• ベストアンサー

渓流釣りスプーンについて

私はスプーン専門で本流でヤマメ釣りをしています。皆さんにお聞きしたいのですがスプーンに直接糸を結んだ場合とヨリモドシを使った場合では動きが違うのでしょうか?釣果もかわりますか?それとヤマメはラインの色にも敏感なのでしょうか?よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • canper
  • ベストアンサー率42% (925/2186)
回答No.2

基本直結です  自分はスナップ付きより戻しを使用しますが  ・交換性と  ・糸よれ対策が理由です スピニングリールで タダでさえ糸よれします  但し フォール時の重量配分が変わっちゃうので その点を考慮します。 ラインの色は 管理釣り場では 黄色やオレンジの視認性重視しますが 自分は上流源流派なので 川幅も飛距離も短いので 渓流では 薄い緑色などのラインを使用します。 えさ釣りでも 反射で光りそうな透明な来より モスグリーンの様な色の方が良い様に思います。 ジグ云々より スプーンの動かし方 誘い方 が一番重要でしょう ルアー釣りの上手い方は シルバー・ゴールド・オレンジ 3種のスプーンがあればOKといってました。

hand555
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#119957
noname#119957
回答No.5

ラインは透明であるべきです。結び方は、余計なものをつけないで、直結の方が、ルアーの動きは良いです。 イトよれはスピニングリールでは仕方がないのですが、いとよれを防ぐタイプのものもあるようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

cherrytroutと申します。 本流(サクラマス)をスプーンで何回か釣った経験から・・・ 大まかにスプーンには回転するタイプと、しないタイプ(スイム)があります。 回転するスプーンには”ベアリング入りのよりもどし”をスプリットリングに装着して使用。 スイムタイプは直結。 スナップは余り使いません。ラインを定期的に切って強度を保つ為です。 回転するタイプをより戻し無しで使用すると、 最初は良いですがラインがよれて動きが悪くなり釣れなくなる事があります。 ライン色は気にしてません。それより細さでルアーの動きが変る方を 重視しています。

hand555
質問者

お礼

回答ありがとうございました。いろいろと考えれば考えるほど奥深いですね。参考になりました。いろいろ試したいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

 スプーンは回転するより、ひらひら舞うほうが良さそう。前に投稿された方の文面を見て、あらそれでって思い当たる節がありました。簡単に交換できて撚れない、そんなかんじで小さめのより戻しにフックついたの使っていましたが、それをもっていかなかった時のほうが大きめの獲物をGETしたなぞが解けたような。釣り番組でもひとつずつ結んでいました。今シーズンはこれでやってみます。

hand555
質問者

補足

ありがとうございます。私は現在スプーンにリングを使わず直接結んでいます。リングに結んだ方が良いですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.1

>スプーンに直接糸を結んだ場合とヨリモドシを使った場合では動きが違うのでしょうか? 違います。 スプリットリングにループノットで結ぶか 小さめのスナップを使った方がいいのではないでしょうか。 スプーンが回転するとチェイスしてくる個体が少ないです。 >それとヤマメはラインの色にも敏感なのでしょうか? 関係無いと思います。 一般に蛍光イエローやグリーンなどの 視認性の良いラインを使います。 飛んでいるルアーを目で追えないと釣りになりません。 水槽などで試すとわかりますが 割り箸の先にルアーをつけても山女は食います。

hand555
質問者

お礼

ありがとうございます。いろいろと参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アワビ貼りスプーン

    本流及び渓流でアワビ貼りスプーンを使った方で釣果の違いや感想を教えてください。天然アワビとアワビ貼りの違いなども・?・・よろしくお願いいたします。

  • 渓流釣りの目印

    渓流のヤマメ釣りで、毛糸の目印を使っています。 結び方は、ネットで見たのを真似てやっています。 釣りをやっていて、目印がずれてしまうのですが、みなさんはどうですか? ずれないようにするには、どうすればいいですか?

  • 渓流で使うPEライン

    現在シマノパワープロ0.6号(黄色)にリーダーを結び渓流ルアーをやっています。対象は渓流魚と本流の戻りヤマメなどです。ルアーはスピナー、ミノー、スプーンなど2g-14gくらいを使います。 ラインに対して現在以下の不満を持っています。 ・だんだんヨリが緩くなってフワフワする箇所がある ・陽の差し具合によって見えにくい ・沈みが遅い 以上から8ブレイドのPEを使えばマシになるかも?と思い、0.6号を探してみたところガリスウルトラ WX8 Geso X を見つけました。 http://www.yoz-ami.jp/product/010light_game/009_N780.html このラインによって少しは改善されるのでしょうか? 長所と短所などもあわせて教えてください。

  • エリアトラウト用スプーン

    こんばんは。 管釣りによく行くのですが、そこの常連さんは1g以下の小さいスプーンを使って、スレた時間帯でも釣果を挙げているようです。 「何使ってるんですか?」を聞ければいいのですが、見ず知らずの方に声をかけるのも気が進まず、わからずじまいです。 ネットなどでいろいろ調べたのですが、何を使っているのかわかりません。 そこで皆さんにお聞きしたいのですが、1g以下のスプーンでおすすめの物を教えてください。お願いします。

  • バス釣りスプーン

    11月の5日までに琵琶湖で釣りをしようと思っています(磯で) そのときスプーンも使おうと思っているんですけど、おすすめのいろとか、どの時間帯に何色がいいとかあるんですか? 教えてください^^

  • 渓流釣りの初心者です。

    渓流釣りの初心者です。 これから、ぜひはじめたいと思っています。 そこで教えてもらいたいのが、えさ釣りとフライフィッシングについてです。 私は、できればヤマメや岩魚、ますなどを釣りたいと思っていますが、どちらが釣りやすいのでしょうか。 また、それぞれの長所、欠点などを教えてください。 もうひとつは、私は秋田県に住んでいるのですが、秋田で渓流釣りなどをする場合は、どこかにお金を払うなど決まりはありますか。 ちなみに秋田市在住なので、岩見川や大平川あたりがいいのかなあと思っています。

  • アユ釣りの場所でフライ

    すいません。初心者です。 夏はアユ釣りの場所で、 川の比較的下流の水深は膝下くらいのチャラ瀬で、 ”ドライ”の釣りは楽しめるものでしょうか? あくまでドライです。 このような場所にヤマメはいるのでしょうか? 半ば本流ですので、 ウェットじゃないと釣れないのでしょうか?

  • 穴釣り

    氷に穴を開けて釣りするときア イスジグとマイクロスプーンだ とどちら高い釣果が得られます かね?

  • 【渓流釣り】アワセについて

     こんにちは。 以前、3年ほど田舎暮らしをしていたことがあって、晩ご飯のオカズをゲットするというノリで近所の沢に出かけてイワナやヤマメを釣っていました。 ただ、オカズゲットが目的でしたので、2,3匹釣れれば満足して帰ってきてしまうため、ウデはあまり上達して無く、知識などもありません。おそらく初心者と同等レベルだと思われます。  街に住むようになってめっきり竿を握ることも無くなってしまいましたが、ひさしぶりに自分で釣った魚を食べたいと思い、先日、管理釣り場にニジマスを釣りに出かけました。 そしたら、投げるたびに釣れてしまい、たった15分で目的の釣果を達成してしまいました。 遠出して、高いお金払ってこのまま帰るのもなんだかバカらしかったので、キャッチ&リリースに挑戦することにしました。 しかし、どうしても針が喉に掛かってしまうのです。 食べる分を釣るときは「仕掛けが無駄になったな、さばくときに針を取ればいいや」くらいで気にしてませんでしたが、 逃がすとなると針が付いたままは気が引けるし、 針を取った後では魚が虫の息のため「どうせ死ぬんなら食うか」と持ち帰ったため一週間はニジマスが続きそうです。まあ好きだからいいんですが…。  天然の沢で釣っていたときは喉に針がかるなんてめったにありませんでした。 腕がわるいのは解っていますが、今回の件で「釣る」こと自体の楽しみにも目覚めそうなので、 よろしければ、逃がすことを前提としたアワセについてコツがありましたら是非教えていただけないでしょうか。 使っている竿は安物の渓流竿で仕掛けは天井糸と道糸とハリスをつなげておもりと目印を付けるタイプのヤツです(みゃく釣り?) 道糸は0.6号、ハリスが0.3号。針は5号を使いました。餌はブドウ虫です(天然の沢の時はミミズを使っていました) よろしくお願いいたします。

  • 本流での渓魚釣りの本を推薦してください

    ルアー釣りをしています。ほぼ渓流と源流しか経験がありません。先日本流に行ってイワナを狙いました。いつもアップクロスの釣りをしているので同じように釣ってみました。もちろんルアーは重めのものにしています。 が、撃沈にちかい成績でした。かかるのはヤマメばかりでした。 本流は川幅が広く、水深、水量とも圧倒的なので釣り方を変えなければならないように感じます。 そこで本流に絞った本で勉強したく思います。おそらくエサ釣りの本でも参考になると思われます。 参考になりそうな本またはサイトなどご紹介お願いします。