• 締切済み

no hard disk is detected

今回自作パソコンを組み立てたのですが 起動時にエラーが出たので相談したいと思います。 エラー内容 BIOS起動時に No hard disk detected!と出ます。 しかし、エラーは表示されるものの OSは問題なく起動するので不思議に思っています。 構成は M/B P5Q SE CPU Intel Core2Duo E8400 HDD HDT721010S DVDD iHAS120 OSはまだインストールしたばかりなので Windows Vista SP1です。 よろしくお願いします。

  • mmssa
  • お礼率66% (4/6)

みんなの回答

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.1

No hard disk detected!と出てもOSは起動する場合 参考URLをご覧ください。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1216445497 No hard disk is detected!と表示され、真っ黒い画面で止まる場合はリカバリ http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3613199.html

参考URL:
http://bbs.kakaku.com/bbs/05402013250/SortID=7572118/
mmssa
質問者

お礼

ありがとうございました。 現状特に問題ないようなので このまま様子を見てみます。

関連するQ&A

  • No hard disk is detected

    OS    WindowsXP HomeEdition SP2 CPU    INTEL Core 2 Duo E6750 メモリ  DDR2 1G×2 マザー  MSI P35NEO-F グラフィック G8600GT HDD   SAMSUNG 320G ドスパラでPrimeっというPCをカスタマイズして買ったPCなんですが、パーティションコマンダー10でパーティションを切ったところフリーズ→終了。再び電源を入れると起動せず、 Adapter 1 Disks Imformation:   No hard disk is detected! と表示され、その次に真っ黒い画面で止まります。 PC初心者なので詳しくご指導していただきたいと思います。 あと、構成表にハードディスクはSATA2っと書かれているんですが、 BIOSで見てみるとSATA1のところに[Hard Disk」っと書いてあります。 ちなみにもうひとつはドライブだと思います。 パーティションの作成の仕方もご指導していただければ幸いです>< どうか宜しくお願いします。

  • No hard disk is detected!

    PCには初心者の私ですが今回PCを組み立て、 OSをインストールしようとしたところ、 Disk information: No hard disk is detected! と表示され、Windows7をインストールすることが出来ません。 BIOS上ではきちんとHDDもDVDドライブも取り付けたとおりの型番で、 BIOSのMainタブでは SATA○ PLDS   DVD A DH2 SATA○ WDC WD10EADS-00M2B という表示があり、Sub Screenに移動しても容量も製品の表示どおりで、 画面半分から下にある表示(専門用語なのでよくわからないのですが)も DVDD:すべてAuto HDD:上からすべてAuto。32Bit Data transferはEnabled の状態です。 DVDDもHDDも認識されていると思いますが、 OSインストール時に、 Windows is loading files... というメッセージの下にバーが表示され、 Starting Windows というところまではいくのですが、それ以降進まなくなります。 PCの構成は、 MB:P7P55D-E(ASUS) CPU:Intel i7-860 HDD:WD 10EADS(1.0TB, Western Digital) DVDD:DVSM-U24FBS-BK(BUFFALO) です。 SATAケーブルの接続の確認やケーブルの交換などをしたり、 ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa5026133.htmlのmmssaさんや、 ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa3613199.htmlのlance112さんの 質問および回答を参考にして何とか解決しようとしましたが、少し場合が異なり、 また初心者であるために知識が乏しいために解決できませんでした。 自分なりに調べた結果、以下の掲示板で似たような問題が質問されているようです。 ttp://vip.asus.com/forum/view.aspx?id=20100109011419125&board_id=1&model=P7P55D-E&page=1&SLanguage=en-us HDDの製造元などが違いますが、 ttp://www.system-talks.co.jp/support/item/sat0024.HTM などでも同じ製造元(Western DigitalおよびSeagate)から症状が でているようですので、今回の問題も同じなのではないかと思いました。 初心者ですので上記の文章や問題の理解の仕方にも間違いが多いと思いますが、 1.この問題の対応の仕方 2.BIOS上で認識されているということはきちんとコネクタにケーブルが 差し込まれ、電力が届き、動作しているという理解でよいのか。 という上記2点についてご存知の方に詳しく回答していただけると幸いです。

  • ハードディスクを認識しません

    マクストアの40GBのハードディスクですが、BIOSでは、そのメーカのBIOSでもMaxtor 40GB と認識するのですが、 1:XPなどのOS起動で認識しない。スレーブでBIOSで認識している。 2:パーティションマジックなどのCD起動でも、ハードディスクがありません、となります。スレーブでBIOSで認識している。 3:Win98SEなどのCD起動で、FDISKでもハードディスクを認識しません。スレーブでBIOSで認識している。 どなたか、このハードディスクの内容を読み出す手段をご存知ではないでしょうか?

  • No Ffloppy Drive Detected のメッセージ

    システム起動時に NO Floppy Drive Detected Press F1 to resume のメッセージが毎回出ます。いちおうF1を押すと使えるのですが、復旧の方法を教えてください。ちなみにシステムにフロッピーディスクドライブは有りません。よろしくお願いします。当方、初心者なので、手順を詳しく教えてください。

  • CPUエラーについて

    パソコンを自作し起動させたのですが、 「INTEL CPU uCode Loading Error」 というエラーメッセージが出ました。 「F1」キーを押下しても先に進まず、 BIOSのアップデートも行いましたが改善されませんでした。 CPUはINTEL、Core2Duo E4500 マザーボードはASUS、P5VD2-VM SE です。 よろしくお願いします。

  • ハードディスクのつなぎ方

    ノートパソコンの内臓ハードディスクを交換しようとして取り外したのですが、つなぎ方がわからなくなってしまいました。 BIOSは起動するのですが、ハードディスクを認識していないといった内容のエラーメッセージが表示されてしまいます。 パソコンは  FMV-820MT OSは  WindowsXP になります。 よろしくおねがいします。

  • ハードディスクが認識されていないのかOSがインストールできません

    初めて自作PCを組んでいたところ問題が発生しました。OSのインストール先を選択する画面でハードディスクが表示されていないので選択できません。 しかしBIOS上ではハードディスクは認識されていて型番が表示されています。 使っているパーツは以下の通りです。 HDD:HDT721010SLA360 CPU:Intel Core 2 Duo E8500 M/B:GA-EP45-UD3R VGA:HD 4850 512MB GDDR3 PCI-E (11132-11-20R) 電源:CMPSU-650TXJP OS:Vista Home Premium SP1 32bit DVD-ROM版 この問題が衝撃による故障なのか、初期不良なのか、接続の不備なのか、設定の問題なのかが一切わかりません。 状況の説明が足りない所があったらスイマセン。解決方法がわかる方がいたらよろしくお願いします。

  • No operating system…

    パソコン起動時に「error 1962:No operating system...」が表示され正常に起動できなくなりました。 周辺機器を取り外し、BIOSの初期化を実施しましたが改善しません。 もちろん、DVDドライブに何も入っていいことも確認済みです。 他に自分で確認できることはないでしょうか。 機種:ThinkCentre A70 OS:Windows7 ※OKWaveより補足:「Lenovo:デスクトップ(ThinkCentre)」についての質問です。

  • ノートPCのハードディスク障害を自分で直したいです。アドバイスお願いします。

    私の所有しているデルのノートPCでハードディスク障害がおきました。 ■症状: ・電源ON→BIOSは立ち上がるが、「No Disk Error」というメッセージがでてWindowsが起動できません。 ・BIOSを確認すると、ハードディスクの項目が「None」になっています。 ・新しいハードディスクに交換しても、症状は変わらず。 ■OS:WindowsXPホーム、機種:Dell inspiron8600 ノートPC 修理にだすと6万円近くかかるため、自分で何とか直したいと考えています。どなたかアドバイスをお願いします。

  • cpu uCode errorで困ってます

    自作機を組み上げて、さあ!と、起動させたところ「Intel cpu uCode error」と出てしまい、先に進んでくれない状態に陥っています。 BIOSのアップデートをしてみたいところですが、何せまだOSが入っていない状態なので、それもできません。 マザーボードはASUS P5B DELUXE、CPUはCore2 Duoです。 どうすればOS(Win XP Pro)がインストールできるのか、またこのメッセージがでなくなるのか? ご教授ください。