはまりません。 (10~10:30には寝ますし、3食バランス良くとっています。 現在学生で、特別ストレスはかかっていません) こういった場合、何か内蔵の病気などの可能性があるのでしょうか? 全く対処の方法がわからず悩んでいます。 ご回答宜しくお願い致します。

  • ニキビがなかなか治りません。

    ニキビがなかなか治りません。 小6女子です。 私は大きいニキビがいっぱい!とかではないんですが ニキビの赤ちゃんみたいな、小さいのがあります。 それを放っておくと悪化してだんだん赤くなっていきます。 Tゾーンにももちろん、ありますが私の場合 鼻の周りとか目の下あたりにそのニキビのまだまだ小さいのがけっこうあります。 鏡とか近くで見ると何気にたくさんあって気持ち悪いです。 それにそこらへんだけ少し赤くなっていて... 化粧水はアクネスを使っています。 洗顔はアクアモイスチャーです。アクネスの洗顔は強すぎる感じがしてやめました。(家にはいちおうありますが.. どっちも姉に借りています。 前にビフナイトつけていましたが、効きめがあんまりなくて今はやっていません。 夏休み中はずっと前髪あげていたのに、なぜかおでこにもできてしまいました。 短い間で少しでもいいのでましにしたいです。 学校も始まるし、恥ずかしいので... 効く薬や、洗顔のしかたなどあったら教えていただきたいです。 回答お願いします。

  • ひどすぎるニキビ

    26歳女です。 もともと、脂性肌でにきびが出来やすかったのですが、1月からここまで、常ににきびが増え続け、痛いしみっともないし...でとても辛いです。 朝起きると白にきびやら炎症起こしたにきびやらが毎日増え、朝から憂鬱で、仕事に行くのも辛いです。 過去には アクアチムクリーム ゲンタシン ダラシン ディフェリン ベトネベートN ニゾラール 飲み薬では、 ミノマイシン ビブラマイシン ペングット 十味敗毒湯 清上防風湯 当帰芍薬散 など、色々試しましたが効果がありません。 今現在は、ペングッド錠と十味敗毒湯を服用していますが、ひどくなる一方です。 今の仕事は職業柄、メイクは必須なので、勤務時間以外はメイクしないように心がけてます。 食事も気をつけてますし、早寝早起き、良く寝ることも心がけ、便秘もありません。 なるべく触れないようにして、布団や枕カバーも清潔に。 これ以上何をしたらいいのかわかりません。 ストレスになるので気にしないように。はわかっているのですが、毎朝メイクをするたびに、鏡を見て辛くなります。 最近はプライベートでも外に出るのが怖いです。 主にフェイスラインと口周りがひどいです。 特に口周りは顎にもですが、唇を囲うようにびっしり炎症が起き、口を開けると痛いです。 少しでも改善したいです。 お力をお貸しくださいm(_ _)m

  • ニキビのできる場所と種類って・・

    17歳女です。 小学校6年生ぐらいからにきびができはじめて一時治った時期はあったものの、今はけっこうできて悩んでいる状態です。 私は常に同じ場所ににきびができるわけではなく、二種類に分かれます。 1.頬やこめかみなど 2.眉間や鼻や鼻のまわり、口のまわり、あご そしてこの二種類の場合が入り交じり合うことはないのです。 前者の場所ににきびができている時は、後者の場所にはにきびがまったくない・・といった感じなのです。 ひどさ加減でいったら後者の方で、特に鼻のあたりなんですが白にきびが大量発生するのです(>_<) 前者の方はだいたいいつもの肌状況で、白にきびはほとんどなく軽症の赤にきび(むしろその跡)がちらほらって感じです。こっちの場合はにきびの数が少ないのでそんなに気にならないです。 今現在、後者の状況で、久々に鼻のまわりという場所に白にきびが大量発生しちゃいました・・。 にきびの場所が急に変わるってことはやっぱり何かしら原因があるってことですよね? そこで前者の場合と、後者の場合で、どういう原因が考えられるのか知りたいです。 私が思うに、前者は髪の毛や枕などの外部からの刺激で、後者は食生活やストレスなどが原因だと考えていますが、どうでしょう?? 長い上にわかりづらっくてすいません;; 急に悪化したにきびに悩んでいるのですぐに回答いただけるとうれしいですー。

  • おでこのニキビで悩んでいます…

    はじめまして。20代前半の女です。 タイトル通りおでこのニキビで悩んでいます。 思春期の頃は目立ってニキビが多かったというわけでなかったのですが、今になっていわゆる大人ニキビに悩まされています…。 とくにここ3ヶ月ほど前からひどくなりだしました。 おでこが一番ひどいのですが、口の周りなどにもチラホラあります。 頬には目立ったニキビはありません。 ニキビの原因について考えてみたのですが、私は顔全体を脱毛していて、おでこのニキビはその脱毛された毛がつまっているような感じのもの多い気がします。 脱毛しているにも関わらずニキビが出来た上にあまり毛が減った気もしません。 しかし、脱毛を始めたのは一年以上前で今更ニキビが大量にできるものなのか?と思ったり、考えれば考えるほど何が原因なのかも分からなくなってしまいました… 以前にニキビで悩んだ事がないし、原因自体を理解できていないのでどう対処をすればいいのかも分からず困っています。 同じような経験をされた方、アドバイスいただけないでしょうか?? ここまでニキビが増えた事が初めてで切実に悩んでます… どうかよろしくお願いします!