• ベストアンサー

水泳でダイエットしようと思っています。

wideman100の回答

回答No.2

1、アクアエクササイズ、ジャンプウオーキング(手足を大きく振りジャンプしてウオーキング)、クロスウオーキング(体ひねりながらウオーキング)等足をジャンプさせて体全体をひねったりして下半身使うようなトレーニングしてください。距離よりも連続で30分続けられるように。 2、泳ぎ方よりもアクアエクササイズです。平泳ぎぐらいです。ジャンプウオーキングが長く続けられて飽きなくしかも消耗大きいです。 3、午前中です。 4、ストレッチはやらなくてもいいです。泳ぐときだけで十分です。 5、一食を時間かけてゆっくり噛み砕くように食べる。 朝食べなくてもいいですからせめてニンジンりんごジュースだけでも取ってください。貧血で倒れる可能性あります。

関連するQ&A

  • 水泳ダイエットについて

    ダイエット目的でプールに行ってきました。 160/65の女です。 これからも続けたいと思っているのですが、効果的なメニューがよくわかりません。 今日は50m泳ぎ30秒休憩 その後は、25m泳ぎ30秒休憩を繰り返していました。 何往復かは数えていませんが、40分程泳ぎました。 泳ぐ→休憩→泳ぐでダイエット効果はありますか? ノンストップで泳ぐのは無理なので、 泳ぐ→歩く→泳ぐというのは効果としてどうでしょうか。 泳ぐ時間、距離の目安なども教えていただけると嬉しいです。

  • 水泳でダイエット

    主人がダイエットの為、水泳かジムに通う予定でいます。 そこでいくつか質問なのですが・・ 1.腰痛持ちなのですが、水泳のほうが 負担が少なくて良いでしょうか? 2.水泳の場合、効果的な泳ぎ方(?)はありますか? (泳ぎは得意なほうです) 3.ジムの場合、何をメインにしたら良いでしょうか? (なるべく腰に負担がかからないもので) 4.食事で気をつけた方がいいものはありますか? 5.水泳(またはジム)後に補給すると良いものはありますか? 6.どれくらい(週○回、○時間)が一番効果的でしょうか? ・・・たくさん質問してしまいましたが 1つでもお答えいただけると助かります。 よろしくお願いいたします<m(__)m>

  • ダイエット目的で水泳

    5月から、ダイエット目的でプールに通おうと思っています。(習い事ではなく、個人的にです) 小学生のころに習っていたのでほとんどの泳ぎはできるのですが、やせるためにはただ泳いでいるだけで良いのでしょうか?それともウォーキングをしたほうが良いのでしょうか? また、泳ぎであればなんの泳ぎ方が効果的であるかなど、できるだけ詳しく教えていただけるとありがたいです。

  • 水泳のダイエット

    水泳のダイエットを始めようと思うのですが、体だけでなく顔も肉が落ちるのでしょうか? 私以外の家族はみんな痩せているのですが、顔はぽっちゃりしているので 私も痩せても顔の肉は落ちないのではないか、と心配です。 あと、ジムで運動するよりもプールのほうが水圧で顔も痩せるかな、と思うのですがどうなのでしょうか? どんな情報でもいいので、ご回答頂けたら幸いです。 どうか宜しくお願いします…!!

  • 水泳でのダイエットについて教えて下さい。

    水泳でのダイエットについて教えて下さい。 最近、仕事で履くスーツのタイトスカートがキツくなり、これではいけない!と今月から水泳によるウォーキングとビート板を使ってのバタ足(息継ぎが出来ないので…)を合わせて一時間位行っています。 ほぼ毎日通っているんですが女だと生理で毎月一週間はプールに入ることが出来ず、その期間中に代替えのトレーニングが出来ない位体調が悪くなります。 そこで質問なんですが、上記の方法で毎月一週間は休息期間が入る場合、ダイエット効果としては意味があるんでしょうか?

  • 水泳によるダイエットについて

    2年前までは160センチの50キロと普通の体型だったのに、この2年で7キロも太ってしまい、はまらないパンツが出てきました。そこで、約1か月半の夏休みの間に、5~7キロのダイエットをしようと思います。スポーツジムに入るつもりですが、私は大の運動ギライで、エアロバイク、筋トレマシン、エアロビなどは全くやる気が起こりません。唯一好きなのが水泳です。夏には気持ちいいし、一人自分のペースで黙々と泳いでいられるからです。バイトがない週2~3日は通うつもりです。 そこで、水泳をつかった効果的なダイエット方法を教えてください。ちなみに、私はクロールと背泳しかできません。 また、痩せられる生活の仕方なども教えていただけると幸いです。

  • 賛否両論な水泳ダイエットについて

    ここ「教えてgoo」や他のダイエット掲示板で度重なる質問がなされてきているようですが、水泳のダイエット効果はゼロなのか効くのかどちらなのでしょうか? 「プールは体温を奪うから痩せない(むしろ脂肪を溜め込む)」という意見も相当の数がありますし、「普通のジョギングの1.5倍のカロリーを消費する」という意見も多く見られます。 まだ5回しか行ってないですが、週3回プールに通ってます。 プールに入っている時間は80分くらいですが、泳いでる時間はトータルで60分くらいかな? その他週3回くらいは1時間のウォーキングをしています。距離はだいたい7kmくらいです。 ジョギングの方がはっきりいって疲れますし、1時間ずーっと息が「ハァハァ」いってます。心拍数も正確にはわかりませんが、120~150程度で、有酸素運動になってると思います。 水泳のときは100M泳ぐと「ハァハァ」いいますが、30秒くらい休むとすぐ普通になります。脂肪を燃焼しているのかしていないのか不明です。 1キロくらい休まず泳ぐことができれば、有酸素運動になるのでしょうか。 私の場合、ダイエットになってないでしょうか? 公共のプールの一般開放を利用しているため、泳ぎを教えてくれる人がいません。 また、食べることが大好きなので、食事制限は必要最低限といった感じです。1日に1500~1600キロカロリーくらい摂取しちゃってるかもしれません。多すぎますか? 高校生の頃から太り始め、長年溜め込んできた脂肪なので簡単にとれるとは思っていませんが、5~6ヶ月かかってもよいので、62キロから50キロまでになりたいです(身長は162cm) 詳しい方教えてください。ヨロシクお願いします!

  • 水泳のダイエット どういったメニューをこなせば?

    約一年前からぶくぶく太ってしまい前とは別人みたいになりました。 ですが、夏に向けてダイエットしようと思います。 その方法として水泳をしようと思うんですが、水泳は筋肉がついてしまうとか、脂肪はなくならない逆に余計ついてしまうなどを耳にして水泳はダイエットに効果があるか分からなくなってしまいました。 なので水泳はダイエットに効果があるのか? 太ももやヒップなどの脂肪は落とせるのか? どういったメニュー時間をこなせばいいのか? を知りたいです! 誰か教えて下さい!

  • 私は、ダイエット目的で水泳を

    私は、ダイエット目的で水泳を 始めました。(一年半前から) 全く泳げなかったので、レッスン付きの プールしかない教室に通うようになりま した。週に三回通い今では4泳法で 100m泳げるようになりました 今も、週に三回は参加し一時間程泳いで ます。ちなみに、私は、50歳(男) 171cm 89.0kgです ダイエットには多少の効果はありました もとは、100kgちかくあったので 10kg程は減りましたが、そこで止まってます 恐らく水泳で、ダイエットするには もっと追い込まないといけないですね そこで、筋トレと食生活を改善しようと 思います ジムは近くに、市営のジムがあるので そこにいく予定にしてます プールは週三回は継続で 筋トレは週に何回程行けばいいのか 食生活はどうしたらいいのか アドバイス願います

  • 水泳でのダイエットがしたいんですが・・・。

    水泳でのダイエットを考えているのですが、 体重が体重なだけに「水着姿なんて恥ずかしい」という気持ちが大きくて・・・。 時間は午後の早い時間など、なるべく人が少ないと思われる時にしようと思っています。 皆さんはやっぱり「デブ」がプールにいたら見てしまうでしょうか? 「見られてもしょうがない」とは思っているのですが、 実際、「あぁ・・・」なんて雰囲気で見られたら怖くて凹んでしまいそうで・・・。 自分を強く持って「そんなの気にしない!」と思えたら一番なんですけどね(苦笑) 実際にプールで頑張っていられる方など、いろんな方からのアドバイスお待ちしています。