• ベストアンサー

新型プリウス購入にあたって…

Rhythm____の回答

回答No.3

>プリウスのバッテリが壊れると100万近くかかるらしいし・・・ まだこんなデマを信じてる人がいるんですね・・・ 1個前のプリウスでさえ、駆動用バッテリーの交換はバッテリ価格12.8万円+工賃(5年間の保証付)ですよ。 減税は、購入時の取得税(2.8%)と重量税(56,700円)がタダになります。 さらに、来年の自動車税が半額です。(通常39,500円の半額) 補助金は、エコカーを購入してディーラーから申請すれば数週間後に10万円振り込まれます。(登録後13年以上経過したクルマをスクラップしてエコカーに代替すれば25万円です。このクルマを取得して1年以上経過していることと、自分か2親等以内の親族が所有しているクルマで無ければなりません) 今年の4月10日から来年の3月31日に登録した新車のエコカーが対象です。 ただし、補助金は今年度の補正予算で3700億円計上されますが、この額を上回る申請があれば、予算消化と同時に打ち切りになるという説があり、今からプリウスを予約しても来年の登録になるでしょうから、その頃には補助金の枠が終わっている可能性があります。 クルマのお金は納車の前に支払います。基本的に予約金は不要です。 実燃費は20~25km/Lくらいです。といってもうちのバイク並みなので、充分に燃費が良いことに変わりはありません。 ただ、総コストを考えれば、Fitやデミオの方がお徳な気もします。

関連するQ&A

  • プリウスの購入時期について

     プリウスを購入予定ですが、平成22年3月納車か4月納車のどちらがエコカー減税などでお得になるのでしょうか?教えていただけますでしょうか?

  • 新型プリウスを安く購入したい 

    13年落ちの車持ってないのでエコカー減税25万円を受けることが できません。 なんらかの方法で、新型プリウスを新車で安く手に入れる方法が あるでしょうか? ディーラー名義等での登録、転売での購入等 方法は問いません 旧型プリウス189万か新型205万でお願いします

  • フィットシャトルVSプリウスα

    今購入車に悩んでいます。 m(_ _)m 現時点で 年齢20歳、会社員 年収200万程 労働年数一年2ヶ月 ローン購入希望 好きな車の形 WISH、ヴィッツ 今のマイカー平成24年3月廃車予定 頭金40万 (貯金は月10万) プリウスα総額約320万 良い所 高級感、デザイン、燃費、10年保証 悪い所 高い…、納車半年待ち(今月注文しないと、エコカー減税対象外) フィットシャトルHV総額約200万 良い所 燃費、お手頃価格、エコカー減税対象、 悪い所 プリウスαよりデザイン、高級感、性能が劣る。 今の所、エコカー減税、価格の面でフィットシャトル優勢です。 自分が重視しているのは、長く乗るつもりなので燃費と性能です。 でもメーカー的にはトヨタ派で車も魅力的です。 みなさんの意見をお聞きしたいです。エコカー減税を優先したいのですが、それをあきらめ、プリウスαか来年のHV車の期待もOKです。 プリウスC論外…

  • 新型プリウスについて

    納車まで5ヶ月待ちという新型プリウスについての質問です。 燃費は、向上しているようですが、乗り心地についてはどうなのでしょうか? 父親が、日産のフーガからの乗り換えを検討しています。趣味がドライブで、1泊2日で900km走ったりします。やはり、1800ccはそれなりの乗り心地になるのでしょうか? トヨタ車なので乗り心地も良いのではないかと思っています。 お詳しい方、宜しくお願いします。

  • 新型プリウスの燃費

    お世話になります。 新型プリウスSツーリングを納車して10日です。 納車時あまり入っていなかったガソリンを満タンにして エコモードで慎重に走り早速燃費を図り始めまたところ 調子よくぐんぐん伸びて100キロちょっと走った時には 25~27キロ/Lあたりまで伸びました。 これはすごいと思いどこまで伸びるのか楽しみでしたが そんな時、ディーラーに半日ほど預けました。 (オプション品装着のため) で、車が戻ってきてふとメーターを見ると 27キロ/Lで預けたはずのメーターが19キロ/Lまで 燃費が落ちてました・・・ 納車間無しだったのでよくわかってない事もあるかと 深く考えないまま気を取り直し、またエコモードで慎重に エコ走行をやってみましたが100キロ以上走っても一向に燃費が 伸びなくなりました。19.5とか・・・ あんなにグイグイ伸びていたのに一体なぜでしょう? ディーラに預けている間に何が? わかる人がいましたら教えて下さい。

  • プリウスに買い替え時?

    先日、ディーラーへ行ったところ新型プリウスを勧められました 確かに、減税やらでお買い得かもしれないのですが、どうしようか迷っています。 ちなみに今の車は 車種 WISH 年式 H16年 走行距離約72000km で今年の12月に車検があるのですが、プリウスの納車が早くて9月中旬遅ければ10月になると言われたので、出来れば早く決断してほしいとディーラーからは言われています。が、プリウスの値段や今の車の現状を考えると、もう少し後でもいいかなとは思うのですが、今買い替えたのが得なのでしょうか?

  • トヨタのプリウス購入について

    13年超のクラウンを廃車しプリウスSを購入しようと思っています。 車両本体価格は220万円で新車購入補助金25万円とエコカー減税があります。 普通 車両本体価格も値引きしてくれますが、生産が追いつかない今の状況でも本体価格の値引きをしてくれますか?

  • 新型プリウス(30係)を納車待ちのものです。

    新型プリウス(30係)を納車待ちのものです。 Sのノーマルなんですがホイールを15インチから17インチにすると何か車に影響ありますか? 燃費が悪くなる以外の回答をお待ちしております。 インチアップしないほうがいい等の回答はご遠慮下さい。 宜しくお願い致します。

  • 車の買い替えについてご相談です。

    車の買い替えについてご相談です。 素人なので教えてください。 現在、来年2月に車検がある2001年式のVWゴルフのカブリオレに乗っています。 VWもいろいろエコカーが出ていますが、プリウスにしようか?悩んでいます。 なんせ素人なもので中古車は、難しいかと。。。 VWは、プリウスに比べデザインは、魅力的だし下取りの事を考えるとVWも悩むところなのですが…。 長く乗りたい事や燃費を考えるとプリウスに軍配が上がります。 プリウスは、納期の問題や10月に特別エディションが出るようなので値引きは難しいのかとも。 エコカー減税の事を考えるならプリウスは、もっと早く買い替えるべきだった のかもしれませんが…。(納期や補助金に余裕があるうちに) 補助金が、終了した方が買え控えがおき値引き率が上がるとも聞きます。 このご時世なのですこしでも安く、買える時期、方法なの伝授頂けたらと思います。(来年1月末までに納車希望) 女一人でどこまで交渉出来るか分かりませんが、どうぞ宜しくお願いします。

  • プリウスについて

    現行のプリウスを契約しました。(Sパッケージ) かなり値段的にもお得感があると思ったのですが、新型プリウスと今後併売される廉価版プリウス(189万円)と比較してみたところ、現行のプリウスを購入する意味がこの時点で本当にあるのか少し迷ってます。 あまり車に詳しくないので、この時点で現行のプリウスを購入するのであれば、いくらぐらいが妥当な金額なのか?教えていただけますでしょうか。色はパールホワイトです。