• ベストアンサー

ヘアカラーをすると明るくなってしまいます。

暗めのヘアカラーをしても、1ヶ月ぐらいすると最終的には金髪に近い色になってしまうんです。 1ヶ月前ぐらいに、8トーンぐらいにそめましたが今は14トーンぐらいになってます。 何故でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

ちなみにこれはアドバイスですが、8トーンに染めて14トーンになるということは、希望のトーンが8トーンなら、6トーンに染めると日がたつにつれて最終的に8~9トーンになりますよ!希望の色よりレベルの低いトーンで染めましょう。 あと色落ちが気になるなら日々のケアが重要になってきます。シャンプー→トリートメント→コンディショナー(別にしてもしなくてもいいのですが)→夜寝る前に洗い流さないトリートメント→朝起きてお出かけ前にも洗い流さないトリートメント  のケアがちゃんとできていればだいぶ色落ちは防げますよ!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

こんばんは。2度目の回答失礼します。 ブリーチをしてないんですね。普通のカラー剤で可能な色のトーンは3~12トーンなのでてっきりブリーチをしたのかと思いました。 ブリーチ以外で考えられるのは、(質問者さんが染まりにくい髪質なので以前明るくした時にカラー剤に美容師の独断で少しブリーチを混ぜた)(質問者さんが染まりやすい髪質なので以前明るくした時に美容師が思った以上に明るくなり、さらに毎日のシャンプーや紫外線などで徐々に色落ちして明るくなった)その他カラーやパーマの繰り返しで髪のキューティクルがはげてしまいダメージによる色落ちなどですかね。カラーを繰り返すほど色落ちは早いものです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

美容師です。 8→14・・・というのは以前ブリーチしましたか? 1度ブリーチをしてしまうと髪のたんぱく質や栄養、メラニン色素などがすべて壊されてしまいます。その壊れた髪の毛にヘアカラーの染料剤はもちろんトリートメントなどをつけても髪の中がスカスカになっているので毎日のシャンプーによりすべて流れ出てしまうのです。 よってまた元の色になってしまうのです。 今までそういうお客様はたくさん見てきましたが、全員ブリーチするんじゃなかったって言っています。 明るくするとすぐ飽きちゃって暗くしたくなるんですよねw

mark-hunt
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 いえブリーチはいっさいしてません。 なのに明るくなるんです・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ヘアカラーだけでも・・

    ヘアカラーだけでも、染める前の髪の色によったら金髪にできるんですか!?

  • ヘアカラー についてです。

    3か月以上前、ビューティラボのダークトーンカラーで染めました。 アッシュ系です。でも緑色が強く残りそれが嫌なのと明るくしたかったのもあり、ブリーチやヘアカラーなど繰り返しましたが緑がしぶとくしつこく残ってます。美容院に行ってブリーチしてもらうか、黒染めするしかないでしょうか?

  • ヘアカラーについて教えて下さい!

    今すこし茶髪なんですけど、もうちょっと明るくしたいんです!「明るめの茶髪、でも金髪まではいかない」っていう微妙な感じにしたいんですけど、市販のヘアカラーでオススメなものあれば教えてほしいです!ブリーチとかヘアマニキュアは嫌なんです。 あと、眉毛の色も髪色に合わせたいんですが、ヘアカラー剤で一緒に染めても眉毛伸びてカットしたらまたすぐ真っ黒になっちゃいますよね?皆さんはどうやって保ってるのですか?

  • ヘアカラーについて

    たくさんの質問の中、この質問を見てくれてありがとうございます。良かったら回答お願いします。 この髪色にしたいのですが、 1このヘアカラーは何トーンなのか 2このヘアカラーはブリーチ無しでできるのか 3ピンクを入れていると書いてあるが、入れないでもできるカラーなのか 4これよりもう少し明るめの色にできるのか です。全部でなくてもいいので、答えてくれたら嬉しいです、お願いしますm(_ _)m

  • ヘアカラー ブリーチについて

    私は高校3年生です もう卒業なので、 ミルクティーブラウンに 髪をそめたいとおもっています。 しかし1年の頃から、ヘアカラー、黒染めを繰り返しています…… 髪は痛んでいます… それで、昨日に2か月ぶりぐらいにミルクティーブラウンに 家でヘアカラーをしました。 しかし、全く色がはいってません… なのでブリーチをしようと 思っているのですが、 置く時間を短くしたら、 ほどよい茶色に なりますかね………… 金髪は避けたいんです… 回答、お願いいたします!

  • ブリーチしたあとすぐヘアカラー

    髪をアッシュ系の色に染めたいのですが アッシュ系は髪を白に近い金髪ぐらいにブリーチしないと色がでないのですが さすがに、大学などに白に近い金髪で1週間近く通うのは抵抗があります。。。 でも、髪は太い方ですが、さすがにブリーチしたすぐにヘアカラーするのはまずい気がします。 経験談やブリーチとヘアカラーは最低どれくらい間を取るべきなどか教えてください

  • 3度目のヘアカラー

     2週間前に美容院でカラーをしたのですが、自分が想像してたより色が明るく入ってしまったんです。もともと髪の毛が細くて痛んでたから染まりすぎたのかと思うんですけど。  それで暗くしようと一週間後の日曜に市販のヘアカラーで染めました。暗い色で染めたのに、なぜか逆にすごく明るくなってしまって困っています!!…金髪とまでは行かないんですけど結構明るくなってしまったんです。会社でも目立つほど明るくなりすぎて今すぐにでも美容院に行きたいのですが、今週の土日に行こうかなと思っています。   2週間のうちに2回もカラーをして、2回目に市販のヘアカラーで染めてさらに明るくなったのに、また1週間後に美容院へ行って暗くすることって可能なんですか?? 頻繁に染めすぎるとやっぱり体とかに悪いんですかね?? どなたか知識のある方教えてください。お願いします☆

  • ヘアカラーに悩んでます><;

    髪を明るめに染めようと思ってるのですが どんな色に染めようか悩んでます^^; 私てきには金髪ほど明るいのは避けたいのですが>< キャバ嬢の方などが良くしているおうど色っぽい色ありますよね? 少し金パっぽい感じの色です^^ あれってどういうヘアカラーの種類でどうオーダ-すればいいとか知ってる方いないでしょうか?^^; 後オススメなどあったら教えて下さい♪^^ 画像なども付けてもらえると助かります♪ よろしくお願いします^-^

  • 自分に似合うヘアカラー

    自分に似合うヘアカラー 私は今まで一度も髪を染めたことがありませんが、今度気分転換に染めようと思っています(市販のヘアカラーで)。 ですが、自分に似合う色が分かりません。 私の特徴は↓な感じなのですが、どんな色が似合うと思いますか? ●肌は人より少し黄色味が強い。色白~普通肌。 ●地毛はほぼ真っ黒。光が当たるとダークブラウンかな……程度。 ●大人しめで知的に見られることが多い。 また、我が儘ですが条件をつけさせて頂きます。 ●赤みがあまり強くない色 ●明るいトーンよりダークトーン それでは、回答をよろしくお願い致します!

  • ヘアカラーについて

    私は、アメリカ人のようなきれいな金髪(ブロンド)に染めたいと思っているのですが、市販のヘアカラーで金髪に染めることができますか。良い商品があれば教えてください。

このQ&Aのポイント
  • きれいに印刷ができない場合、原因は何でしょうか?さらに、印刷した結果がズレてしまう問題にも対処方法があります。この記事では、キヤノン製品を使った印刷のトラブルに対する対処法をご紹介します。
  • キヤノン製品を使っているのに、きれいに印刷できない問題は非常にストレスですよね。原因は用紙の設定や印刷品質の設定にあることが多いです。また、印刷がズレる場合は、用紙のセット位置や印刷ヘッドの調整が必要かもしれません。こちらの記事では、具体的な対処法を詳しくご紹介します。
  • キヤノン製品の印刷に問題が発生している場合、原因は様々な要素によって引き起こされる場合があります。用紙の種類やサイズ、印刷設定などが正しく設定されているかを確認することが重要です。また、印刷がズレてしまう場合は、用紙のセット位置や印刷ヘッドの汚れが原因となっていることもあります。この記事では、キヤノン製品の印刷に関するトラブルシューティング方法を詳しく解説します。
回答を見る