• ベストアンサー

bounding box???

今IEEEの英語の論文を和訳しているんですが、その中で、「bounding box」って言葉が出てくるんですがこれってどういう意味ですか?? ちなみに論文はIEEE TRANSACTIONS ON ROBOTICS AND AUTOMATION ってタイトルの雑誌の中の論文です。 タイトルは「多数の可動性ロボットのための経路調整:解決完全なアルゴリズム」です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mmky
  • ベストアンサー率28% (681/2420)
回答No.1

参考程度に 「bounding box」:領域を指定した枠組みという意味ですね。 bounding box でyahoo USA サイトで検索してみてください。 視覚的なグラフがありますのでよくわかります。 図はよくないですけど参考程度に ↑ 631------|xxxxxxx|---- ---------|xxxxxxx|---- ---------|xxxxxxx|----- ---------|xxxxxxx|----- 430------|xxxxxxx|----- ----------------------- --------166-----440---- → x-y軸の4つの数字(左下側のコーナの座標、右上側のコーナの座標) で囲まれる領域 「bounding box」:166, 430, 440, 631

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • バウンディングボックスが出ません!

    イラストレーター9を使用しています。 ずっと順調に使用していたのですが、PCの不具合によりイラストレーターを再インストールしました。 (アンインストールしてからです) そうしたらバウンディングボックスが出なくなりました。 ここのログなどを読ませていただいたのですが、私の「画面」のところに「バウンディングボックスを表示」が無いのです。 上のメニューバーですよね? そこに「画面」はありますが、その中にバウンディングボックスに関することは一切ありません。 さらに、記憶が曖昧なのですが、ツールボックスに表示されていたツールが再インストールする前より減っている感じがします。 拡大・縮小って「拡大・縮小ツール」だけでしたっけ? 何とか直ってくれないと仕事が出来ません。 どなたか、よろしくお願いします。

  • イラストレーター10のバウンディングボックス

    イラストレーター10のバウンディングボックスの有無はどこで設定すればよいのでしょうか?(シフトキーを押しながら図形や写真を拡大縮小できるもの)ちなみにイラストレーター8ですと環境設定→一般設定→「バウンディングボックスを使用」にチェックすればできるようなのですが。。。お願い致します

  • イラストレーターのバウンディングボックスが消えた

    イラストレーターCS2を使用しています。急にバウンディングボックスが消え、サイズの変更などがカーソルで出来なくなってしまいました。どこか、間違えたキーを押してしまったのかもしれませんが、元に戻す方法がわかりません。。。とても不便で困ってます。どなたかこのバウンディングボックスを戻す方法を知っている方、教えていただけないでしょうか??

  • 他者の学術論文のブログ上での扱い方について

    大学での研究目的などではなくて、個人的な趣味で、 グーグルで見つけた英語論文を和訳、ブログに載せて紹介したいのですが、 著作権上問題はあるでしょうか? 当然元のタイトルや著者名など、その他必要思われる情報を載せたうえで、 これが単なる個人的な翻訳として紹介するつもりなのですが、 不特定多数がアクセスできるブログ上ということなので、気になりました。 問題ないかどうかご存じの方、ご教示ください。 よろしくお願いします。

  • バウンディングボックスで自由変形するためには

    Illustrator CS2です。 四角形を描いた後、その四角形のバウンディングボックス右側を ダイレクト選択ツールで選択し、Shiftボタンを押しながら 情報にドラッグすることで、台形に変化することが出来ます。 これと同じ操作を 楕円形でやりたいのですが、どうすれば良いのでしょうか? もっとも近い操作はシアーなのですが、 シアーでは、中のオブジェクトだけが変形してバウンディングボックスは変化しません。 そのため、バウンディングボックスの右側の中点と左側の中点がどれだけずれているか 目視で判断することが出来ません。 このような操作がありましたら教えて下さい。

  • バウンディングボックスの表示方法

    イラレ9を使っています。 図形を選択したときのバウンディングボックスが表示されなくなったのですが、 表示する方法を教えてください。

  • イラストレータのバウンディングボックスのサイズについて

    イラストレータ8.0を使っています。 かなりの初心者です。 オブジェクトなどを選択しようとするとき、文字のバウンディングボックス?テキストボックス?を選択してしまい、非常に不便です。 文字のサイズにこの四角いのをフィットさせたいのですが、どうしたら良いでしょうか? 過去ログをみて、オブジェクト→変形→バウンディングボックスの変形と ファイル→環境設定→一般→バウンディングボックスのチェックボックスを外す とやってみたのですが、うまくいきません。 文字があちこちにいっぱいあるので、一つ一つこの四角いのを小さくするのはかなり手がかかりそうなので、お知恵をお貸しください。m(_ _)m

  • Photoshopのバウンディングボックス不調

    WindowsXPでPhotoshop CS3を使用しています。 突然、移動ツールでバウンディングボックスにチェックを入れても点線がつかず、 変形が出来なくなりました。 ただ、「編集→変形→拡大・縮小」だと点線がつき変形も可能、その操作後には バウンディングボックスのON・OFFが正常に働くようになります。 同時期に、ビューのエクストラを非表示にしていたのに起動するたび表示されるように なったのですが、こちらも関わっているのでしょうか? PCを再起動しても改善しません。 Photoshopを再インストールせずに解決する方法はありますでしょうか? 不便で仕方がないので、解決策をご存知の方はお力添えいただければと思います。

  • イラストレーターのバウンディングボックスの表示

    MacでIllustratorCS3を使い始めたばかりのかなりの初心者です。 バウンティングボックスが表示されません。 でも、「表示」の中身を見ると「バウンティングボックスを隠す」とあるのでおそらく表示できるようになっていますよね? でも画面ではバウンディングボックスが表示されないのです。 バウンディングボックスが表示できるようにしたいのですが解決する方法をご存知の方、教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • イラストレーターのバウンディングボックスの設定

    イラストレーターver10.0のバウンディングボックスの設定 epsファイルをtexのdvipdfmx でpdfに変換する際にepsの図が切れるのは epsファイルのバウンディングボックスが負の値を持つからだと知ったのですが、 どうやってイラストレーターでepsファイルのバウンディングボックスの値を変えれば良いのか 分かりません。どうしたら良いでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • スマホやプリンター本体から自動電源オンオフの設定は可能か
  • 説明書やネットで検索しても設定方法が見つからない
  • キヤノン製品に関する質問
回答を見る