• ベストアンサー

太陽撮影用フィルターについて

太陽撮影のためにフィルターが必要ですが、その中で、富士フィルムのゼラチンフィルターやアストロソーラーの太陽フィルタシートなど、薄膜状の減光フィルターがありますが、これらはしわになったまま使っても像が乱れないのか気になります。ご存知の方ご教示願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nrb
  • ベストアンサー率31% (2227/7020)
回答No.1

NDフィルター ですね http://www.digi-came.com/jp/modules/news/article.php?storyid=2937 しわに成ると透過率が変わるので駄目です 映像が乱れるのではなく透過率が変わるのでまだらになります 不明点あれば製造元に電話でご相談下さい

okada2728
質問者

お礼

nrb様 早速のご回答ありがとうございました。 スターベースにて購入したオリジナル商品で、アルミ箔のようなフィルターなのですが、帰宅後確認すると75mmφの中央部あたりに2cmくらいの谷状の線が入っています。このままつかえるのかどうか気になっていました。

その他の回答 (1)

  • E-Dec
  • ベストアンサー率58% (852/1452)
回答No.2

既に適切な回答がありますように、しわを作ってしまうと、画像に不都合が生じます。 従って、しわにならないよう丁寧に管理する必要があります。 ちなみに富士フイルムの薄膜フィルターはアセテート製で、ゼラチンを使用してません。 ゼラチンを使用しているのはコダックのフィルターです。 薄膜ではあるのですが、ゴミ袋(!?)のようにヤワではなく、ある程度の硬さと弾力を 持っていますので、乱暴に扱わなければしわになることはないでしょう。 むしろ、しわよりも傷などの方が付きやすいでしょう。 いずれにしても消耗品ですので、ガラスフィルターのように長く使う者ではないかと 思います。

okada2728
質問者

お礼

E-Dec様 早速のご回答ありがとうございました。 スターベースにて購入したオリジナル商品で、アルミ箔のようなフィルターなのですが、帰宅後確認すると75mmφの中央部あたりに2cmくらいの谷状の線が入っています。このままつかえるのかどうか気になっていました。

関連するQ&A

  • 日食撮影用ゼラチンフィルターのしわ

    日食の撮影用にゼラチンフィルター(富士フィルム製)を使うことを考えているのですが、現在手持ちのゼラチンフィルターは以前購入したもので少ししわが寄った(折れてはいないが波打っている)状態になっていていて気になります。画像に影響が出るものでしょうか、詳しい方ご教示願います。

  • 日食撮影の為のNDフィルター、アストロソーラーの代用品を教えていただけませんか?

    この度の部分日食をカメラで撮影したいのですが、すっかり出遅れてしまいNDフィルターND400,アストロソーラーフィルターも手に入らず、その他の物で、代用できるものがあれば教えていただきたいです。 メーカーと型番などを教えていただければと思います。 カメラはパナソニックのLUMIX FZ-5 です。 よろしくお願いいたします。

  • コンパクト・デジカメで、夕日の撮影に向いた機種は何でしょうか?

    コンパクト・デジカメで、夕日の撮影に向いた機種は何でしょうか? 夕焼け雲だけじゃなく、夕方の太陽も撮りたいです。 減光フィルタ(ケンコーのND400 ?)とか必要らしいですが、コンパクト・デジカメで付けられるのでしょうか。 あと、夕日をコンパクト・デジカメで撮影するのに、 デジカメ・三脚・減光フィルタ・写真プリンタ・ストラップの他に 用意した方がいいものは、ありますでしょうか? (予算の都合で、デジカメ1眼レフは買えません。) よろしくお願いいたします。

  • ND0.8の意味

    富士フィルムから発売されている光量調節用フィルターで「ND0.8」と書かれてあるものの0.8の意味はなんでしょうか。 透過率が0.8なのか、減光率が1/10^0.8なのか、それともこれ以外なのか、です。 詳しい方ご教示願います。

  • NDフィルター(花火撮影)

    花火撮影の時、NDフィルターって、必要ですか? たまに、使ってる方いるのですが、 絞るだけではダメですか? 逆に、フィルター(保護フィルターなど)自体付けない方がいい、って方もいますが、 実際どうなんでしょう... 所持カメラは、一眼レフカメラです・・(フィルム、デジ両方所持)

  • 「アストロソーラーフィルター」うまく貼れません><

    日食の観察と撮影のために、未カットのアストロソーラーフィルターを購入しました。 観察用グラスは、厚紙に挟むだけで簡単に大量生産できたのですが、 安いミニ望遠鏡とカメラへの取り付けが、ペラペラでどうもきれいに貼れずに困っています>< (1)多少でも歪みがあったら、太陽も歪んで見えて(写って)しまいますか? 表現しにくいのですが、レンズにラップをするようにピンと張れません。 レンズより数センチ大きく切って被せて、輪ゴムやセロハンテープでとめてみましたが、レンズ周囲がペコペコと浮いてしまいます。 (2)ピンと張った状態で貼るか固定できるような、良いアイデアがあったらご教授ください。 望遠鏡もカメラも安い物なので、高価な専用レンズを購入する気にはなれません>< できれば家にあるような物を使って、うまく貼れないものでしょうか。 ご意見をお待ちしています。どうぞよろしくお願いします。

  • 太陽撮影に必要なNDの種類と枚数

     今年の6月8日に、金星食が起きるという話を聞き、「予言ごっこができないかな」と思ってここで質問してみたんですが(笑)、「太陽に対して金星が小さすぎるため駄目っぽい」ということを教えていただきました(^_^;  ならばせめて太陽面通過を写真に撮りたいと思ったのですが、フィルタがありません。  なんで、太陽を撮影するのに必要なNDフィルタの濃さと枚数が分かる方がいらっしゃいましたら、お教えください。(できればオススメのメーカーも)  ちなみに銀塩一眼レフと300mmレンズ(径55mm)はあります。

  • デジタル一眼レフカメラでの日の出の撮影方法を教えて下さい

    8月8日に南アルプスの北岳へ登山の予定です。 山頂で、富士山と太陽(日の出)を写真に撮ろうと思ってます。 つい先月までフィルムカメラを使っていてデジタル一眼レフに切り替えました。 フィルムカメラで日の出撮影にチャレンジしたことはあるのですが、 なかなかうまく撮影できませんでした。 いろいろ写真を見ると雲海が赤かったり青かったりみなさんすごくうまく撮影できていて、すごい!と思いました。 カメラ初心者なのですが、雲海の色を綺麗に撮影する方法はないでしょうか?日の出も綺麗に撮影したいです。 カメラはキヤノンの50Dでレンズは18-200です。レンズフードも必要なのかどうかも考えています。 どなたかご教授お願いします。

  • モノクロ撮影の際のフィルター選択方法につきまして

    モノクロ撮影の際のシャープカットフィルター(コントラストフィルター)の選択の仕方につきましてお聞きしたく思います。 今まで あまりフィルターを真剣にその場面におおじて選択したことがなく、35ミリ中心でノーフィルターでスナップを撮るという事が大半でしたが、最近大判カメラをはじめ じっくりと風景や物撮り等を撮影してみようと考えております。 そこで「フィルター」が必須ということに気が付き富士のSC48.SC54.SC56.SC58.SC60のアセテートフィルター(シートフィルター)5枚を買い揃え、モノクロインスタントフィルムで先日試し撮りをしてみました。 試し撮りした被写体=自宅の庭から、青い空に白い雲、その下に薄い肌色のアパートと白い車、緑の植木と大谷石  まずノーフィルターでF22 125分の1 で一枚 雲も青空もかなり白い! 次にSC48(イエロー)   を+1補正して撮影     =F22 60分の1 次にSC54(薄オレンジ)  を+1.5補正して一枚撮影=F16.1/2 60分の1 次にSC56(少し濃いオレンジ)で+2補正して一枚    =F22 30分の1  次にSC58(濃いオレンジ)  で+2.5補正して一枚  =F16.1/2  30分の1 最後にSC60(レッド)     で+3補正して一枚    =F22 15分の1 という具合に それぞれのフィルターで上記の補正で、そこそこ青空を暗く落とし、綺麗な白色の雲という具合に撮影できました。そのほかの物=白い車、緑の葉のある植木、大谷石、肌色のアパートにつきましては、SC48~SC60に於いては あまり違いがでませんでした。※ただノーフィルター撮影のものより、各フィルターにおいて、肌色のアパートは明るくなっています。  そこで、思ったのですが、富士のシートフィルターは品番がカットする波長をあらわしていて、(例えばSC48なら480nm以下透過率をすくなくする。SC56なら560nm以下の透過率を少なくする)ということが、本に書いてあり この事は、なんとなくわかるのですが? さて山に写真を撮影に行きました。 フィルターを上記5枚持参しました。 青空に綺麗な雲があり、山があり・・・という風景を目の前にして、5枚のフィルターの どれで撮影しようか? となったときの選択方法は以下でよろしいでしょうか? レッドのSC60を使いたいが F22まで絞りたいが そうすると シャッタースピードが15分の1でブレそうだから F22で60分の1のイエロー(sc48)にしよう!! いや、手前に赤青の駐車禁止マークがある!!これをキッチリ分離させたいので、SC60レッドフィルターで、絞りをF8にし、60分の1 で撮影しようか? という具合に、イエロー・オレンジ・レッドと 色違いの(オレンジについては濃度違いの)フィルターを持っていたときに 被写体の色と 露出の関係を考え、こんな感じで選択すればよいのでしょうか? それとも、こんな場面ではオレンジ      こうゆう場面ではレッド      こんな時はイエロー      もしくはこんな時はオレンジで濃度違いで撮影した方が良い  とか なにかセオリーがあるのでしょうか? 大変 初歩的な質問で お恥ずかしいのですがよろしくお願いします。、

  • ソーラーシート型太陽光発電を利用した商品開発

    お世話になります。 まだ企画段階なのですが、ソーラーシート型太陽光発電を元に弊社ブランドの新商品を作りたいと考えております。 物は、車用のサンシェードで太陽光発電して充電するというものです。 恐らく、フィルム型太陽電池と組み合わせる事になると思いますが… こういったものを製造できる協力会社様を探しておりますが、 どなたかご存知ありませんでしょうか? お手数おかけしますが、 何卒宜しくお願い致します。