• ベストアンサー

携帯を紛失してしまったのですが・・・

こんにちは。 携帯を最近紛失してしまいました。ところが、この携帯購入してまだ1年もたっていなく、月賦での購入だったため、普通にあたらしいのを買換えようとすると5万円近く請求されることになってしまいます。 そこで、なにかいい方法はないかとこのサイトでもログをあさってみたところ、中のチップだけを買い替えて中古の携帯を買うというのがあり、それをやってみようと思っています。 ただ、そこで何点かお聞きしたいことがるのですが、 1、この方法はソフトバンクにとって好ましからざる方法なのでしょうか?もしそうなら、チップを再発行するときになにかうまい具合によい言い訳を考えないといけません。 2、この方法を使ったとき私が想定してるのは、チップを入れ替えることで、当初の契約のまま外身だけが入れ替わるということを想定していて、故に紛失した携帯の月賦はいままで通りのように支払っていく。という想定です。これならば月賦がスーパーボーナスと差し引き0の私の携帯では無駄な出費が避けられるのですが、この想定はこの方法で可能なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MOMON12345
  • ベストアンサー率32% (1125/3490)
回答No.1

[1]ご心配は不要です。 ちゃんと代金を取られます(数千円)から、向こうも商売になります。 [2]その通りです。 ソフトバンクは中古流通阻止をしている(ソフトバンクは端末を売って儲けるビジネスモデルなので)ので、中古を買っても使えなくなるケースがあります。 この場合は泣き寝入りするしかありませんので、プリペイドやスパボ一括で買ってすぐ解約するなど、新品を入手した方が良いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • Bitoon
  • ベストアンサー率37% (1295/3494)
回答No.2

 携帯電話を紛失したら 直ぐに回線停止をしないと 悪意の人に拾われた時 多大な損害が発生します。 過去ログにも紛失後の対処方法が沢山質問、回答されています。  紛失された携帯電話、電話番号等を記憶した USIM(ICカード)を再発行してもらって下さい。 盗難、紛失は誰でも起こる事です。 各社共 2,000円前後の手数料で即日発行して貰えます。 携帯電話は今や必需品です。 そしてソフトバンクの良いところ 友人からもらった、ネットショップなど買った 中古、新中古のソフトバンク 3G携帯電話なら USIMを挿すだけで使えます。 と言うか 3G携帯電話はそれが出来るのが当たり前なのです。 ソフトバンクに何らやましい事ではないです。  オークションでの購入はお勧め出来ません。 質問者さまが紛失された携帯電話がオークションに出されているかも知れません。 それが回線停止された携帯電話なら 本人以外解除出来ませんので注意が必要です。 携帯電話のネットショップなら 住所が確認出来る所での購入をお勧めします。  携帯電話を一括で購入する事も出来ますが 新たに契約、即解約はクレジットに悪い記録が記録が残りますので お勧めしません。 http://skeitai.com/blog/other/post_10.html

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3551255.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 携帯を紛失したので白ロムについて教えてください

    携帯を紛失したので、ソフトバンクに電話して利用中止にしました。 ソフトバンクで携帯を再購入すると金額が高いので、白ロムを購入しようかと思うのですが、よくわからないので教えてください。 電話番号は紛失した携帯の電話番号を利用したいです。また、ホワイトプランのスーパーボーナスで6か月目です。 (1)手順は次の方法でよいのでしょうか? 1.オークションで白ロムを購入 2.ソフトバンクでSIMカードを再発行 3.USIMカードを携帯に差し込んで利用可能に (2)次の項目以外の費用は発生するのでしょうか? ・USIMカード再発行手数料1,900円(税込1,995円) (3)ソフトバンクでSIMカードを再発行するときは、ソフトバンクのショップで可能でしょうか? (4)紛失した携帯電話は利用中止にしているのですが、白ロムを利用可能な状態にすると、紛失した携帯電話も利用可能な状態になり、 2台の携帯電話で一つの電話番号を共有するようになるのでしょうか? (5)白ロムの機種は、紛失した携帯の機種とは異なる機種でも可能でしょうか? (6)白ロム購入についての注意点等ありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • ソフトバンク 携帯紛失

    携帯を紛失してしまい使用停止の手続きをしましたが 別の機種で再度SIMカードの再発行は出来るのでしょうか。 使っていないソフトバンク携帯は1台あります。 ローンがまだ10ヶ月ほど残っており 基本料金は支払わばければいけない状態にあります。

  • ソフトバンクの携帯電話紛失後の支払いについて

    友人がソフトバンクの携帯電話を購入後すぐに紛失してしまいました、その後届け出をしてその旨をソフトバンクに話し次の携帯を手に入れたのですが、紛失した携帯代と新規の携帯代2台分の請求が来て驚いています。 このまま無くした携帯代も払い続けなくてはいけないんでしょうか? 今までソフトバンクの携帯電話を無くされた方たちはどうされているのでしょう・・・?

  • 携帯電話紛失後、友達のアドレスを知る方法 疑問と提案

    すみません、さらに疑問と案が浮かんだので修正して質問させていただきます。 先日ソフトバンク携帯3G(910T)を水没、電源入らなくなりました。 同日にその壊れた携帯をさらに紛失しました。 ある友達の電話番号とメールアドレスを知りたいのですが登録されていたものを覚えていません。 またお互いの家は知らないので直接会って確認できません。(普段は会うこともありません) そこでサーバの最近のメールを見ることができればその友達からのメールが残っている(ただし過去30日しか保存されない)と思われるので内容やアドレスからほぼ確定できると思いました。 ソフトバンクショップに行ったのですが方法は新しい携帯を購入してメールアドレスを同じにするしかないとのこと。 さらにそろそろソフトバンクはやめようと思っていたところだったので機種変更するとさらに2年は契約違反金を払わなければ変えれなくなります。(紛失した携帯すでに2年は経過済み) ちなみに相手はAUの携帯です。 携帯の番号を同じにしても多分向こうからかかってくるのはほとんど無いと思います。(もともとほとんど連絡を取ってないのですが、ときどきひつようなので・・・) 回答者様より個人情報のためUSIMチップを買うしかないとのこと。 では次の案はどうでしょうか? 現在私名義のホワイトプラン契約中の3Gの705SHもあります。 紛失携帯の解約後、705SHのメールアドレスを紛失したものと同一にすればサーバメールを受信できないでしょうか? またこれが無理なら次の案はどうでしょうか? 紛失携帯のUSIMチップを再取得します。 このときUSIMチップのみ購入ができればいいですが、できないなら705SHを指定(705SHを解約してなくてもできる?)する。 解約前は指定できないなら705SHを解約してから(もともと解約するつもりだった)705SHにUSIMチップを指定して購入。 これで機種変更が完了し、サーバメールを受信できると思うのですがどうでしょうか? いずれにせよサーバメールの保存期間が30日らしいので急いでいます。 なにとぞよろしくお願いします。

  • 携帯を紛失!!色々と教えて下さい・・・

    昨日携帯(911SH)を無くしました。 現在ゴールドプランの1年8ヶ月目でした。 機種代の分割も残っています。 <質問1> 新たに電話を購入するときに必要なのは、  ・無くした携帯の残りの分割払い  ・新機種の代金 のほかに何か手数料等かかるのでしょうか? <質問2> また出来るだけ安くできる方法があれば、教えて下さい。 今月は出費が多く、できるだけ安く済ませたいので、必死です・・・ <質問3> ソフトバンクショップでなくでも、 家電量販店でも手続きは可能でしょうか。 初めての事で、(しかも今お財布が寂しく・・)テンパってます。 教えていただけると助かります。

  • ヘルプ!携帯電話を紛失しました。

    携帯電話を紛失しました。 ソフトバンク(iPhone7ブラック32G)です。 一応、警察には遺失届を出していて、携帯も止めています。画面もロックをかけていますので、万が一の悪用等は、できる限りやったので心配はないかと思われます。 捜索ですが、iPhoneを探すと言うアプリがオフになっている為、携帯の場所を特定できませんでした。ソフトバンクに連絡すると、付近のおおよその場所しか特定できず、捜索は諦めました。 ◎本題ですが、紛失した携帯電話を機種変更するかして番号そのままの状態で携帯を持たないといけません。 そこで、ショップに行き、機種変更を勧められましたが、もっと安く出来るだけコスパが良い内容にしたいと思い、ソフトバンクの方は解約し、番号そのままでワイモバイルに契約すると言うのが、最安だと言う話になりました。 そこで、iPhone6sを購入しソフトバンクの解約金を支払いワイモバイルと契約する、と言う事をしたいのですが、この場合、ショップで6sを買うと月額1300円の本体代と2年契約で計35000円本体代を支払う事になります。 ヤフオクやメルカリ等で6sを探すとシムフリーで15000円程で出回っていました。 こちらを購入した方が安くなるとは思いますが、他に良い方法等あれば教えて頂けませんか? ●そもそも、紛失したソフトバンクの携帯を番号そのままで、ワイモバイルに変え本体はシムフリーのスマホにすると言う事は可能なのでしょうか?

  • 携帯を紛失しました

    不注意で携帯(FOMA N901ic)を紛失してしまいました・・・ ドコモに一時的にとめてもらい、今どうするか検討中なのですが、質問があります 昔使っていたのがFOMAではないので、ドコモショップの方にはFOMAカードを再発行し、契約変更か 新規 といわれました 家電量販店でもうすぐ出る904でも購入しようかなあと思うのですが、FOMAカードの再発行はドコモショップでしかできないのでしょうか?

  • 車検証の紛失

    買い替えを考えているのですが、今乗っている車の車検証を紛失してしまいました。下取りか廃車を考えているのですが、車検証の再発行をしないでもすむ方法はありませんか?

  • softbank携帯の紛失・USIMカードの再発行

    先日、どうも自転車に乗っている最中に携帯電話を紛失してしまいました。機種はsoftbankの705SHです。 調べてみたところ、softbankの新スーパーボーナスに加入しているため、解約・あるいは機種変更をすると膨大な金額(25000円程度)の支払いが生じることを理解しました。そこで、新たにネットオークションなどで機種を買い、USIMカードのみを再発行することで、なんとか現状を維持したいと考えています。 (1)機種紛失後のUSIMカードのみの再発行は可能でしょうか? (2)USIMカードをネットオークションなどで買った白ロム携帯に差し込んで利用することで、新スーパーボーナスの違約金は発生しないでしょうか? (3)アフターサービスなどの加入と、どちらが得でしょうか? (4)他に、できるだけお金をかけずに同回線を利用する方法はありませんか? 長くなりましたが、以上4点をお聞きしたいと思っています。よろしくお願いします。

  • 携帯電話紛失後、友達のアドレスを知る方法

    質問させていただきます。 先日ソフトバンク携帯3G(910T)を水没させてしまい壊してしまいました。 電源はまったく入らなくなりました。 同日にその壊れた携帯をさらに紛失してしまいました。 ある友達の電話番号とメールアドレスを知りたいのですが登録されていたものを覚えていません。 またお互いの家は知らないので直接会って確認できません。(普段は会うこともありません) そこでサーバの最近のメールを見ることができればその友達からのメールが残っていると思われるので内容やアドレスからほぼ確定できると思いました。 ソフトバンクに問い合わせて本人確認等ができればこのようなことや履歴を見ることは可能でしょうか? ソフトバンクショップに行ったのですが(正直いまいち頼りない店員さんでして)方法は新しい携帯を購入してメールアドレスを同じにするしかないとのことらしいのですが、チップとやらに費用がかかるらしいです。 さらにそろそろソフトバンクはやめようと思っていたところだったので機種変更するとさらに2年は契約違反金を払わなければ変えれなくなります。 あとは無理の一点張りでした。 非常に複雑な状況ですがなんとかメールでも見れればと思っています。 どなたかよい方法やアドバイスをいただけたらありがたいです。 長文で申し訳ないですがよろしくお願いします。 ちなみに相手はAUの携帯です。 携帯の番号を同じにしても多分向こうからかかってくるのはほとんど無いと思います。(もともとほとんど連絡を取ってないのですが、ときどきひつようなので・・・)

このQ&Aのポイント
  • ZERO ウイルスセキュリティを利用している際に、クラウドセキュリティが起動せずに困っています。色々試しても解決しない状況です。お困りごとの詳細やエラー内容をお知らせください。
  • 購入したZERO ウイルスセキュリティを使っているのですが、クラウドセキュリティが表示されずに困っています。パソコンのOSはWindows7で、東芝B35を使用しています。具体的なエラーやトラブルの詳細を教えてください。
  • ZERO ウイルスセキュリティを1台、3台、または5台使用している中で、クラウドセキュリティが起動しない問題に遭遇しています。朝から試してみたり、待ってみたりしましたが、解決策が見つかりません。どうかお手伝いをお願いします。
回答を見る