• ベストアンサー

安くゲームパソコンを買いたいです。

kaijimiraiの回答

  • ベストアンサー
回答No.3

CPUが違うだけのBTOね。 大体のゲームができるか? 答えはわかりません。PCゲームはソフトと出た年代により、かなり違いますし、必ず、グラボがニューシリーズになると、それに対応した、ソフトが出てきます。ですから、買った後、半年後に新しいグラボシリーズがでると、一気に最低環境になったりします。ピーポイントにどのソフトがしたいと決めてからでないと、答えはでません。ですから、平たくいえば、まあ 基本 今は一部を除いて、動くんじゃね ってぐらいです。 BTO系はいくらでも、変更ができて、同メーカーで比較はあまり意味ないですよ。(CPU比較のみってことなら別だけど) このクラスは好みでいいよ、そんなに変わらんから、同レベルで、インテルが少し高い図式ですからね エンコードするならインテル系 ゲームするならAMDというのも昔はありますしたがね。 3Dゲームがしたいのか?オンラインゲームがしたいのか?にも変わってきますが・・・ BTOパソコンでそこそこのレベルで安いのはどこが違うのか? 安さだけ、見ている人、CPUとグラボ HDD メモリーしか見ていません しかし、ゲームにいたっては、見るところが、それだけでは後で後悔します。(良し悪し知っていれば選択の余地もありますが・・・) それは、拡張性と静音性にあります。 例えば、コア2の7000シリーズが載っていますが、いずれ CPUが安くなり、コア2クワッドを購入してもマザーの関係で安いボードは載らないとか、(この商品は載りません、8000シリーズまでね)グラボの上位版が安くなったので、交換しようとしても電源容量が低く、搭載できなかった。とかPCケースが安いと、音が伝わってうるさかったり、ゲームをするときにケースFAN及びグラボFAN CPUFANがうるさかったりします。 結論、あなたが、したいゲームの推奨環境を確認しましょう。 そして、対応しており、使い捨てなら、これでもいいと思います。 しかし、ゲームを続けていくために、CPU換装やグラボの交換を自分で考えているのであれば、電源 600w以上(超静音仕様) インテルCPUでBTO選択でコア2クワッドが選べるマザーにしましょう。AMDは最新のクマはAM3でフェノムが対応しているようですが、選べる種類がでたばかりで少ない。今後、このマザーが対応できるかは未定です。CPU交換をいずれ考えるのであればこの情報ならコア2でしょう。 グラボはGeForce かAMD(旧ATI)の基本はどちらかですが、 色味が基本違いますので、よく健闘するように、GeForceは、ゲームが出たときなどによく更新があります。AMDは動画支援に力を入れているために、非力なCPUにかなり頼りになります。そして、モニターの応答速度とかも関係してきますので、それも踏まえてください。 要は、拡張する場合は、今、出費するか、(交換を見据えて、無駄な買い方を防ぐ方法か、後で出費するか(とりあえず、安いのを買うが、交換に最大必要なのはメモリーHDD以外すべて交換になる場合もあります)の違いです 安いわけではありません。 BTOパソコンは、故障した際に、使い手によって補償内容が変わります。(知らない人が損をする図式があります)もし、初心者に近いなら、買う前に、詳しい知人を一人、味方につけておきましょう。トラブル時に対応してもらったほうがいいと思います。BTOはメーカーパソコンとは違い、1台1台が違うため、自分で解決するか? 的確な症状等を言えないと、お預かり点検・修理かお客様の使い方の問題で終わってしまいます。 

SATAHDD
質問者

お礼

やはり安いのには理由があるのですね。 今回は見送ろうとおもいます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ゲーム用パソコンの買い替え

    最近ゲーム用にPCを買ったんですが、キャラクターの多い所に行くとガクガクするので、もっと良いPCを買おうかと思っています。 ゲームは「Master of Epic」をプレイしています。 今使ってるPCのスペックは OS:WinXPHome Edition CPU:Athlon64 3200+ メモリ:1G グラボ:NVIDIA GeForce 6600 FF11ベンチでH4300、L7500前後 新しく買う予定PCの構成は OS:WinXPHome Edition CPU : Athlon64 3200+~4000+ メモリ:2G グラボ:GeForce7800GT この構成でCPUをどの位にしたら性能アップを体感できるでしょうか? それとも買い替えもう少し待ったほうが良いでしょうか?

  • 現在、自作PCにCore2Duo E6600とGeForce9600G

    現在、自作PCにCore2Duo E6600とGeForce9600GT、電源650Wのものを使用しています。 最近、WindowsXPから7に変更してからPCゲームが重くなってしまいました。主にFPSをやっています。 そこでグラフィックカードを新調したいのですが、以下の項目に当てはまるものを教えてください。 ・GeForce9600GTは初期のもので、プロセスルールが小さくなる前のものです。 ・この9600GTとあまり消費電力が変わらず、性能がけっこう上がるカードがいいです。 ・お値段は15000円前後がいいです(2万円以内)。 ・AMDではなくnVidiaがいいです(AMDのは使ったことがないので) これらの条件でお勧めのカードはありますか? よろしくお願いします。

  • パソコンでのゲーム

    新しくノートパソコンを購入するにあたり、ゲームもしたいと考えているのですが、どのような構成にすればいいのかわかりません。 XPのPCでプレイするには、グラフィックカードやメインメモリはどのくらいのものが必要とされるのでしょうか? dellのInspiron 1520を考えており、それほど最新ではないゲームでよいのですが、それでもある程度3Dを使ったゲームになると、OSがXPでもGeForce(R) 8600M GT 256MB のグラフィックカードや2GBのメモリが必要になるのでしょうか? ところで、私はオンラインゲームはするつもりがないのですが、パソコンを使った3Dゲーム=MMORPGという感じなのでしょうか?

  • DEMENSION C521でPCゲームは快適に動かない?

    過去の質問からC521ではPCゲーム、特に3Dゲームを 快適にプレーするのは難しそうなんですが、 もししたいならパソコンを買い換えるのが一番でしょうか? 友達がオンライン3Dゲーム?にはまっていて面白そうだったんで、 やってみたいと思っていますが、パソコンを買い換えないと 厳しい様ならしばらくは我慢しようと思います。 どんなことでも構いませんので、お時間のある方はアドバイス・回答 よろしくお願いします。 パソコンのスペックです↓ PC:DELL DIMENSION C521 OS:Windows Vista Home Premium CPU:AMD Athlon(TM) 64×2 Dual Core Processor 3800+ 2.0GHz メモリ:3006MB グラフィックカード:NVIDIA GeForce 6150 LE

  • このパソコンで遊べるゲーム

    CPU,グラフィックカードなど知識が無く、このパソコンでどのようなゲームが遊べるのか知りたくて質問させてもらいました。このゲームが動くよみたいな回答を御願いします。 macboopro CPU:2.5GHz Intel Core 2 Duo メモリ:2GB(SO-DIMM×2)667MHz DDR2 SDRAM(PC2-5300) NVIDIA GeForce 8600M GT (512MB GDDR3 SDRAMビデオメモリ) 必要と思う部分を書きました。OSはWindowsVistaを導入するつもりです。 気になるゲームはラストレムナント、FF11などです。 パッケージゲームに限らず、無料オンラインゲームでもいいです。

  • ゲーム用パソコンが欲しい

    シビライゼーション5というゲームをやりたいのですが 今のパソコンではプレイできないんです 5万くらいで OS:Windows Vista/7/8※32/64Bit両対応 ●CPU:Core 2 Duo 1.6GHz相当以上 ●メモリ:2GB以上 ●HDD:4GB以上 ●グラフィック:[デスクトップ]NVIDIA Geforce 7600 GT VRAM 512MB、AMD Radeon HD 2 この環境があればいいと知人にきいたのですがパソコンには詳しくなくてよくわかりません お奨めがありましたらメーカーや種類またその販売先を教えてください パソコンは1年で性能が1,5倍になるときいたのですが出来れば長く使えるようなタイプでお願いします

  • PCゲームの動作がバカみたいに重い

    PCゲームの動作がバカみたいに重い PCゲームの動作がバカみたいに重いです。 自分だけレインテシーが3桁で動きもカクカクです ゲームの必要動作環境 プロセッサ 1.2GHz OS Windows Vista/2000/XP/Me/98 グラフィックカード DirectX7に対応しているもの ハードディスク領域 4.5GB メモリ 256MB インターネット接続環境 ブロードバンド接続 自分のPCのスペック CPU:2 processors running - AMD Athlon(tm) 64 X2 Dual Core Processor 4000+ CPU Speed:2.10 GHz Performance Rated at 6.00 GHz System RAM:3.2 GB Operating System:Microsoft Windows XP Home Edition (Build Service Pack 22600) Video Card:You Have: NVIDIA GeForce 8600 GT (GeForce 8600 GT) Sound Card:Realtek HD Audio output Free Disk Space: 106.7 GB

  • 今から始めるオンラインゲーム

    今からオンラインゲームを始めようと思っています。 今まで「テイルズウィーバー」と「CABAL ONLINE」をやってたんですが友人がやる気なくして今度は一人で始めようと思っています。 何かオススメはありますか? ジャンルはMMOかFPSがいいです。課金、非課金は問いません。 PCスペック OS・・・WindowsXP Home Edition CPU・・AMD Athlon(tm) 64 X2 Dual Core Processor 5200+, MMX, 3DNow (2 CPUs), ~2.7GHz メモリ・・4GB ビデオカード・・NVIDIA GeForce 8500 GT ビデオメモリ・・512MB

  • FPS系のゲームの為にPCをパワーアップ

    FPSのゲームにも慣れてきたので、そろそろPCをパワーアップしたいと思っているのですが、今使用しているPCのスペックは、 ◎OS Vista ◎CPU AMD Athlon 64x2 Dual Core 5600+ 2.8GHz ◎メモリ 2GB ◎グラフィックボード NVIDIA GeForce 8600GT ◎マザーボード Acer F690GVM 予算は大体3万円程度で考えているのですが、何を交換すれば良いでしょうか? 又オススメの製品等があれば教えて頂きたいです。 お手数ですが宜しくお願い致します<(_ _)>

  • 私のノートパソコンでこのゲームはプレイできますか?

    やりたいゲームはアサシンクリード リベレーションです。 こちらが推奨動作環境です。 OS: Windows XP/ Windows Vista/ Windows 7 プロセッサー: Intel Core 2 Duo E7300 2.66GHz / AMD Athlon II X2 255 メモリー: 4 GB グラフィックボード: nVidia GeForce GTS 250 / ATI Radeon HD 5670 512MB DirectX: 9 で、こちらが私のPCのスペックです。 OS:windows 7 プロセッサー:intel core i5 2.30GHz メモリー: 4 GB グラフィックボード:nVidia GeForce 410M(専用ビデオメモリー1GB)