• 締切済み

おでこの悩み(切実です;)

面長で顔がでかい上に、おでこがとても広いです。 (指4本でもまだあまるぐらい。。。) ただおでこが広いだけならまだ良いんですが、でっぱっている上に全体的に後退しています(涙) イメージで言うと宇宙人みたいな・・・ さらには両サイドのコメカミ部分も薄いです。 しかも毛の生え癖が酷くて前髪を作るとうねってしまいます。 縮毛をかけたこともあるのですが、生え癖は治らない上にペッタンコになって余計に顔が長くカリメロみたいになりました。 髪質は細くてやわらかいです。 今までは前髪を短くアシメ風に作ったりしていたのですが、この頃は前髪を分けたり上げたり(ポンパドール風)することにとても憧れます。 でも実際やってみるとハゲてる風にしか見えなくて・・・。 こんなコンプレックスを克服できるような前髪のアレンジ方法ってありませんか? 宜しくお願いします。

みんなの回答

回答No.1

その「欠点」を、隠そう無くそう忘れよう、とする努力そのものが「コンプレックス」を増幅していると思われます。 むしろ、バレリーナのように、髪の毛を後ろにグーッと引っ張って束ねて丸める、のようにドーンと出してみるのはいかがでしょ・・ ダメですかやっぱ。

hana4126
質問者

お礼

気になってどーしよーもないんですぅぅぅ(涙)(涙) 昨日は家でポンパを作ってみたのですが、彼氏からは『顔小さいし前髪あげてるほうがいい』って言ってくれたんですが・・・これは彼氏の“ひいき目”でそう見てくれてるだけな気がして・・・。 こればっかりは、ほんっとーに、切実なんです;;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 20代の若ハゲ

    現在25歳の男です。最近左右の生え際の部分が 禿げてきており、高校生の頃から10年間やっている縮毛矯正が原因ではないかと思っています。 私の髪質は癖毛で、顔も面長でおでこも広いので、禿げてしまうとさらにおでこを協調してしまいます。 現段階で縮毛矯正を続けるか短く切ってしまうか悩んでおります。 何かいい方法はないでしょうか?アドバイスお願い致します。

  • 似合う髪型を教えて欲しい。

    性別→女性 顔の形→面長(おでこがとても広い) 髪の量→少ない 髪の太さ→細い 鼻→胡座をかいたように小鼻が大きい 面長だと前髪をパッツンにすると良いと聞きますが、 パッツンにすると、中心が目立つため、コンプレックスの鼻が目立ってしまいます。 美容師さんに、前髪をパッツンにして横流し(AKB48の前髪をイメージ)にすれば、いいとアドバイスをもらいました。 しかし、横流しにしてしまったら、とても広いおでこが見えて、余計に縦長に見える気がします。 そこからさらに改善しようと、パッツンの前髪をフワッとさせてみたら、 髪の量が少ないため、シスルベン(昭和風の毛量が薄い前髪)のようになってしまって、 横流しのときより顔が縦に強調されます。 この前髪どうしたらいいですか? そして、面長は横にボリュームを出せば良いとのことですが、 髪の量が少なくてもボリュームを出せる髪型があれば教えて欲しいです(T - T)

  • 前髪がおでこに引っ付かず、分かれない方法は?

    前髪がおでこに引っ付かず、分かれない方法は? 今中3今度高1です。 私は、おでこがとっても広いです。 さっき計ったら8cmありました。 進学先の高校はゆるいので おととい、思い切って人生初の前髪を作りました。 しかし、いままでのあと?がついてて真ん中で分かれるうえ 髪質でしょうか?くしで整えてもすぐに5つ6つに分かれるんです。 それもおでこにひっついて・・・ 雨にぬれたときの様にわかれるんです 一日中前髪がおでこに引っ付かず、分かれないいい方法はありませんか? ヘアアイロンをしても数時間で元通りしてしまう髪の毛です。 私の顔は面長で、後ろ髪はセーラー服の首元より少しした(四角いところにすこしかかってます) くしですこし整える程度のストレートで絡まりません。 きった前髪の量は少し少なめでおでこが少し見えるぐらいです。 初心者なので何をすればいいのか分かりません。 小さなことでもいいのでアドバイスおねがいします。

  • 頬がこけて見えるのが悩みです…オススメの髪型を教えてください

    顔が細めで特に顎が細いです。 体はぽっちゃりなので、ダイエットをしたところ周囲から「頬がこけて見える」と心配されます。 以前は前髪を作っていたのですが、今はややワンレン(死語?)なりかけショートボブです。くせが強いので縮毛は欠かせません。。顔が細く、顔の割には頭が大きいです(おでこは狭め)です。目は切れ長一重で口も小さいです。キツイ、暗い、怖いと言われるのもつらいです。縮毛で「ふんわり」系はまず無理ですし… 今私にできるとしたら前髪をどうするかなんですが、前髪は細い、きつい顔にはあった方がいいんでしょうか?アドバイスお願いします。前髪だけでなく何か髪型でも教えて欲しいです。

  • 異常な髪質

    長文です。 私は現在19歳の男なのですが、髪質がほかの人に比べると異常です。 太い、硬い、超くせっ毛、異常なくらい髪の量が多いです。 前髪、サイド、襟足を縮毛矯正しないと変な髪型になり外に出られません。しかも結局縮毛矯正しても不自然な直毛になります。(もともと直毛の人みたいにはならない)それくらいうねってます。 髪の太さも毛先と真ん中あでは太さがばらばらな場合もあります。 さらに髪全体がパサついており、アホ毛も全体にあります。 量が多いので月一で美容院に行って髪をすかないと頭に髪が乗ってる感じになり、不自然です。 結局髪をすいて量を減らしても二週間くらいたつとボリュームが出てしまいきのこみたいな形になってしまいます。 さらに、顔の形が面長なので顔の長さが気になります。 面長はトップを立てずにサイドにボリュームを出せば目立たなくできると聞いていますが、サイドにボリュームを出しても不自然でおかしくなります。 この異常な髪質と顔の形が昔からコンプレックスです。歳も歳頃なのでおしゃれにも気を使いますし雑誌に載ってるようなおしゃれ髪型にもしてみたいです。 今まで幾度もなく挑戦し美容師さんに相談しましたがやはり髪質のせいか雑誌に載ってるような髪型にはなりませんでした。 そこで私みたいな髪質でも似合うおしゃれな髪型ってあるのでしょうか?(ショート~ベリーショートで。できれば縮毛矯正なしで。面長なので顔の長さが目立たないようにも含む。) それかやはりボウズぐらいしかないのでしょうか? また、この事で毎日悩んで嫌になります。鏡を見るたびに自分の髪質に腹が立ちます。 いつも回りの人の髪質と比べてしまいへこみます。 なんで自分だけこんな髪質なんだとよく思います。 自分はなんて不幸な人間なんだろうと思ってしまいます。 正直そんな髪の事でそこまで悩むなよって思う方もいるかもしれませんが実際に同じ髪質になってみないと私の気持ちはわからないと思います。 実際に私と同じような髪質の方がいましたら自分と髪質とどう向き合ってますか? 教えて下さい。

  • 前髪下ろすの似合う人って?

    こんにちわ19歳の女子です。 前髪を、中途半端にじゃなくて、おでこほぼ隠れちゃうくらいきっちり下ろしたいんですが、 似合うかどうかちょっと怖くて… 私の顔は、チョイでかいんです。面長だし。 おでこ出すより、たっぷり隠しちゃったほうが顔ちっちゃく見えていいかなと思ったんですが、 たっぷり隠すのは美人じゃないと似合わないよ、と親に言われまして。 どうなんでしょう??教えてくださいっっ

  • 髪の悩み たっくさん

    見て下さってありがとうございます。 ヘアスタイルやヘアケアに関していろいろ、 悩んだり困ったりしていたことが、たくさんたまって、 最近鏡の前でうだうだする時間が ながーくなってきました。。。 どれでも ひとつでもかまいませんので なにかコメントいただけると嬉しいです。 ちなみに今から高2の16歳です。 (1)美容院で髪を切った後に、4センチくらいの長さでブチブチちぎれる さわらなければいいのかな、と思って我慢するのですが いっつも触っては切れて後悔します。 一番したまである(一番長い)部分の髪が どんどん短くなっていっているような どんどん下の部分の量が減っていって アンバランスになっていっているような 気がしてなりません。 (2)縮毛矯正にすればよかったでしょうか おととい美容院にいったのですが、 どっちがいいやら分からず あわてて、なんとなく、ストパを選んでしまいましたー (3)ほっぺが大きい顔の形で、前髪二つ分け ぱっつんの方がいいのでしょうか? ワンレンほど前髪長くないのですが、 ちょっと右寄り、くらいで目の下までの長さの前髪を 分けています。 余計顔が丸く見えるのでしょうか。 +、おでこが狭いんです。。。 だから、今ぱっつんがはやってますけど、うまくいく気がしなくて できません。 一応進学校だからパーマはだめで、 でも癖っ毛だから ストパでぺったんこになってます。 一番顔が丸く見える髪型でしょうか。。。 ワックス、アイロンなどでできるアレンジ、ないでしょうか。。。 読んでくださって、本当に本当にありがとうございます。 美容師に聞けよ!と言わないでください(涙 人見知りで、美容院で言いたいこと言えないんです。。。 ここが頼りなんです。 どうかどうか、お願いします。 もし、何か質問がありましたら、 お礼のところや追加で答えますのでどうぞ書いて下さい。

  • おでこが狭く襟足が長く多毛

    そのような人に似合う髪型はありますか? しかも面長の場合です。 おでこが狭い、襟足が長い、面長、多毛 とそれぞれはありますが、それが全部合わさった場合はどうなるのでしょうか。 えりあしを脱毛する気はないです。前髪以外は 縮毛矯正はしていますが、取れかけています。 高いので今後はあまりしたくないです。 もう一つ質問なんですけど、顔が小さくて顎が細く歯が大きいと歯並びが悪くなるのでしょうか。白人の人は口が大きめなのでそうでもないでしょうけど。日本人とか韓国の方は口が小さめですがその場合は歯並びが悪くなるのでしょうか。

  • 顔の大きさを隠す前髪

    ご覧いただきありがとうございます。 タイトルの通りなんですが、私は顔が大きいです。というよりは、おでこと、頬骨からコメカミあたりまでの面積、つまり顔の横幅?が広いのです・・・。今は、長めの前髪(まっすぐ下ろすと鼻にかかるぐらい)を横に分けることで、コメカミ部分を隠してるんですが、それだと、広いおでこは露出することになります。逆におでこを隠そうとして前髪をまっすぐに下ろしていた時は、多少デッパリもある頬骨と、顔全体のデカさが更に目立ってしまいました。 説明が分かりづらくて申し訳ないのですが、顔の横幅と、広いおでこを同時にカバーできるような前髪・髪型をご存知の方がいらっしゃいましたら、是非教えてください!!(ちなみに後ろ髪は、ちょうど肩につくかつかないかぐらいの長さです。)

  • 薄毛と剛毛と縮毛に悩んでいます。

    40代前半の男性です。 最近前髪がかなり後退してきましたので、美容師さんにスキャルプ用のBiov●シリーズをすすめられ使用しております。 ただ私の髪質には合わないようで、パサパサでゴワゴワになります。 前髪は薄く、残っているサイドは剛毛で縮毛のため、何とも異様な髪型です。 今までは市販の安物を使っていましたが、そちらの方がまとまっていた気がします。 そこで、新しくシャンプーやトリートメントを変更しようと思うのですが、お勧めのものはないでしょうか? 前髪の後退は諦めていますが、一応残っている毛は大事にしたいです。残っている毛は剛毛で縮毛です。 理想はスキャルプ用で、剛毛を少しでも抑えることができればと思います。 女性用でも問題ないのでしたら、それでも構いません。 どうぞよろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 子機の電波が悪くて声が聞き取れません。親機は2階、子機は1階にありますが、どうすればいいでしょうか?電話線を一階にも引っ張ってきて通信ボックスを一階に移せば改善するのでしょうか?
  • 子機の電波が悪いため、親機との通信がうまくできません。親機が2階にあり、子機が1階にある環境です。改善する方法を教えてください。
  • 購入した子機の電波が弱く、声が聞き取れません。親機は2階にあり、子機は1階に設置しています。どのようにすれば改善できるでしょうか?
回答を見る