• ベストアンサー

住宅ローンについて 教えてください

zeketype52の回答

  • ベストアンサー
回答No.5

銀行員です。 消費者金融といっても内容によります。 大手・中堅クラスなら問題になりませんが、 「街金」「サラ金」に近い所からだと不利になる 場合があります。金利が高いと元金が93万円 でも返済に影響が出る可能性があるからです。 住宅ローンを申し込む時に、消費者金融借り入れ 分の借り換えも同時に申し込んでみてはどうですか。 今、銀行はこの種の借り換えにも積極的に応じていますよ。

関連するQ&A

  • 住宅ローンについて

    はじめまして。色々過去の質問も拝見したのですが、改めて質問させていただいています。 この度新築で家を建てることになり、住宅ローンを現在仮審査していただいています。 過去に消費者金融からの借り入れ履歴があり、通るかどうか不安です。 年収は夫460万円、私450万円で、職業は公務員です。 年齢は夫婦とも33歳で、5歳と3歳の子供がいます。 消費者金融からの借り入れは3年前に完済、解約していますが、銀行系ローンで借り換えました。 銀行系ローンも1年前にはすべて完済しています。 現在は車のローンが130万円くらい残っています。 住宅ローンは、3500万円で頭金200万円の予定です。 北陸銀行さんに仮審査を依頼しています。 住宅ローンを申し込むに当たって、消費者金融からの借り入れは不利とあったので、心配になりました。 住宅ローンの筆頭は夫名義で、夫婦の収入合算で申し込んでいます。 住宅ローン審査に通るのかアドバイスお願い申し上げます。

  • 住宅ローンの審査について

    現在レイクで160万円の借り入れをしていて、145万円まで借入額が減っています。 1回も延滞はなく、毎月の決められた金額より多く入金しています。 そこで、新生銀行で住宅ローンを申し込みしようと考えていますが、やはり消費者金融から借り入れがあると厳しいのでしょうか? 一応、3年弱を目標に完済をしようと思っているのですが、年齢的にも早めに住宅ローンを組みたいと思っています。

  • 住宅ローン申し込みについて

    住宅ローンの申し込みを検討しているものです。年齢42歳、上場会社勤務、年収約1000万円です。 現状の借入状況ですが、 (1)約400万円あった消費者金融系のローンを二ヶ月前に某銀行のおまとめローンにまとめ、月々の返済は約7万円。消費者金融に借入があった時には延滞は一切ありませんでした。 (2)都市銀行のカードローン(提携している消費者金融系のカードローンではなく銀行本体が発行しているカードローンです)の枠100万に対して残高は同額。延滞はなし。 (3)6年前にクレカの支払いが何度か遅れたことがあり、強制的に解約となってます。 このような状況で約4000万円の物件の購入を予定しており、借入3000万に対して自己資金1000万を予定してます。このような状況ですが、審査に通る可能性はありますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 住宅ローン審査について

    住宅の買い換えです。 現在の家の売却が決まってから、現在支払っている住宅ローンを完済予定だったので、2ヶ月ほどローンを支払っていませんでした。来月には買い主さんのほうの銀行の手続きも終わり確実に完済できるのですが、 私の方の住宅ローンの審査の際、完済証明書を提出しても延滞の事実があれば審査に影響するのでしょうか?ほかに教育ローンを申し込もうと他の金融機関に申し込んだ際、予審調査をされた記録が銀行個人情報センターに2件残っていると思うのですが(申込だけで借入はしてません)それも審査にマイナスになるのでしょうか。

  • 住宅ローン

    この度、住宅ローンを組むことになりました。自己資金900万 ローン金額は2300万 年収は600万ですが昨年度は420万。 現在36歳で勤続3年の会社員です。過去に消費者金融で300万の借り入れ有り。延滞暦もあります・・・。4年前に全額返済済みで現在は借り入れゼロです。審査に通るのでしょうか?教えてくださいー!

  • 住宅ローンとカードの更新

    今回、住宅ローンの借り入れを検討中です、 4・5年前に消費者金融の借り入れをしていた経験(100万円弱)があり、 2回ほど返済期日遅れがあった記憶がありますが、定かではありません(4年ほど前に完済済み)。 住宅ローンと以前の消費者金融の借り入れの関係は、あまり気にしておりませんでしたが、 実際に住宅ローン審査の話が、住宅メーカーの営業マンから出てくると以前の借り入れについて少し不安があります。 最近(2ヶ月前)はゴールドカード(visa銀行系)も更新されておりますし、 消費者金融での完済後に銀行でのマイカーローンも融資されました(2年ほど前に完済)。 カードの更新やマイカーローンの申し込みができているということは、 俗に言うブラックリストには載っていないと解釈して良いのでしょうか? 回答よろしくお願いいたします。

  • 住宅ローンの審査について

    こんにちは。 親から土地を相続することになり、住宅建築を考えております。 ・年収420万円 ・勤続年数4年 ・車のローンが100万円、消費者金融の借り入れが80万円(いずれも延滞はありません) まずは借金の返済ですよね・・・。 しかし、こんな状況でも住宅ローンの審査は通る可能性はあるのでしょうか? ちなみに1500万円~2000万円のローンを考えています。

  • 住宅ローン審査 消費者金融使用歴有

    住宅ローン審査 消費者金融使用歴有 現在中古住宅購入の為住宅ローンの仮審査を申込み予定の者です。 ・借入予定金額約1000万 ・年齢33歳 ・勤続年数15年 ・年収(過去3年平均)320万 ・クレジットカード保有数0枚(NICOSに契約があり先日解約、借入は全くした事が無い) ・消費者金融借入0円 現在、ローンや借入は一切ありませんが7~8年前、消費者金融(プロミス)から10万借入経験があり、すぐに完済、しかしカードの解約は1年半前の平成21年5月です。延滞・事故も一切ありませんでした。私の夫の話ですが住宅ローンは通りますでしょうか?いろいろなサイトで調べてはみたのですがその銀行や支援機構によってカードの解約から5年経たないと審査は通らないとか、延滞が無ければ通るとか書いてあるのですごく不安で・・・。ちなみに1000万借入の返済予定は月々5万弱×20年です。  頭金は入れない予定です。信用情報機構に開示申込もしようと思ったのですが本人が口頭で銀行に伝えると言っているので取得する予定はありません。 ご回答、よろしくお願い致します。

  • 住宅ローン

    お世話になります。 住宅ローンを利用したいのですが現在消費者金融に100万円借り入れがあり不可能かと思いますが何か方法がないでしょうか。 個人事業主で開業3年で年収は700万ほどです。 スター銀行のおまとめローンに借り替えたほうがよいのかなとも思っています。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 住宅ローン審査と信用情報の「延滞」基準

    初めて質問します。 住宅の購入にあたり、住宅ローンの審査で心配な事があります。 物件価格3600万(諸費用込、手持ち金1100万、ローン2500万)を フラット35(地銀)で申し込みをする予定ですが、 他の信用金庫でマイカーローン(返済期間4年/200万/残150万)を 組んでおり、フラット35の申し込み前に、完済して欲しいと 不動産屋さんから言われたので、先日完済し完済証明書も頂きました。 ただ半年程前に、口座引落し日までに入金を忘れてしまい、 翌日の朝口座へ入金、即日引落しとなり、結果1日遅れとなって、 延滞金利が20円程引かれた事が一度ありました。 個人信用情報センター等に延滞の記録があると、住宅ローン全般の 借り入れは難しいと聞いた事があり、不安になってしまいました。 クレジットカードのキャッシングや、消費者金融などからの借り入れは 一切ありませんが、うっかりミスとはいえ、1日でも延滞してしまい、 事故情報?として個人信用情報センターに記録が残ると、 住宅ローンは組めないのでしょうか? また、全国銀行個人信用情報センターへの情報提出?は、 各金融機関ごとに基準が違いますか? 例えば、A信金は1日でも延滞したら報告、B銀行は2週間延滞したら報告など。 または、金融機関から上がってきた情報を、 個人信用情報センター内で定めた一定期間を超す事案のみ、 延滞として記録されるのでしょうか? 質問がわかりずらくなってしまい申し訳ありません。 ローンを延滞しておき、住宅ローンなんて組めるか!とお叱りをうけそうですが、 私にフラット35ローンを組める可能性はあるでしょうか? ご回答、よろしくお願い致します。