• ベストアンサー

延命医療について

「命」の尊さはわかりますが、植物人間状態や崩壊した精神状態の患者さんを医療するのも、ご家族そして、主治医やナースさんへの影響もたいへんだと苦痛に思います。どうしたらいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1847/10423)
回答No.3

植物人間の定義や崩壊した精神状態の患者さんについては疑問が残ります。 医師が脳死判定を下したようなケースであれば 主治医やナースさんは業務としてやっているので気にする必要は無く、必要の有無の判断はご家族の方々の総意によってのみ決められるべきであり、その決められたことに対して他人は何も言ってはならないと考えます。

miroqe999
質問者

お礼

「患者さんやその家族等に同情してはいけない。」と言う観念は理解できます。

その他の回答 (2)

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.2

本来、自身の生命の継続は、自身が決定するべきことだと思います。 ですので、自身が「コントロールできない状態」に陥ったとき、その継続の鍵を握っているのは通常家族や医師でありますから、法的に問題が無いならば、その継続は「他者に任せる」ことにならざるを得ません。 「脳死が死なのかどうか」ということを、政府が法定化しようとしていますが、現在の「植物人間状態」というのは医療が発展してきた結果です。 なおも医療が発展し、本来救えなかった患者が救えるようになったとき、在来の「判断」というものは全て「覆る」可能性を持っています。 ですので、これからもし「脳死が死である」ということで、死亡判定が出され、身体が焼かれて消えるなり、臓器の移植が可能になるなりしても、未来的に「治癒できる可能性」が残されている以上は、やはり「植物状態の継続」という選択肢も「消すべきではない」と私は思っています。

miroqe999
質問者

お礼

命ある限り 大切な人を愛して敬う心が大切なのでしょうか。 ありがとうございます

noname#89024
noname#89024
回答No.1

私も延命治療に付いては父親が入院して医者から脳死の可能性を宣告されてさんざん悩んだことがあります。 結局は父親が元気な頃に良く話をしていたのでそのことを元に延命治療(人工呼吸器など)はしませんでした、もうすでに10数年前のことですがそれ以来ぼけの問題と脳死などのことはいつも頭に有ります。 もちろん今でも何が正解だったのか解りません、従ってドクターなどの事よりも私は自分の家族のことを一番に考えました(毎日病院に詰めていました、もちろん交代ですが)当然夜も昼も関係有りません。 何時病状が変わるか全く解らないので待合室に設置している機械との睨めっこです(ドクターは二人でしたまたナースもそんなに負担に成っているとは思いませんでした)その代わりに家族が毎日交代で詰めていたのです(ドクターの指示で)早朝に容態が急変したときにはドクターがパジャマ姿で飛んで来ましたが・・・ 何よりも一番大変なのは家族ですよ、私の場合は少なくともそうでした。

miroqe999
質問者

お礼

大切な方とお別れするのは、とても辛く・・少しでもいいから僕の側にいて生きていてほしいと願う叫びでした。   ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 延命治療

    みなさんは、自分自身にもしもの事があった時(事故・根治が難しい病など)、延命治療を望みますか? 私は望んでいません。自然に最後を迎えたいと考えています。 臓器提供意思表示カードも、10年程前に書き、常に携帯しています。 人は誰でも、死を迎えます。 動物や植物も命が尽きますが、ありのままを受け入れています。 霊長類だけが、医療の力によって命を延ばす事が多少できます。 命を軽視しているわけではありません。 医療従事者の方がこの質問をご覧になったら、気分を害されると思います。すみません。 人間ってよくばりだなぁと最近感じてしまうのです。 私は丁度1年程前に交通事故に遭いました。 奇跡的に助かり、今は何事もなかったように生活しています。 後遺症もありません。 このようなことが起きてから、生と死について色々と考えてしまいます。 家族は、誰かが助けてくれたんだ(ご先祖様など)と言っていました。 私は事故以来、ただ生きているのではなく、生かされていると感じるようになりました。毎日がとても大切です。 明日何か起きたとしても、後悔はありません。 読んでくださってありがとうございます。

  • 集中治療室

    新人ナースです。 DAAから心不全を起こした患者様で 主治医がこの患者様の状態を「現在、LOS状態」と 先輩ナースに話していました。 「LOS状態」とは、どういう意味なのでしょうか。 調べてもわかりません。 よろしくお願いします。

  • これは医療ミス?!

    当方、某民間精神病院の勤務医です。 医師、弁護士の方、アドバイスお願いします。 糖尿病の既往のある精神病患者がある精神症状で入院し、翌朝の採血で空腹時血糖値が500台後半でした。駆け出しの臨床医であるその患者の主治医は午後にそれを確認しましたが、糖尿病の治療を全くしませんでした。(追加の検査もなし。)その晩、患者が大鼾をかいているのを看護師が確認しています。翌朝患者は死亡しました。主治医は原因不明の突然死として処理し、家族も納得して解剖は拒否しました。既に火葬され死亡時の血液などの検体は残されていません。 私は後でこの件を知り疑問に感じ院長に報告し判断を仰いだのですが、院長はこの件を問題視せず、主治医に軽く注意する程度で処理するようです。人一人の命が関わり同様の問題の再発もありえるため、それで済ませてよいのか疑問を抱いています。そこでお聞きしたいのですが、 (1)この状況で糖尿病の治療をしないでよいのでしょうか。未治療で様子をみれる血糖値の上限は? (2)死因は十中八九、糖尿病性昏睡を放置した結果の死亡と考えますが、皆さんはどう思いますか。(他に持病なし。) (3)このケースは医療ミスと考えられますか。その場合、主治医は業務上過失致死罪に問われますか。外部に発覚したら主治医はどのような処遇となりますか。(逮捕?書類送検?証拠不十分で不起訴?民事訴訟では賠償責任問われる?金額的にはどの程度?) (4)主治医を監督する立場にある院長の判断の是非について。院長や病院が責任を問われ処分されることはありますか。(院長が検査データを知ったのは患者の死亡後です。) (5)主治医の同僚として私はどうすべきでしょうか。 このケースは守秘義務や法律的なことが絡むためあくまでも私の考えたフィクションとして扱って下さい。回答は現実に即した誠意あるものを期待します。勝手とは存じますが、宜しくお願いします。

  • 医療ミスについて。

    患者さんに薬を間違えて飲ました、点滴を間違えてした。などでも、医療ミスになりますか?もし、間違いが分かって患者さんに何の支障もない場合は、家族には連絡しますか?テレビとかで報道されるのは、患者さんが死亡した場合だけですか? どのような状態(状況)から、医療ミスとして処理されますか?

  • 医療関係の職場

    手袋のことでも質問させてもらいアドバイスありがとうございます。 私は今まで製造業の仕事を高校を卒業してからしてきて医療関係(精神科)ははじめてです。入社して一ヶ月くらいですが、仕事が自分にあっているのか悩んでます。その理由としては自分は仕事が少しでも遅れ始めるとあわてて急いでしまう性格です。製造業ではそれはプラスになっていたようでしたが、今の職場ではそうではないみたいです。食堂に誘導する患者をまちがえたり、名前をまちがえたりしてしまいました。夜勤も最近はじまりましたが、朝食をナースステーションにもってくるときナースステーションで夜間をひっくり返して床をぬらしたりとうっかりミスがありました。やはりプレッシャーに弱いみたいです。オムツを替えるのもおそいほうです。排泄物などがいやだという気持ちはありません。 患者とはそれなりにコミュニケーションはとれています。みなさんどう思われますか?

  • 患者と医療者の関係について

    こんにちは. 今リハビリの学校の卒業論文で「患者と医療者の関係」と題して患者さんの家族の方々から医療者(医師,看護婦,リハビリスタッフ,介護など含む)に対してこうあって欲しい,またはこんなことがあって困ったなどの意見をお聞きしたいと思っています.医療者はよかれと思って言った言葉や態度が患者さんやその家族の方々には傷つくことであったりと医療者も人間であるので多いと思っています.そういったお互いの誤解を少しでも少なくするためにアンケートで質問しようと思っているのです.もしそのような経験やこれは言いたいなどありましたたら何でもかまいませんので意見をお聞かせください.またアンケート作成後は実際にネット上でアンケートをお聞きしたいのですが,どこかのホームページの掲示板などの乗せてもらえるのでしょうか?知っている方どうぞ力をお貸しください.

  • 人口呼吸器による延命

    脳出血で倒れた母は現在まで6ヶ月間植物人間状態(ADL最低レベル)です。 一般病棟のある療養型(医療型)病院に入院していますが、「人口呼吸器装着の有無」の確認を求められています。 この問題になると父、兄弟たちは避けてしまい困っています。 一度「人口呼吸器はつけない」とし医師に話ましたが、父、兄弟が「人口呼吸器をつけてでも延命してほしい」と」言い出しました。 病院からは人工呼吸器をつけないことを勧められています。 医師や看護師と話すと「治らないしもともと認知症、要介護5状態、今は意識レベル最低なのでこのまま生きていても」と思っているのが伝わってきます。そこを割り切れない家族の気持ちです。 人工呼吸器をつけると医療費も膨大になると聞きました。また何年も生き延びることもあり、はずせないことも事実です。 先日の終末期医療のガイドラインでも明確な定義はなされなかったように思います。 ご経験の方教えてください。よろしくお願いします。

  • 要医療でしょうか?

    先月、転職したばかりの職場を3ヶ月で退職しました。 お願いしても仕事を教えてもらえない・過去のミスを何回も数日に渡って怒られる・仲間はずれにされる等で精神的に追いつめられて辞めました。 先月までは、眠れない・食べられない・頭痛・慢性下痢・抑うつ状態・意欲の低下などかなり精神的にひどい状態でした。40年近く生きてきてこんな事は、はじめてでした。 今月は、家族の理解もあり家で、できるだけの家事をして休養しています。ストレスから解放されたのか今は上記の症状はずいぶん無くなってきました。 しかし、家族以外の他人が恐く、家の外に出ることがかなり苦痛な状態は全く改善しません。 いずれはまた仕事もしたいと思うのですが、今の状態では難しいと感じています。一回、診療内科などの専門の医療機関に受診したほうがいいのかいま悩んでいます。カウンセリングなども受けたほうがいいでしょうか? ご意見お願い致します。

  • 無意味な延命

    150床ほどの個人病院に勤務して3年。 以前は大学病院にいた為か、この3年間、個人病院の様々な裏事情を知りました。 現在ICUに入院中の患者様。直接的な親族は甥。 かれこれもう数ヶ月もの間、レスビ装着中。病状からして決して回復の見込みはなく、ただ「生かされている」という感じ。一応、延命希望されている為、今後もレスビ及び昇圧剤を断続的に行なっていく事になりそうです。 主治医は病院の経営者ゆえ、毎日のように検査目的の採血やレントゲン・CT撮影の指示が出ます。が、実際にはそれらの検査結果など治療方針には生かされる事なく、明らかに営利目的といった感じ。 採血など数人掛かりであちこちからトライするものの、もう既に血管はどこにもない状態。そんな時、最終手段として「IVHカテーテルからの逆血」を採取するか、はたまた婦長の手によって「動脈血採取」となります。 どちらも問題行為であり、ましてや「動脈血採取」は完全な医療行為。 本人及び家族が望むなら、当然「延命」も大切な治療・看護の対象ではあります。が、この患者様のように、そこまでして採血する意味が果たして本当にこの患者様の為に良い事なのか・・・毎日不思議で仕方がありません。 まぁ医師の指示ですので、それに従うのが私達看護師の責務ではありますが、営利目的がみえみえの指示であり、何だか無意味な気がしてなりません。 まぁ今回の患者様の場合は親族がいるので何とか納得(?)できるとしても、以前同じように延命していた患者様は「生活保護」の人。「生活保護」者は基本的に「延命」となるようですが、まさに一体誰の為に延命しているのか??という感じでした。家で待っている人がいるわけでもなければ、何より多額の医療費は全て税金で賄われ、この世にはしたくても経済的に望む治療を受けられずにいる人達も多くいるというのに。 皆様のご意見お聞かせ頂きたいです。

  • ドラマで使われた医療用語

    医療に詳しくないのでドラマで使われた医療用語でわからない言葉があるので教えて下さい。 救急車で救急病院に搬送された患者に対して、お医者さんがナースに頻繁に指示する処置。 早口でよく聞き取れないですが、 「ケツガスケッサンセイカ」?と聞こえます。 心臓が停止した時に、 「エピクイック」?と聞こえます。 くも膜下出血で心停止した患者さんが電気ショックで心拍は再開したけれど心停止の時間が長く安心するのは早いと言って指示した言葉、 「DOA」?と聞こえます。 患者さんの状態を数字で表す言葉、 「サチュレーション」?と聞こえます。 この4つの言葉の正しい表記と意味を教えて下さい。 (1)「ケツガスケッサンセイカ」? (2)「エピクイック」? (3)「DOA」? (4)「サチュレーション」?数字の意味もわかれば教えて下さい。