• ベストアンサー

(続)ガスメーター栓のいたずら

ガスメーター栓をいたずらで閉められることを相談し、皆様のアドバイスを頂いて、ガス会社に相談することにして質問を締め切らせていただきましたが、東邦ガスでは、そういった対策は何もできないということでした。何かで隠したり、栓を硬くしたり、動かせないようにしたりということは緊急時に危険ということで一切できないそうです。唯一の方法として、工事をしてガスメーターの位置を変えることしかないといわれました。危険なことですが、ただのいたずらのために、そこまでできるわけもなく、危険ではない方法で、いたずらされないようにする方法があれば知恵をお貸しください。お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 0913
  • ベストアンサー率24% (738/3035)
回答No.1

「前の質問」を拝見していませんが、 張り紙などはいかがでしょうか? いたずらをすると警察に届ける旨を書くとか 進入禁止の標識を掲げるとか、 子どものいたずらであれば、子どもが理解できる文章で、子どもの身長で十分に読める位置に設置するのがいいでしょう。

popochaman
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 張り紙で効果があることを期待して、やってみようかとおもいます。

popochaman
質問者

補足

詳しく書かなくてすみません。毎日ではありませんが、下校時刻のころに決まって栓を閉められることが続いています。道路に面しているので、通りすがりに閉めていくようです。そのたびに、開けに行って復帰作業をしての繰り返しでこまっています。一度閉めたら、面白くて何度もやるようになったんでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

回答No.7

もし子供の悪戯が原因なら、1年くらいガスメーター栓を針金で固定されては? 1年もそうしておけば、子供の悪戯なら誰もやらなくなりますよ。 ただ根本的な解決なら、メーターの位置を有料で移動して子供の手の届かない位置に移動するのが一番でしょうけど。

popochaman
質問者

お礼

お礼が遅くなって申し訳ありませんでした。 前の方にもかきましたが、警戒していることを見せるだけでも効果があるかもしれませんね。  最近は、おさまりましたが、またいたずらされたら試したいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mattun52
  • ベストアンサー率36% (120/332)
回答No.6

ガス会社でもそのような対応でしたか、、、 いたずら防止ではありませんが、ガス会社に重い腰を上げさせる方法を。 多分メーターを閉めた状態でガスを使用するとマイコンメーターが遮断しますよね。 面倒ですが、その度にガス会社に連絡してください。 電話口で復旧作業の説明をされるでしょうが、分からないと言い張って来てもらってください。 その時にいたずらのことを説明して、プラスメーター栓は怖くて触れないと言い放ってください。 メーターガス栓は本来お客様が操作するものではありませんし。 いずれ、何らかの対策をしてもらえると思います。 (そのような対応をされたお客様がいらっしゃいました)

popochaman
質問者

お礼

お礼が遅くなって申し訳ありませんでした。 ガス会社の方に迷惑をかけるようで躊躇していましたが、自分で解決できない場合には、もう一度お願いしてみようと思います。  最近は、おさまりましたが、またいたずらされたら試したいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 007MUKADE
  • ベストアンサー率41% (286/694)
回答No.5

#3 です。またまた入力ミスをおかしました・・・すんません。 ”TVで移ってますので 警察へ届けます。” は ”TV写ってますので 警察へ届けます。” ・・・みなさんすんません!!

popochaman
質問者

お礼

了解しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toteccorp
  • ベストアンサー率18% (752/4134)
回答No.4

防犯カメラやブザーなどがいいと思います。 昼間に近所の中学生程度の子供がするのではと思います。 明らかなダミーではばれてしまうかもしれません。 近づけないように柵をするとかロープを張るとか。 テプラ等で自動通報装置設置ジャパン警備保障と貼るとか。

popochaman
質問者

お礼

お礼が遅くなって申し訳ありませんでした。 警戒している旨を知らせるのがいいかもしれませんね。  最近は、おさまりましたが、またいたずらされたら試したいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 007MUKADE
  • ベストアンサー率41% (286/694)
回答No.3

近くの壁に わざと]見えるように ”監視カメラのダミー ”をおいて いたずらされたら ”TVで移ってますので 警察へ届けます。” と張り紙をするのが 効果的だと思います。 それでも続くようなら 本物の監視カメラ (WEBカメラでPCに取り込むなら 安く出来ます) を設置して 被害が出たら 本当に警察へ被害届けを出せば良いと思います。

popochaman
質問者

お礼

お礼が遅くなって申し訳ありませんでした。 ダミーや、張り紙なら安く済みますよね。  最近は、おさまりましたが、またいたずらされたら試したいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#107040
noname#107040
回答No.2

人気を感知すると自動で点灯、セキュリティセンサーライト、センサーが侵入者(動くもの)を感知すると大音量のアラームを鳴らします http://www.ring-g.co.jp/right/la10.htm ↑このような物をお近くのホームセンターで購入し、設置してはどうでしょうか?

popochaman
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

popochaman
質問者

補足

説明不足ですみません。 時間帯は午後3時から4時くらいなので、まだ明るく、道路に面しているため、センサーをつけると大変なことになってしまうかもしれません。困ったものです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • メーターガス栓をいたずらされます

    最近、道路に面したところに設置してあるメーターガス栓を閉められるいたずらをよくされます。時間帯からして小学生の下校時刻によくあるみたいなので、本当に通りすがりにいたずらで閉めていくみたいなのですが、最初は慌て、ガスのことなのでやはり怖くて夜中にガス会社を呼ぶなど大変な思いをしました。ガスメーターを何かで覆うのは危険なようですが、元栓の部分だけでも勝手に動かせないようにする方法はありませんか。また、張り込んで犯人を突き止めて注意したほうが良いと思いますか。

  • ガスメーターのいたずら

    新築一戸建てに住んで4ヶ月です。 昨日外出後帰宅するとガスが使えず、ガス会社にきて調べてもらいました。 外のガスメーターのコック(元栓?)が閉められていたようです。 うちはオープン外構でガスメーターは玄関ドアの前ですが、敷地外からでも手を伸ばせば届くような位置にあります。 移設は大変みたいだし、カバーを作るか、いっそのことオープンを辞めて門扉を作るか迷っています。 しかし一体なんのためにこんなことするのでしょう? いやがらせされる覚えはないのですが… ガスメーターのいたずらってよくあることなのでしょうか? 昨日からショックで凹んでいます。

  • ガスメーターの設置位置

    新築建築中(地下工事中)です。 外のガスメーター・電気メーターの設置をどこにしようかと迷ってます。 道路側にガスメーターを設けるとイタズラされるのが、怖いので・・・。どこがいいのか?? また、次のようにも考えています。 (1) 外観を損なわない位置への設置 (2) 毎月の検針を考えると見やすい場所への設置 (1)(2)を考えるとイタズラされる可能性が高いと思いますが・・・。 アドバイス方お願いします。

  • 使わないガス栓に困っています

    賃貸のアパートに引っ越してきました。 台所にガスコンロ用のガス栓と流し台を挟んで、もうひとつガスオーブン用?のガス栓があります。 ガスオーブンもガス炊飯器ももっていないのでもう一つのガス栓は使用していません。ゴムでふたしてあります。 ただ、場所が開いているので普通の電子レンジをおいています。 電子レンジがオーブンも対応しているので、オーブン機能を使いたいのですが、オーブンの湯気がどうしてもガス栓にかかってしまうので、気になって長い時間つかえません。 ガス栓に耐熱カバーがあればいいと思いネットで探しているのですが、探せません。 最悪の場合、電子レンジ台を別に買うことも検討中です。 でも、できたら今の場所で使用したいと思っています。場所があいているので(笑) ガス栓が少し高い位置にあるので、湯気がかかってしまうのです。 どうかいいお知恵がありましたら、お願いします。

  • 都市ガズのガス栓について

    都市ガズのガス栓について、工事不要なIH調理器を購入しました。 しかし、ガス栓は、チューブが離れた状態です。レバーを回すと ガスがでます。何かキャップのようなものでガスが出ないように 止めたいです。 何か良い方法や良い製品は、ないでしょうか? おしえてください。 賃貸なので工事で止める事はできません。

  • ガス栓が切断されている

    中古住宅を購入しましたが、ダイニングのガス栓がどこかで切断されていてガスストーブにガスが供給されません。 ガスショップに相談したところ、壁を取り壊して調べないとわからないと言われ、エアコンですごしていましたが、電気代の請求がすごくて・・・ 問題のガス栓はキッチンカウンターのダイニング側にが設置されています。キッチンまで来てるガスを問題のガス栓まで延長するなど、なんとか低予算でダイニングでガスストーブを使用できる方法はありませんでしょうか? 宜しくお願いします。

  • プロパンガスのガス栓増設工事について

    現在、借家に住んでいますがプロパンガスを使用しています。 ガスオーブンレンジを使用したく、ガス栓の増設をしたいのです。 費用は抑えたいので、増設方法はガスレンジの下に分岐栓をつけることで考えています。 (添付画像のように) 現在使用しているプロパンガス会社に見積もりを依頼しましたが、見積もりに来た担当が 非常に適当かつ不親切。(当然見積もり料金もあまりにも高い)  そこで、外部のガス工事会社に工事はお願いしたいのですが、契約ガス会社経由以外で 第3者のガス工事会社が工事を行うことは一般的におこなわれているのでしょうか?  といいますのも、一度通りすがりの工事会社に訳を話したところ、 「契約しているガス会社以外は工事やらないよ。保証とかあるし」 と言われました。  ご存じの方おられましたら、ご教授いただけると幸いです。

  • 不使用なのにメーター動きガス料金請求

    マンションで都市ガスを使用です。 ガスの使用は給湯(シャワー)のみです。 12月分が7分×10日間位のシャワーで1800円。 高すぎると思いこの1ヶ月間ガスを全く利用しませんでした。 しかし1月分のガス料金は900円。使用量1立方メートルの記載。 全く使用していなくてもメーターは上がるものでしょうか?。ガス漏れでしょうか? 給湯は使う予定はないので緊急の為と思って契約していますので基本料金は支払いますが使用量加算されるなんて。契約解除する方向で考えていますが、使用するときだけ栓を開けて貰うと言う事をしている人もいるのでしょうか?。 因みに部屋の外にあるメーター横のガスの元栓は閉めていません。

  • 増築によるガスメーター移動ガス管移動料金 少し長文です。

    お世話になります。ガスメーターを外寸で45センチ増築に伴い、仮設移動しております。外部は鉄管をコーティングしてある管で新しく繋いであります(地面は土です。) ダイニングにはガス栓が通常あるようにコンロ後ろ(今は置くタイプの2口コンロです)に一つと同列の壁面1.5M横にずれたところ床上1Mぐらいのところに1つ付いています。こちらの栓を床上10センチぐらいのところまで下げてガスファンヒーターを付ける口に、またガスコンロの方はは今より1Mほどガスメーターに近ずくかたちで1Mほど横に移動いたします。内部はフレキ管で工事部分の床は剥がします。 (京葉ガス地域です)ガス会社からの見積もりが¥170,000ちょっときています。これは妥当な金額なのでしょうか。見積書の説明は専門用語ばかりなので説明しても分からないだろうと言われています。説明がないので印鑑はまだ、押していない状態です(説明してくれといったら来ることになりました)。本当にこれが妥当な金額なら払うのですが、専門家のご意見を聞きたく投稿致しました。ご意見よろしくお願いいたします。本当に困っています。

  • ガス漏れ!!!

    ガスが漏れているらしく、玄関辺りがガス臭くなります。 外についているガスのメーターも、使用していないのに回るので完全にガス漏れ状態かと思うのですが、 どこで漏れているのか検討がつきません。 今は使用しない時、外の栓を閉めてます。 (台所に付けているガス漏れの警報機は全く作動しません。) どういう手順を踏んだ方がいいでしょうか。 家は賃家なので、大家さん?でしょうか。 それともガスの業者さん?でしょうか。 それとも役所?でしょうか。 漏れている箇所の工事費用などの支払いはすべてうちが支払うのでしょうか??

このQ&Aのポイント
  • スキャン途中で動作が止まり、「電源を入れ直してください」というエラーメッセージが表示される。何度も電源を入れ直しても解決しない状況。
  • スキャンする部分が途中で引っかかっているように止まっている。機械的な異音がする。
  • お使いの環境はMAC OSであり、無線LANで接続されている。電話回線の種類はひかり回線である。
回答を見る