• ベストアンサー

ブログに人が来るようにする方法

kura07の回答

  • kura07
  • ベストアンサー率50% (30/59)
回答No.1

自分からの他人のブログにコメントを書いて、 仲良くなるのもひとつの方法だと思いますが。 あとは「ブログ アクセスアップ」で検索するとか。

参考URL:
http://accessup1.blog.shinobi.jp/

関連するQ&A

  • ブログをしている人に質問☆

    こんにちは。最近ブログが流行ってますが、ブログをしている人に質問です。(そういう私もブログやってます) (1)ブログを始めたきっかけは? (2)ブログの魅力は?なぜブログを続けているのか? (3)ブログの更新頻度は? (4)ブログをやっていることを友人に教えているか? (5)自分のブログの来訪者を増えるために自分がしていること。 (6)ブログに対して意見があれば何でも。 ちなみに私は… (1)チャットをしていたとき、ある人が「ブログ」を公開していて、そのとき初めて「ブログ」の存在を知り(それまで「ブログ」という言葉自体も知らなかった)、ブログは始めてみることにした。 (2)コメントやトラックバック制度に愛を感じて(笑) そしてなんていってもブログは手軽に更新できる! 自分の成長日記みたいな感じも気にいってます。 (3)ほぼ毎日 (4)ブログをしていることは数人の友達には言っているが、URLまでは教えていない。 (5)自分と同じような境遇(?)の人のブログを見て、コメントを残して仲良くなったり、他の人のブログを見ていろいろ勉強してます。 …こんな感じですかね。 他の人のブログ事情にとても興味があるので、ぜひ教えてください!!

  • その時だけのレンタルチャット。

    お世話になります。 チャットなんですけど、 レンタルして、自分のブログに貼り付けてっていうのではなく 友達と「今日チャットしようか?」っていう感じで 使えるようなチャットってあるのでしょうか? 以前、ブログに貼り付けてるチャットだと 他の人がきた時にどうしようもないからと 友達が空いてるところを見つけて パスワードまで設定してURLで教えてくれたんですが そういうところっていくつかあるんでしょうか? ↑の説明が分かりにくい時は補足しますので 宜しくお願い致します。

  • ブログで悩んでます。

    チャットやブログを初めて半年になり悩んでます。 理由は、書くネタはあるときは書くのですが、 人に「文章が長すぎて起承転結が読めない」 又は、「ネタが面白くないし、プロみたいに一つにまとまってない」 などと言われる毎日です。 私自身、作文やブログって自由に本人が書くものだと思います。 ブログってどう上手く書けばいいのですか? チャットやブログの付き合い方が分からなくて自由に書けませんし 悩んで眠れません。

  • ブログにBBSなどのレンタル…教えて!

    タイトルどおりですが、 ブログにチャット・BBS・お絵かきBBSはレンタルしても いいのでしょうか? HPじゃないとダメなのでしょうか…。

  • ブログ友達を探す方法

    アメーバでブログをやっている者です。 ブログを始めて半年ほど経ちますが、未だに「ブログ友達」と呼べる人が数人しかいません。 最近、それに寂しさを感じ(笑)、ブログ友達を増やそうとしているのですがなかなか上手くいきません。 どうすれば友達になれそうな人を見つける事ができるのでしょうか? ちなみに、私はブログランキングをまわってみたり、検索したりしていました。 できれば同じアメブロでやっている人や、同じ趣味を持った人が良いです。 そういうのが検索できるページがあればいいのですが・・・ (前にアメブロでそういうのを検索できる機能があった気がするんですが、今は無いのでしょうか?) 何か良い方法を知っている人は教えてください よろしくお願いします

  • レンタルしないブログの作り方を教えてください

    ブログを作るときは、レンタルをして作るという観念があったのですが、友人に広告が入るのがイヤだからレンタルせずに、自分でブログを作ったという人がいます。 レンタル以外でブログが可能だということをはじめて知ったのですが、そいうったことは可能なのでしょうか?プログラムとか組むのでしょうか? また、携帯からもパソコンからも更新できるようにすることは可能ですか? どなたか教えてください。

  • 人のブログを読んでいるだけで誰かわかる

    ある人のブログを読んでいるだけで、コメントとかを残したことはないのですが、 誰が読んでいるか特定することはできますか? 読んでいるだけなのですが、そのことを本人に知られたくないのです。 でも、友達が「本人がブログの設定を見たら、だいたい誰が見てるかがわかる」と言うのです。 本当ですか? もし、知られたら恥ずかしいので、もう見る事ができません。 プロバイダーや地域など特定できたりする程度で、誰かということはわからないのですか? それとも、それが知り合いならわかってしまうのですか? よろしくお願いします。

  • ブログを複数持ちたいのですが

    決まった人達(友達数人)に私がブログスペースを提供し 各々でブログを更新してもらい 私は全ブログを管理したり、自分でサイトを作って、 そのサイトからブログを発信する形にしたいのですが どういう風にしたらよいのか全くわからないです。 レンタルサーバーにブログ機能がついてたりするのは見つけたのですが それを利用してブログを作れたらいいなと思ったのですが ブログを複数作れるものはあったりするのでしょうか? 趣味の領域なので、あまりお金がかからない形で 出来たらと思ってるのですが 何かいい方法があれば、是非教えてください。

  • ブログを作る方法

    http://madtaro.net/index.html のように、自分で配置ができて写真やいろいろな ものを好きなように配置できるブログを作りたいです。 いろいろ調べたのですが、よく分かりません… サーバーをレンタルする必要があったり… htmlを編集したり… 無料でサーバーがレンタルできる所もありましたが どこを使えばいいのか分かりません… どうすればできるのか教えてください!! それかどこのサイトを使えばいいのか教えてください! よろしくお願いします!

  • ブログをする人って

    こんばんは、ブログのことでちょっとわからないことがあるので詳しい方お願いします。 今、ブログがはやっているのですが、ブログって何のためにするのでしょうか? 日記や写真を載せたり、趣味がある友達を探したり・・・だとは思うのですが、 あれは、毎日続けないといけないのでしょうか?もし、日記や写真にコメントがあった場合、 コメントをくれた人にお返しのコメントを入れて、そのやり取りが終わっても、 こちらからまたその人の所に行って、コメントを書かないといけないのでしょうか? コメントを書かれたら、お返しをしなければならないと思いますし、日記なのだから、 毎日書かないといけない、次は何の写真を載せよう?と考えて追い詰められませんか? 私は友人に進められてやって見ましたが、ギブアップ寸前です。毎日の日記、 ネタ探し、他のブログへの訪問の足跡コメント。。。なんだかつらいです。 ブログをしている方はこのような気持ちにはならないのでしょうか?それとも、私がおかしいのでしょうか?