• 締切済み

嘘をつくと目が動く

ウソを付くと目が動くと聞いたことがあるのですが、 自分から見てどっちの方向に動くのですか?? お願いします。

みんなの回答

  • mappy0213
  • ベストアンサー率26% (1706/6353)
回答No.2

人それぞれです 目が動くひともいますし頭を書く人鼻が広がる人 色々でしょうね。 目が動くのもある意味見やすいほう 利き目のほうって言うんですかね ほぼ無意識に動くのでそうなるんでしょうけどね  私は左に動かすより右に動かしやすいので右に動くと思います。 目が動くというより目が泳ぐって方がいいのかな??

harapeko33
質問者

お礼

みなさん、ご回答ありがとうございました。 よくわかりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Cupper
  • ベストアンサー率32% (2123/6444)
回答No.1

人それぞれ 相手の目を見て嘘をつく人もいますからねえ 自分の知り合いには ・右肩を上げ下げする ・やたらと言葉が短くなる ・鼻の穴をおおきくする など、知っている人ならすぐに見抜ける癖を持っている人たちがいます これらを知るには相手をよく観察することです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 恋愛に見た目関係無いなんて嘘!

    恋愛に見た目関係無いなんて嘘!! みんな無意識に自分の好みの異性を選んでるんだ! なぜみんな正直に言わないのかな?

  • 見栄を張るための嘘がばれてきたのでより大きな嘘をついてしまい、それを繰

    見栄を張るための嘘がばれてきたのでより大きな嘘をついてしまい、それを繰り返しているうちに全然関係ないことまで嘘をつくようになって、コンプレックスが強すぎて人格が崩壊してきていると多くの人から噂されているいつも一人でいる痛々しくて目もあてらない人間が自分と同じクラスにいてその人が自分の視界に入ったときの感じ方。教えてください。

  • 仕事のミスを嘘をついて隠したことがある人は、いますか? そのあと気持ちは、晴れなかったと思いますが、どうですか?ばれるのが怖くて、結局真実を報告しましたが、嘘をついたことへの罪悪感や周囲の目が気になり、自己嫌悪におちいっていて日々気分が晴れません。自分が悪いのは、十分に分かっているのですが・・・。いいアドバイスをもらえないでしょうか?

  • 旦那の繰り返されるウソにあきれました。

    旦那の繰り返されるウソにあきれました。 ウソをつかれるたびに、自分の気持ちをぶつけ分かってもらう努力はしてきました。 ほんと、数えきれないくらいウソをつかれ・・・・大きなウソはつかなくなっと思います。きっと。 ですが、小さなウソはつくんです。 私としては、ウソの内容はどうでもよく ただただ、ウソが嫌で隠さないで欲しいだけなんです。 ですが、さっき主人に言われたんです。 例えば、俺が浮気して正直に言っても許せないでしょ? だけど、小さなウソは正直にいえば許せるでしょ? だから、小さなウソは、目をつぶれと・・・・ 私、最初、意味が分かりませんでした。 この言い分、どう思いますか?

  • 嘘ってばれますか?

    就職活動中の大学生です。  友人が、エントリーシートの自己PRに嘘を書いていて、不満です。私の経験をあたかも自分がやったかのように書いてるんです。正直引きました。友人を踏み台にするような奴をちょっと前まで友人だと思っていた自分が愚かでした。  具体的には、彼女はサークルとか一切入っていなかったくせに、サークルに入っていたことにして書いているんです。私が時々自分のサークルの話をしていたので、書きやすかったらしいです。  面接で嘘はばれるでしょうか?でもその友人は要領がいいのでうまくやっていく気もします。  これからはもっと人を見る目を養います。  

  • 友人の嘘について

    最近友人が小さな嘘を重ねるようになりました。 例えば、スキーの大会で優勝した 買ってきたチョコを自分で作った などです。 何故嘘をついたのかわかりません… 追及はしていませんが、まだ他にも怪しい話はあります。 嘘をつく病気なんでしょうか? 最近、スケールの大きい嘘を言うようになり他の人に白い目で見られるのかと思うとつらいです… 彼女を治す治療法などありますか?

  • 「ウソだよ☆」

    こんにちは。 大学生の男です。 彼女とのちょっとした会話が不安でたまりません。。。 電話をしていたのですが、彼女は自分のことを「もう友達みたい。女の子と話してるみたい(笑)」と言ってきました。 そこで自分は冗談で「恋人として好きっていうより人間として好きなんじゃないの?」って聞いたら「あー・・・ちょっと本気で考えちゃったよ。ちょっと本気で。」と彼女は言いました。 その後、僕が凹んだのを察してか、「ウソだよ☆」と言ってくれたのでですが、これは今後悪い方向に作用してしまうのでしょうか? 今の彼女は本当に可愛くて、性格も優しいので絶対に別れたくなく、どうしても細かなとこまで不安になってしまいます。。。 彼女の好きなタイプ(あくまで理想)など、もし必要な補足がありましたら、補足致します。 よろしくお願いします!

  • 嘘をつかずに生きるには。

    嘘をつかずに生きるにはどうしたらよいのでしょうか? 私は小さい頃から今までずっと嘘をつき続けてきました。 自分の過ちを隠すため、相手の機嫌を損ねないため、相手を喜ばすため・・・。 一度嘘をつくと、その嘘を隠すためにまた次の嘘をつき、そして、また嘘を・・・。となってしまいます。 それで、全てがうまくいけばいいのですが、逆に、人からは信頼されません。 相手にも迷惑をかけることもあるし、自分自身も嘘を抱えたまま生きていくのは辛いです。 何度となく嘘をつくのをやめようと思いましたが、今までの嘘が明らかになるのが怖くて、また嘘をついてしまいます。 どうしたら、嘘をつかず、正直に生きられるでしょうか? 環境を変えて、新たに出発と言うのは、「逃げ」ですか? 自分に嘘をつく生き方を変えるにはどうすべきでしょうか? ご意見をお聞かせください。

  • ついてもいい嘘 いけない嘘

    くだらない質問だと思った方すみません。 私は最近ずっと人間関係がうまくいかず 何がいけないかと思って未だによく分かってないんですが 友人にアドバイスはしてもらったのですが 相手の気持ちになってとか 相手のことを考えてということを よく言われます。 正直そういうことなんだと 理解はしても心に気持ちが入らないと言うか 正直意味がわからないというか 自分ではそうしていると思っていても 実際はそうではなかったようで・・・ 最近になって 私自身に問題があるのではと自分で思い その後ある友人に 嘘はついてもいい嘘があると それが相手のためにつく嘘ならと 思いやっての嘘ならと そういうことなんだと 理解はできても 意味がわからないというか 心で受止められないと言うか 実際理解できていないのではと 今まで嘘をつくことに抵抗があるというわけではなく 嘘をつくことはいけないことだと ずっと思っていました。 その友人を信じ実行してみようと思うのですが その意味がよく分からないんです。 すみません 教えてください。

  • すぐに嘘をついてしまいます。どうすればやめることができますか。会話中で、気づいたら嘘をついています。あとから取り返しのつかないことになったケースもあります。どうすればいいでしょうか。嘘をつかないと不安でしかたない時があります。嘘をつくことに自覚がなく、嘘をついてから、あっ嘘をついてしまった。ってよく思います。いまの嘘だよって言うことも出来ず、だんだん嘘が大きくなり、結局嘘だとばれてしまって仲が悪くなったなどのケースもありました。自覚がない自分が怖いです。とにかく嘘つきの自分を治したいです。

このQ&Aのポイント
  • 中古のESPRIMO FH77/XD (FMVF77XDB)を貰いました。リモコンが無いので、購入したいのですが、購入方法は有りますか?
  • リモコンの型番を教えてください。
  • 富士通FMVのFH77/XD (FMVF77X)のリモコンについて購入方法と型番について教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう