• 締切済み

写真を編集しDVDに焼いて配布したいのですが・・・

t_oniの回答

  • t_oni
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.3

私はスライドショーを初めてまだ浅い為アドバイス程度です。 私は「windows フォトストリー3で」WMVを作成し 「DVDforger」で中間ファイルを作り 「DVDAuthorGUI」でチャプターを作成しDVDに焼付けをしています。 チャプター不良なら「DVDforger」で十分ですが! 「windows フォトストリー3で」は少し物足りないと思いますが!

関連するQ&A

  • スライドショーをDVD-Rに焼いて友人に配布したい。

    友人10人と出かけた旅行のデジカメ写真を、パソコンでスライドショーにしてDVD-Rに焼き配布しようと思います。 パソコンは無いがDVDプレイヤーはあるという人向けです。 そこでご質問ですが、 (1) DVD-Rの読み取りは多くのDVDプレイヤーでできますか(3年前くらいからの機種を想定しています)。 (2) DVD-Rでスライドショーを作るときに、簡単なテキストと音声を入れられますか。 (3) ビデオCDというのがあるようですが、多くのDVDプレイヤーで読み込みができますか。 (4) HighMAT形式での保存は多くのDVDプレイヤーで読み込みができますか。 よろしくお願いいたします。

  •  DVDプレーヤーを持つ知人に配布するため、デジカメで撮った画像(10

     DVDプレーヤーを持つ知人に配布するため、デジカメで撮った画像(1000~2000枚程)をBGM付きのスライドショーでDVD-R化したいです。この手の作業は全くの素人ですが、妥当な有料ソフトはありますでしょうか?

  • 写真をDVDプレイヤーで見たい。

    デジカメで撮影した写真を一般的な家電のDVDプレイヤーで見たいです。 具体的にはPCでできる単純なスライドショー程度でけっこうです。 そのような再生方法も東芝DVDプレイヤーではできるようなことが 説明書には書いてありますが、そのDVDもしくはCDの作成方法が分かりません。 作成に必要なソフトを教えて頂ければと思います。 (可能ならソフトの使い方も) よろしくお願い致します。

  • スキャンした写真のDVD化

    PCにあまり強くありませんが、昔の写真をスキャンしてDVDにしたいと思っております。 スキャンはできたのですが、なかなか都合のいいソフトが見つからなく困っております。 以下のような機能を持つフリーソフトを教えていただけないでしょうか? 1)後でDVDのデータから写真を印刷できる 2)写真をアルバムのような形式で自由に配置できる 3)いろいろな種類のPCやDVDプレーヤーで再生できる スライドショーの機能はなくても構いません。 よろしくお願いいたします。

  • デジカメ写真のDVD化

    友人の結婚式のために、これまで撮影したデジカメ写真をDVDにして、音楽やナレーション付きのスライドショービデオを作成したいのですが、何か良いフリーソフトなどはないでしょうか。よろしくお願いします。

  • デジカメ写真をDVD-Rで焼きたい

    デジカメの写真をスライドショーにしてDVD-Rで焼きたいのですが、Windows Live ムービーメーカーで作成したら、市販のDVDプレイヤーで再生できません。 また、Windows DVDメーカーを使用すると、DVDの書き込み時点でエラーが出てしまい、失敗してしまいます。何回しても同じ結果で困ってます。 市販のDVDプレイヤーでも再生できる方法を教えてください。できれば、フリーソフトで作成したいです。

  • 写真のスライドショーをDVDに焼くにはどうしたらよいですか??

    子供の写真のスライドショーを作ろうと思い、roxioのデジカメ画像管理&編集ソフト”EASYデジカメクリーター”を購入し作成したんですが・・・ DVDプレイヤー等で鑑賞できると書いてあったので、てっきりDVDに焼けるもの(プレステ2でも見れるもの)と私の勘違い。 ソフトが入っていた箱をよく読めば、ビデオ形式のフォトスライドショーと書いてありました。 EASYデジカメクリエーターで作成したスライドショーをDVDに焼く(プレステ2で見る)にはどうしたらよいでしょうか?? なにかソフトを購入したほうがよいのでしょうか?? パソコン初心者です・・・よろしくおねがいしますm(_ _)m

  • DVDプレーヤーでデジカメの写真を再生したい

    こんなことができるソフトありますか? 1.デジカメで撮影した写真JPGをDVDに入れる 2.家庭用DVDプレーヤーで再生 3.スライドショーだけではなく、静止画のサムネイル表示などとして、選択するとTVの画面に表示され、あるいは、フォルダーを選ぶと、自動でそのフォルダーの写真がTVで順番に再生される。 4.あとから、DVDに写真を随時追加できる。 ちなみにDVDプレーヤーは、スゴ録です。 スライドショーだけではなく、サムネイルで見たいのですがいいソフトがあれば紹介してください

  • デジカメ写真をDVDに保存して再生する

    デジカメ写真をHDD付DVDプレーヤーで再生できるようにオーサリングするソフトでいいのはありますか? VIDEOCD非対応なのですがいろいろ探したらスライドショーは作成できるのは結構ありますが DVDプレーヤー側で画面でアルバム形式に表示させて選んで全画面に表示させたりするやつはなかなか見つからないです。スライドショー動画以外に対応しているソフトってありますでしょうか?

  • 写真をDVDにする方法

    質問の表現が難しいのですがよろしくお願いします。 HDDに保存した写真をスライドショーにしてPCやDVDプレーヤーやPS3で見れるようにし、PCでは写真のファイルが見れてそれを印刷等に利用できるように出来ますか? 出来ればフリーソフトなどであればいいのですが、操作方法が難しいと使用するのが面倒になるので^^; 市販ソフトでも安価なら購入を考えます(体験版などが利用できると良いですね)