• 締切済み

ワンクリック詐欺

200477の回答

  • 200477
  • ベストアンサー率26% (63/234)
回答No.1

あわてないであなたの情報をメールやら電話やらで相手に教えないことです。。最寄の警察に電話で聞いてください。消費者センターでも同じこというと思いますよ こちらの情報をあたえなければ相手はわからないと思いますよ。

sachi_24
質問者

お礼

ありがとうございます☆ 消費者センターでは三万円くらいで、そのサイトに支払いが本当に必要かどうか調べてくれるそうです。 もし必要であれば退会の手続きまで、してくれると言っていました。 消費者センターに任せるのはどうなんでしょうか? 補足ですみません。

関連するQ&A

  • ワンクリック詐欺でしょうか。

    先ほど、あるサイトで、動画の再生を押しました。すると、動画は始まらず、あなたは18歳以上ですか、18歳以上の方のみご利用下さい。となっていたのでその注意書きの下にあるEnterを押したら、80000円ご入金ください。とありました。怖くて戻ってもう一度読んでみたら、当サイトは有料サイトで80000円の利用料金がかかります。・・・利用規約をよく読み同意されるか方のみEnterを押して下さい。・・・下のEnterを押した時点で18歳以上と認識し、入会を認め会員登録を行います。とありました。自分の名前や住所など登録も全くしていないです。 クリックしただけで、相手サイトには誰だかわかってしまうのでしょうか。利用規約を見ると、3日以内にご入金がないと、業者に委託して、延滞料、損害金をお支払いいただく場合があります。とあったのでとても心配です。もちろん動画は一切見ていません。 自分がよく読まずにクリックしてしまったのがいけないのですが、どなたかよろしくお願いいたします。

  • これってワンクリック詐欺ですか??

    あるアダルトサイトを見ていて、画像をクリックしたところ、「18歳以上ですか?利用規約に同意しますか?」とでできて、利用規約に同意しますか?を見落としてしまいクリックしたところ入会してしまいました。この場合、利用規約に同意しているので料金の支払い義務はありますか?これは、ワンクリック詐欺と別物ですか?教えてください。

  • ワンクリック詐欺?

    はじめまして。 無料アダルトサイトのリンクでとんだ先のサイトのトップページで あなたは二十歳以上ですか?という質問と利用規約に同意しますか? という質問欄があったので「無料だろう」と思い安易にチェックして サイトに入ってしまいました。 すると、登録完了の文字が出て三日後までに銀行口座に65000円振り込むように書いてありました。 確かに利用規約の下のほうに小さく書いてありましたが自分はお金がかかるなら登録する気はなかったです。 これはワンクリック詐欺になるのでしょうか? また携帯のワンクリック詐欺は個人情報は漏れないので無視していれば 大丈夫と聞きましたがパソコンではどうなのでしょうか? ご存知の方よろしくお願いします。

  • ワンクリック詐欺?

    今さっき間違ってアダルトサイトの入り口みたいなものを利用規約を読まずに押してしまって個人情報みたいなものを送っていますみたいな物が画面に出てきて「ご登録ありがとうございます」って出てきて下のほうを見てみると「90日間で6900円下の口座に振り込んでください」と書いてあって恐くなったんでそのページを消してしまったんですがすぐにそのサイトの利用規約をよんで見ようと調べてみたんですがそのサイトが調べてもでてこないんですがどうしたらいんでしょうか?

  • これはワンクリック詐欺って言うのかどうか?

    実は先日ネットをしていてアダルトサイトにいってしまいました。 多少興味もあり利用規約も読まずにエンターをクリックしてしまいました。 そしたらまた同じような画面が出てきたのでエンターをクリックしてしまいました(全部でエンターを2回クリック)。 するとご入会ありがとうございます。と表示されてしまいました。 解約するにはokボタンを2回押しメールを送ってくださいとの事でした。 こんな事初めてだったのでびっくりしてとりあえず1回だけokボタンを押してしまいました。 そしたらまた画面が出て来たんですが私自身、動揺してたのでなんて書いてたか正直覚えてません。 でもここで恐くなってokではなキャンセルボタンを押して画面を消しました。 あとで恐くなってもう一回そのサイトに行って利用規約を読むと 過去の質問にあるようなことが書いてありました。(銀行名やら振込み金額など) そしてその利用規約の下にエンター画面があってその上に小さい字で『こちらが確認画面です。ここから先はお金がかかります。それでもよければクリックしてください』とかいてありました。 利用規約を最後まで読めばわかったことなんですがそれを怠った自分にも責任はあります。反省してます。 でもお金を払う気にはもちろんなりません。 これもワンクリック詐欺ととっていいんですか? 名前やメールアドレスや住所などは一切送ってません。 無視してたらいいんですよね??初めて引っかかってしまいかなり動揺してしまいました。長い文章でしかもわかりにくくてすみません。 何か回答していただければ助かります。

  • ワンクリック詐欺ですか?

    長くなりますが… 昨夜、アダルトサイトを探していましたら、某サイトでサンプル動画と言うのを見つけました。クリックして「18才以上」を押してみたら「動画を再生」するというのが出てきて、トップに戻るコマンドを探していたら間違ってクリック。次の瞬間には「登録ありがとうございます。」とでてきて自動入会のため、3日以内に9万円を口座に払えとそのサイトで使う利用IDとともにでてきました。 「間違って入会した方」にのコマンドを見てると、「当サイトは年齢確認と料金確認をしております。」と書いており利用規約は最上部に小さくありました。 規約などを読むと不注意な自分がいけないのかと不安です。 電話番号、メールアドレスは知られていません。 料金は払った方がいいでしょうか? 至急回答お願いします m(__)m 下に利用規約など一部のせておきます。 利用規約第11条【会員登録】 当サイトは自動入会・後払いシステムを採用しております。年齢確認ページ→最終確認ページの利用規約を確認した上で「利用規約に同意し、動画再生しますか?」の入会確認の問いに対して「18才以上でダウンロード再生する」若しくは「18才以上でストリーミング再生する」ボタンをクリックされた時点で、ご登録となり料金が発生します。 この後払い自動登録システムはお客様の利便性を一番に考え、お客様と当サイトの信頼関係の上で成り立っている決済システムです。「ワンクリック登録詐欺」とは異なりお客様自身による申込み最終確認の同意のもと入会登録された扱いになりますので、登録の意志のない方は絶対登録しないでください。 重要 利用規約で定められた期日内に入会確認が取れないなど、当番組が悪質だと判断した場合はやむを得ず不正利用ユーザーとして端末情報から弁護士を通して携帯電話会社への顧客情報開示依頼、また当番組が依頼する調査会社への所在調査依頼を行い、少額訴訟制度を利用し、直接ご連絡を行わせて頂きます。 東京簡易裁判所より約30日以内に少額訴訟の訴状と第一回口頭弁論の呼び出し状が届きましたら出廷願います。

  • ワンクリック詐欺(2クリック)

     先日、ネットサーフィンをしていたところ、興味本位で、アダルトサイトを閲覧してしまいました。そのサイトは、ワンクリック詐欺のサイトとして問題になっているのですが、私は利用規約に同意する人はこちらに、というリンクからさらに利用規約に同意し入会するという風に2ステップを経てしまいました。クリックしたところ、IPアドレスなどの情報が抜かれてしまいました。利用規約のページには、しっかりと値段のことが書かれておりました。後払いです。この場合も、ワンクリック詐欺ということでよろしいのでしょうか。また、そこの振込先の業者名で検索をかけたところ、行政書士がそこの会社の立ち上げにかかわっているという風にかかれていました。行政書士の名前を聞くと不安になります。サイト名は、同人アニメディアというものです。私は、無視しようと思っているのですが、これでよろしいのでしょうか。どなたかわかる方、よろしくお願いします。

  • ワンクリック詐欺について

    昨日なのですが、アダルトサイトの入口の18歳以上・ですか?YESをクリックしたら「登録完了」となってしまい、あわてて画面を切ってしまいました。 恐くなってこちらの「ワンクリック詐欺」を閲覧して消費者センター等のワンクリック詐欺の対策等見ていましたら、利用規約を読むことと言う文字が見えて、もう一度そのサイトを見たら、入口に利用規約が見難い色でのっていました。内容を見ると、 お客様の利便性を優先した自動入会・後払いシステムを利用しています。トップページの「18歳以上で利用規約に同意し入会する」方のみお進み下さい。 となっていました。入会日から3日以内に下記口座に料金をお振込み下さい。 となっているのですが・・・・ すぐに画面を切ったのでID等わからないのですが、ワンクリック詐欺なのでしょうか どういった対応をしたらいいのか・・・ 最寄の消費者センターに問い合わせたほうがいいのでしょうか・・・ 長くなってしまってすみません

  • ワンクリック詐欺かどうか教えてください!

    こんばんは。初めて質問いたします。 先ほど、インターネットを適当にクリックしていたら、アダルトサイトにいってしまいました。 利用規約には”トップページの「18歳以上で利用規約に同意し入会する方のみ以下にお進み下さい」以下 のコンテンツのどれかをひとつでもクリック(押 す)した時点で自動的に入会となります。”とあったのですが、それを読まずにクリックしてしまいました。 しかし会員登録申請もしていませんし、退会をしたいのですが、運営者の連絡先がのっていません。 これはどういうことなのでしょうか?

  • これもワンクリック詐欺なのでしょうか?

    アダルトサイトを見ていた時です サイトの入り口で年齢確認があり、はいを選択したところ再度 年齢確認と利用規約に同意するというページが表示されたので、はい を選択しました。 サイトに入場した後、動画をクリックしたら「有料アダルトサイトへご登録ありがとうございます」と、表示されびっくりしました。 住所やメールアドレスなどの確認ページもなく登録されたので ワンクリック詐欺の類かなとおもったのですが、 入り口で利用規約に同意するを選択していたので心配になり 利用規約を読むと、動画をクリックすると会員登録が完了するように 書いてありました。さらに気になったのが規約に次のように書かれていたことです 「本サービスは東京都公安委員会より映像送信型性風俗特殊営業届出確認書を発行していただいております。 悪質なワンクリック詐欺や違法サイトとは全く無関係ですので安心してご利用ください。」 このようなことが書かれていたので大変不安です。 3日以内に口座に振り込めと書かれているのですが、ふりこんだほうがいいのでしょうか? それともやはり無視するのが一番なのでしょうか・・・ あとデスクトップに「有料アダルトサイトへご登録ありがとうございます」と表示されているページが消えません。 これはどうすれば消えるのでしょうか?