• 締切済み

博多区、中央区周辺での健康診断

就職が決まり、健康診断書を提出しないといけなくなり、健康診断を受けようと思っているのですが、どこの病院に行けばいいのか分かりません。 博多区、中央区周辺でなるべく診療費の安いところで受けたいと思っているのですが、どなたか分かる方は教えてください。

みんなの回答

noname#88741
noname#88741
回答No.1

九州中央病院。 横浜市でもないのに南区があってそこにあります。 私は今中央区にいますが中央区なのに銀座がなくてそのかわりに港区でもないのに赤坂があります。 私はパラレルワールドに入ってしまったのでしょうか?

KEBUKEBU
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。 ですが、先程ネットでHPを調べたところ 『就職・就学時の健康診断については、 実施しておりませんのでご了承ください。』 との説明がありました。 他でご存知のところがあれば教えてください。 お願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 健康診断が安いところ

    こんばんは。 就職試験で健康診断書の提出を求められました。 10月29日までに提出です。 何件か病院を調べてみましたが1万円を超えるところばかりでビックリ! そこで保健所なら安いのではと思い船橋市に問い合わせたところ健康診断はやってないそう・・・ 東京、千葉あたりで、居住する区、市でなくても健康診断を行ってくれるところ、また安~い病院などご存知の方教えてください。

  • 関東周辺でなるべく安く健康診断を

    都内在住30代の会社員です。このたび転職するにあたって、新しく働く企業から健康診断書が必要だといわれました。しかも公的医療機関の診断書でないとダメだそうです。5年前同じような理由で健康診断を受けた時は保健所でやってもらえたのですが、今は都内周辺で健康診断(診断書付き)をやってくれる保健所がなかなか見つかりません。大きな病院に行けばやってもらえるのでしょうが、正直今金銭的に余裕がないのでちょっと厳しくて。 どなたか関東周辺(東京、神奈川、千葉、埼玉あたり)で健康診断をしてくれ、診断書を出してくれる保健所をご存知の方、もしくは公的医療機関でなるべく安く健康診断を行なってくれる病院をご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。お願いします。 検査項目は身長、体重、視力、聴力、血液、胸部X線、心電図など一般的なもので、3月半ばまでに提出しなければなりません。

  • 健康診断書について

    4月から5月にかけて、就職試験があります。 提出書類の中に健康診断書の提出を求められています。 病院へ行き、就職用の健康診断を行いたいと申し出たら、受けることはできるでしょうか? 検査項目は、心電図と血液検査と胸部X線を除いた項目でいいのでしょうか?

  • 入社が決まり健康診断書を提出しないといけないのですが…

    再就職活動をしていてようやく再就職先が決まったのですが入社前に健康診断書を提出しなければいけないようなのです。この健康診断は近くの総合病院でもできるのでしょうか?。病院の受付で会社に健康診断書を提出しなければいけないので健康診断を受けたいのですが…と言えばいいのでしょうか?あと費用はどれくらいですか?。

  • バイトの健康診断について

    最近、短時間のバイトをはじめました。 今日勤務先の上司から「健康診断に行くように」と言われました。 ちなみに短時間(四時間)なので社会保険はなく、自分で健康保険に入ってもいません。 費用は全額自己負担です。 自分は貧乏なので安い費用でしか健康診断が受けられません。 健康診断といわれましても、一体どこの診療所(又は病院)に行けばよいか分からないですし、 勤務先に「診断結果」の提出が必要です。これはどの診療所でも発行可能ですか? 先程まで一人で悩んでいましたが、このHPを思い出しまして すがる思いで質問しました。 宜しくお願いいたします。

  • 健康診断書を複数枚書いてもらうことは可能でしょうか。

    就職の試験で医師が封をした健康診断書の提出が求められます。併願するので、複数個ほしいのですが、複数書いてもらうことはできるのでしょうか?? 病院に行って聞いてみれば早いですが、知っている方いらっしゃったら教えてください。

  • 雇用時の健康診断書について

    4月から看護師として病院に勤務する予定です。 先日、就職先の病院に提出するための健康診断を受けました。 ところが、健康診断時に左気胸が見つかり、そのまま緊急入院となってしまいました。(現在は経過良好で退院し、普段どおり生活しています。) 本日、健康診断の結果が送付されたのですが、『総合判定・要精査』と記載がありました。 この記載がある健康診断書を就職先に提出してもいいのでしょうか? それとももう一度、健診を受け、提出した方がいいのでしょうか? ご回答宜しくお願いします。

  • 健康診断

    就職の際に、健康診断書が必要だと思うのですが、健康診断書はその年に診断した結果を提出するものなのでしょうか?私は今大学3年なのですが、1年のときに検尿で±がでたのですが、それからは出ていません。少し不安になったので。高校3年のときに1度初めて出たのですが、大学1年のときに1ヶ月ごとに病院に行っていたのですが、検査しても異常はありませんでした。私はあまり水分を取らないので、意識してとるようにすると良くなっていったのですが、大学1年の結果が就職に影響することなどあるのでしょうか?

  • 横浜周辺での健康診断

    横浜市周辺で健康診断を受診したいと考えております。 なるべく早く診察結果が分かる病院はありませんでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 健康診断書について

    健康診断について 先日、内定をもらった企業の方から卒業見込み書や成績証明書などの提出を求められました。 そこに健康診断書も、とあったの学校で発行できるやつを提出しようとしたのですが 提出してほしい健康診断書は(身長・体重・胸部X線・血圧・検尿・心電図・血液検査)と書いてありました。 学校の健康診断書には(血液検査・心電図)が載っていません。 そこで病院の健康診断を受けに行こうと思うのですが、 この場合はやはり身長・体重・胸部X線・血圧・検尿・心電図・血液検査を全部受けた方が良いのでしょうか? それとも載っていない血液検査・心電図だけ受けて診断書を学校のと病院のとを合わせて2枚提出すればいいのか? また、値段とか何科の医者に行けば良いのか? どなたかわかる方教えて下さい。お願いします

電話着信が取れない
このQ&Aのポイント
  • 購入して間もない頃から続いていますが、外線着信があって、プツツツツって感じの音がしてしまう事が多く、繋がらない。再起動や電話線の繋ぎなおしは試しましたが改善せずでした。
  • 携帯から試しにかけた時、電話取れず、携帯はかけ続けていました。
  • 電話回線の種類はCATVです。
回答を見る

専門家に質問してみよう