• 締切済み

ニュージーランドの、お勧めの観光地はどこですか?

uzu-makiの回答

  • uzu-maki
  • ベストアンサー率45% (154/339)
回答No.2

オークランドへ年に数回出かけています。そして昨年の9月に、念願だった南島へ1週間だけでしたが旅行しました。 極々一部しか見ていませんが、私なりのオススメ(単に自分が行きたいだけですが)を挙げますと… 1.コバルトブルー/ミルキーブルーの湖 →マウントクック周辺のテカポ湖やプカキ湖で見ることができます。いつかは日がな一日、色の移り変わりを眺めていたいと思っています。 2.クライストチャーチのエイボン川周辺 →この規模の街を流れる川でこの綺麗さには驚きました。川岸に花が溢れる時期にパンティングで優雅に巡りたいと思っています。 3.オークランド対岸のデボンポート →オークランドからフェリーで10~15分ほどですが、流れるリズムがオークランドとは全く変わります。フェリー乗り場前からマウントビクトリアへ向かう道路の両脇にあるカフェやパブやアンティークショップが居心地良く、落ち着きます。また、湾を見下ろす小高い丘の上で海風に吹かれながら寝転ぶも良し、パブからテイクアウトしたフィッシュ&チップスなどを持って、フェリー乗り場の脇の細長い芝生で行き交うヨットなどを眺めながらランチをとるも良し、です。 良い旅を。

参考URL:
http://sankei.jp.msn.com/photos/life/trend/080210/trd0802101107000-p3.jpg
HKR070
質問者

お礼

コバルトブルーがとても綺麗ですね~!! 訳あって、今年は行けなくなってしまいました・・・来年こそは!! ありがとうございました!!参考にさせて頂きます♪

関連するQ&A

  • オークランド(ニュージーランド)でお勧めの語学学校

    オークランド(ニュージーランド)でお勧めの語学学校を教えてください。 今年の12月にワーキングホリデービザでオークランドに行く予定です。 http://www.worldservice.co.jp/index.htmのサイトにオークランドの 語学学校のリストなどが詳しく掲載されており、いろいろ調べてはいるのですが、 もし、でお勧めの語学学校の情報をお持ちの方がいましたら、よろしくお願い 致します。予定では語学学校に1.2ヶ月通った後、ファームステイし、日本語 を断って、英語を身につけようと思っています。 また、ファームステイのお勧めの場所や語学学校に通う際のリーズナブルな滞在手段(ホームステイ、バックパック、フラットなど)の情報などもありましたら、教えて頂けると大変助かります。よろしくお願い致します。

  • ニュージーランドへ学生の個人旅行

    今年の8月~9月あたりに2週間程度ニュージーランドへ個人旅行に行こうと思っています。そこで、1週間程度なら、ホームステイ、ファームステイ、語学学校のどれが一番安くつくでしょうか?自分は十代の大学生です。

  • ニュージーランドへの留学

    来年の6月頃に3ヶ月程ニュージーランドに留学したいと思っています。留学の目的は現地の生活に触れ好きな英語を伸ばしたいことです。 留学は初めてなのでどうすればいいか分からないのですが、日本で斡旋会社に頼んで行ったほうがいいのでしょうか? 色々調べてみると余分なお金をとられたり対応が良くなかったりの声がありあまり信用できる会社が見つかりません。 費用は50万前後を考えているのですが足りないでしょうか? ホームステイかファームステイをしたいのですが、3ヶ月預かってくれるものなのでしょうか? 高校生のときにオーストラリア(シドニー)で2週間ホームステイをしたことがあるのですが、それ以上長い間滞在させてもらえるか分からないです。3ヶ月なら向こうで学校に通いたいところなのですがやはりホームステイ先と学校を探すなら斡旋会社に頼んだほうがいいですかね? あと場所はオークランドかクライストチャーチがいいのですが、どちらのほうが住みやすいとかありますか?自然を味わいたくのんびりしたところがいいです。 それと向こうでインターネットできるところはありますか?日本で言うネットカフェとかあるのでしょうか。パソコンなしの生活は不安です。 まとめますと、 (1)斡旋会社に頼んだほうがいいのか、いい場合どこの会社がおすすめなのか。悪い場合、他にどんな方法があるのか。 (2)費用は3ヶ月でどのくらいかかるのか。 (3)3ヶ月でホームステイあるいはファームステイは可能か。 (4)オークランドかクライストチャーチどちらがおすすめか。経験上で個人的な意見で結構です。 (5)インターネットできる場所はあるのか。 真剣に考えてますのでどうぞよろしくお願いします。

  • ニュージーランドでのファームステイ

    ニュージーランドでのファームステイ 2週間か1カ月、ニュージーランドでファームステイをしたいと考えているのですが、 どこに申し込みをしてファームステイできるのか、初歩的なことが分からないので 経験のある方教えていただけませんか? お金がかからずに行きたいのですが、20万ぐらいで行けるものなのでしょうか。 あと、おすすめの場所や農家先があれば教えてください。 (1)申し込み方法 (2)20万でどのくらいの期間ファームステイできるのか (3)おすすめの場所や農家先 以上、ご存知の方よろしくお願い致します。

  • ニュージーランドのファームを教えてください

    今年の9月にワーキングホリデーのビザでニュージーランドのオークランドへ行く予定です。 日本にいる間にファームを探しておきたいと思っています。 滞在する分の費用はありますが、語学学校へ通う費用をファームで稼ぎたいと思っています。 今年の6月までオーストラリアにワーキングホリデーで滞在し、ファームで働いていました。 (セカンドワーキングホリデーのビザを取得するため)その時の自給がシティーに比べて 良かったこととファームなのでお金を使う場所がない環境もあり結構貯めることができました。 ニュージーランドのファームで働いて収入を得ることができるファーム をご存じの方いましたら 教えてください。

  • 留学

    こんにちは。 来年の春に留学を考えている学生の者です。 留学といっても、ホームステイ、ワークホリデイ、ファームステイなど色々と種類があるようなんですが! 低予算で1年滞在するような場合はどのプランが向いているのでしょうか? 自分なりに調べてみてワークホリデイかファームステイが向いているのかなと思ったんですが、ワーホリとファームステイでの大きな違いはなんでしょうか? また、それぞれのメリット•デメリットを教えて頂けたらありがたいです! よろしくお願いします。

  • ニュージーランドで行方不明?連絡が取れません

    先月からワーキングホリデーでニュージーランドへ行っている知人と3週間以上連絡が取れません。ヤフーでブログをしていたのですが、急に更新しなくなり、メールも返信が来なくなりました。ホームステイ先が分からず、こちらからはヤフーのメールでしか連絡が取れません。ブログには、クライストチャーチのどこかの語学学校に通うような内容がありました。何か向こうで事件に巻き込まれたのでしょうか。スノーボードをするので雪山で遭難したのでは…とか、バックパッカーはお金持ってそうだから強盗に襲われたのかも…など、不安になってきました。メールができないなら、手紙や電話をくれてもおかしくないと思うのですが…なぜ連絡できないのでしょうか。 行方不明と考えるのは大げさかもしれませんが、大使館などに伝えたほうがいいのでしょうか?ニュージーランドで、邦人が巻き込まれた事件があったのでしょうか?ただ待つだけでなく、何かできることはあるでしょうか?

  • ニュージーランドのタウランガ

     来月の23日から1週間だけ、ニュージーランドのオークランドから ちょっと離れたタウランガという町にファームステイしに行きます。 一人で行くので右も左も分かりませんが、絶対に行っておいたほうが良いよ! って言う所とかおいしいケーキが食べたてそうなカフェなど 有りませんか???1週間と言う短い間ですけど思う存分楽しみたいんです。 おみやげはこんなものが良いよ!とか何でも結構です。 なにか有れば教えてください~!!! ちなみに私は20代の女の子です。

  • ワーホリでニュージーランドに行かれた方へ

    来年からワーホリで、ニュージーランドに行きたいなと思っています。 3ヶ月語学学校へ通った後、地元の小学校でボランティアかアルバイトをしたいなぁと思っています。 以前ここで質問をした時に、オーストラリアでは小学校でのボランティアができると聞いたのですが、ニュージーランドではどうなんでしょうか? ワーホリでニュージーに行かれた方、そうでなくてもご存じの方、教えて下さい!

  • ファームステイ

    ファームステイ こんにちわ。 来年の夏に、オーストラリアへファームステイを考えています。 食事・宿泊費を出してもらう代わりに、働く、という形で1年間滞在するつもりです。 そこで1年滞在し、英語力を身につけたあと、もう1年ワーホリをしたいと思っています。 有名なのがWWOOFですよね。 あれは確か会員登録をして、 ワーホリビザ等を取得し、行きたい国のファームの人と 直接交渉、という形なんでしょうかね? それ以外に、ファームステイをプランにしている 会社とかあるんですかね? 調べるとプランのようなプランじゃないような、 あまりよくわからないんです。 1年間滞在したいので、WWOOFがいいんでしょうか? でも、翌年にワーホリも考えているので、 ファームステイの後にワーホリができる、 といったようなプランのある会社とかあるんでしょうか? だとしたらそっちのほうがいいんでしょうかね…? それから、向こうで怪我が起きたりなども不安なので、保険の面とか。 そういうのはやっぱりどこかの会社のほうが安心でしょうか? あとどのぐらいお金がかかるのかとか…。 ファームステイ事態にお金はかからないんでしょうか? どうも自分の希望するプランにあったサイトがわからないもので、 どう見たらいいものか…。 なので、 ・WWOOFのシステム ・ファームステイ1年滞在可能プランのあとワーホリができる会社 ・ファームステイ時の保険 ・ファームステイの料金 このようなことを知ってる方は、 できれば詳しく教えていただけるとありがたいですm(_ _)m