• ベストアンサー

もうひとつのパソコンの操作

家庭内LANを構築してもう一台のパソコンを操作したいのですが、どうしたらいいでしょうか? (もう一台のパソコンのアプリケーションを使ったり、もう一台のパソコンのユーザーアカウントを使いたいとき。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TinyPine
  • ベストアンサー率30% (719/2386)
回答No.2

もう一台のパソコンのアプリケーションを使ったり、 これはライセンスが許せばそのプログラムをインストールして可能ですが、許していない時は別途プログラムの購入が必要です。 もう一台のパソコンのユーザーアカウントを使いたいとき 相手のサイトにも寄りますが、殆どそのままログインすれば新しいPCでもそのユーザーアカウントは使用出来ます。 例えばこの質問サイトはお友達のPCからでも貴方のアカウントで入れます。

suttomo
質問者

補足

なんか、もう一台のパソコンを操作できるようなフリーソフトかなんかはないんですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • okweb-goo
  • ベストアンサー率29% (283/952)
回答No.3

「VNC」で検索、研究してみてください。

suttomo
質問者

お礼

わかりました。 とりあえずやってみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kjtyn7
  • ベストアンサー率24% (300/1223)
回答No.1

専門的な技術力が必要ですから、持っているPCのメーカー、又は、近くの家電量販店に相談して下さい。必要な機器と、技術者の訪問設定について有料で対応しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パソコンの遠隔操作

    はじめましてr_giggsです。 パソコン同士をLANで接続しておき、他のパソコンから他のパソコンを操作するVisualBasic6.0のアプリケーションを作りたいのですが、それは可能ですか? 可能であれば、そのパソコンに繋がれている機器を制御することも可能ですか? よろしければ、やり方を教えてください。お願いします。

  • パソコンの操作について

    パソコンで操作するとき,1つのアプリケーションをアクティブにすることで,操作できるようになりますが,2つのアプリケーションを同時にアクティブにすることはできるのでしょうか?(1つのPCで)(アクティブウインドウを2つにする)

  • 1台のパソコンで別のパソコンを操作できるか

    パソコン(モニタ有り)が2台ずつあります。それぞれのパソコンは10メートル離れています。 1台のパソコンに高価なソフトが入っており、それを10メートル離れたパソコンで操作、もしくは画面だけでも見る事が出来ますでしょうか?その高価なソフト(データ分析のソフトです)はライセンスの関係で1台にしか入れることが出来ません。もともと2台のパソコンは別のソフトで画像を共有操作するためにLANで繋がっています。言葉足らずでイメージしにくいかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • パソコンを操作

    ネットワークで繋がれたパソコンを遠く離れた場所から、VB6.0のアプリケーションで操作することは出来ますか?出来るとしたそのやり方も教えてください。お願いします。最終的には遠く離れたパソコンのインターフェイスに繋がれたものを、離れた場所から操作したいのです。そのやり方も含めてお願いします。質問の内容が分かりづらいかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 1台目のパソコン操作ログイン・ログアウト可能?

    我が家にはパソコンが3台あります。 子供がゲームばかりやって困ってます。 私が1台目のパソコンをつかっております。 yahoo bb adsl bbフォン+無線lanパック ゲーム時間は18時~21時までにしたいと思います。 そこで 1台目のパソコンより操作する事できないですか? 早い話しが1台目のパソコン操作でログイン・ログアウトのような感じです 説明がうまくできなくすみません。

  • 3台のPCを操作したいのですが

    WINDOWS7 2台、WINDOWS8 1台の3台を1つのキーボードとマウスで操作したいのですが、どのような設定又は環境にするのが良いのでしょうか、教えてください ネットワークはNTT東のBフレッツです、これに無線LANで4台のノートPCを常時ではありませんが接続しています。そのた携帯のWI-FIも接続することもあります。 この環境の中で、ルータから直接有線LANを引いて、WINDOWS7 2台、WINDOWS8 1台の3台を操作したいのです、リモートデスクトップ、共有、CPU切り替え機、等が浮かぶのですが、安価で構築出来る方法と操作が簡単な方法をどなたか教えてください。 ちなみに、メインとなるのはWINDOWS7のパソコンです。 当方、経験年数はありますが、ソフト利用が主の為、全く分かりません、恐縮ですがどなたか教えてください。宜しくお願いします。

  • パソコン操作の質問です

    パソコン操作の質問です ノートパソコン、windows vista を使っています。 誠にお恥ずかしことですが  いかがわしいサイトから取り込んだ映像が ごみ箱へ移動できません 削除しようとすると「対象のフォルダーへのアクセスは拒否されました」とのメッセージが出ます 「続行」のボタンを押すと「ユーザーアカウント制御」「続行するにはあなたの許可が必要です」「あなたが開始した操作である場合は続行してください」のメッセージが出ます そこで「続行」を押すと「再試行」が繰り返し出るだけで 先へは進めません。 再起動とか 2日前の状態に復元 をしてみたのですが 解決しませんでした。 どうか いい方法を教えてください。 私はパソコンに あまり詳しくありませんので その点を考慮していただき よろしくお願いします

  • 家庭内LAN

    WIN2000同士及びXP並びにMEの計4台のパソコンが我が家にありますが、家庭内LANを構築したいのですが、設定の仕方がわかりません。 環境は、ADSLモデムからハブを通わして4台に別れています。 ファイアーウォールは各PCともゾーンアラームと、ノートンアンチウイルスが2000の一台だけに入っています。  この環境でLANは構築できるでしょうか? また、XPのリモートで4台を操作できるでしょうか?  各パソコンのファイルを互いに共有するのが目的です (コピー/ペーストが可能な) 宜しくお願いします。

  • 家庭内でLANを構築するとき

    家庭にパソコンを3台あります。ルーターでLAnケーブルで繋いで各パソコンともネットができますが、LANは構築してません。それどこの度LANを構築しようと思ってセットアップディスクを一台目から作成しました。残りの2台にディスクでインストしたらいいですか?その場合三台とも電源いれてかないといけないのかな?

  • 新しいパソコンを買うときってどんなときですか?

    パソコンについてですが、専門的なことではないので、こちらで質問させていただきます。 新しいパソコンを買おう!と思うときはどんなときですか? うちにはWin98とMeの2台のパソコンがありますが、98はもう使っておらず、毎日ネットを楽しんでいたMeがある日突然壊れ、修理をしようか、それとも新しいのを買おうか迷いつつ、まんが喫茶から書き込む日々を送っています。 98をネットに繋ごうとしたのですが、ケーブルを差し込むところさえもなく、LANボードを購入してセットアップする段階でちょっとトラブってしまい、自分の疎さにこのまま新しいPCを買ってもろくに使いこなせないような気がして少々落ち込んでおります。 (以前家庭内LANを構築するためにLANボードを取り付けたことがあったのですが、今回それを使用しようとしてもうまくいかず、新しいLANボードを取り付けようとしたのですが・・・) 皆さんがどんなときにPCを新しくしようとするのか知りたいと思いました。 教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 引越し後にSoftBankAirへの新規契約をしましたが、DCP-J987NのWiFi接続がうまくいきません。
  • PCからダウンロードしたフルパッケージで接続を試みましたが、ネットワークキーの入力で問題が発生しました。
  • 暗号キーの入力ミスはないはずですが、他の解決方法はあるのでしょうか?
回答を見る