• 締切済み

IABP CS100

kenjinkaiの回答

回答No.2

moggol2002と同じく、「動脈圧とオーグメンテーション圧の波形がフラット」というのがどういう状況かわかりませんが、CS100にはフルオートモードで使用した場合には、2時間毎のガス交換作業のほかに、心電図トリガーで動作している場合には3分(IABP開始時及び不整脈感知時は20秒)ごとに2拍ポンピングを停止して、IABP拡張ポイントを探しに行きます。 また動脈圧トリガーで動作している場合には1分間に1回ポンピングを停止して、2:1トリガー(バルーンが1回の拡張期とその後の収縮・拡張期の間拡張している)になっていないか確認します。 これはCS100以前のポンプも動脈圧トリガーのときは同様の動作をしていました。動脈圧トリガーの際は、例えばHR60からHR120の様に急にレートが変わった際には、バルーン拡張中の血圧変化を認識できないために、2:1トリガーになる危険性があります。

関連するQ&A

  • カテーテル室 IABP トリガーモード

    医療従事者です。期待の新人です(多分)汗。。。。。 今度からカテ室業務に入るためデータスコープの操作を模擬練習してるのですけど「IABP術」をする時にデータスコープで設定値を設定するときに、トリガーモードを「動脈圧波形」に変更すると何が起こっているのでしょうか?と先輩から問題を出されたのですけれども心電図を見ても通常波形と何が違っているのか今一わからないです(^_^;)? また、トリガーモードを「V/Aーvモード」に変えてみろと先輩に言われたので変えてみると、と心拍数が0になり、駆動しません。これは単純にペースメーカのモードであるためであるため当然のこととも言えます。でもなぜ、駆動しなかったのかと言われると説明できないのです。 なぜなのですか?????? ラストです!!トリガーモードを「インターナルモード」に変更しろと先輩に言われたので変えてみました。ん!?インターナルモードって心停止の時のモードでしたよね?何で心電図波形が出てるのでしょうか? 以上、異常な実験でした。原因がつかめません。少しでも有力な情報の提供お願い致します。確かではなくとも構いませんので意見等をお聞かせください。また対策なんかもあればお願いします。 (ちなみに先輩はいい加減な感じの性格ですけど腕は確かで意地悪な先輩で答えを明確には教えてくれず、途中呼び出されてどこかへ行ってしまいました)

  • IABPのタイミング調整のコツを教えてください。

    IABPに携わるコメディカルです。 IABPのタイミングの調整の仕方についてですが、本やネットで基本的なことはある程度勉強したのですが、いざ臨床でIABPのタイミング調整をする際、私がやるとどうもあまりタイミングが上手く合ってないようで、後すぐにからDrや先輩にタイミングを変えられたりします。。。。。。 何かタイミング調整のコツなどあれば教えてください。 あとIABPのタイミング調整では、最初にトリガーモード動脈圧でアシスト比「1:2」で合わせますが、今一「1:2」にする意味がわかりません。。。。。 IABPの「駆動した波形」と「駆動してない波形」を比較するのが目的とも聞きましたが、IABPの駆動した波形が適性にタイミングを調整されてなければあまり意味がないのでは・・・・・?

  • IAMPについての詳細

    調べたのですがわからないので教えて下さい。 IABPの画面の所に、PSP・PDP・EDP・MAPというのがあったのですが、これらの意味する事と正常値を教えて下さい。 また、トリガーで、心電図トリガーと圧トリガーとあるのですが、この二つは具体的にどよのうな時にトリガーされるのですか? すみませんがよろしくお願いします。

  • Aラインの0設定について

    Aライン挿入の患者さまは必ず0設定を行いますが、その際大気圧に三活を開放しモニターと動脈圧を水平にしますが、なぜ大気圧なのかと聞かれるとうまく説明できないんですが誰かわかりやすく教えてください。

  • 自動車のタイヤの空気圧について

    冬を目前に夏タイヤからスタッドレスに交換をした時、スタッドレスの一本だけ空気が抜けていた為、そのタイヤだけ交換せずに車に載せて、即スタンドへ。目的はガソリンもですが空気充填の為。三本はスタッドレスに交換済みで、一本だけノーマルタイヤ状態。とりあえずスタッドレス三本は適正空気圧に充填。車の中の残り一本を出して充填する時になって、「ん?さっきの三本と同じ空気圧で良いのか?」と疑問に・・・。取説に記載してあるタイヤの適正空気圧は通常、自動車にセットされた状態での値だと認識していたんですが、この様に外した状態での充填の場合も同じ空気圧で良いのでしょうか?

  • オシロ(tektronix 2230)のトリガーのかけ方を教えてください

    不要となったオシロスコープ(tektronix 2230)をもらったのですが、 立ち上がり(立下り)エッジでのトリガーのかけ方が解りません。 ご存知の方教えてください。 普通に電圧の波形は表示できています。

  • モニターの画面が時々真っ白になる

    モニターの画面が時々真っ白になります。30秒位したら復旧するのですが、何らかの故障なのでしょうか。モニター寿命で買い換えたほうがいいのでしょうか?購入してから5年が経過しています。

  • エアタンクへの充填時間及びエア抜け時間のグラフ化…

    エアタンクへの充填時間及びエア抜け時間のグラフ化(式) コンプレッサーからエアータンク(レシーバータンク)へエアーを充填するのですが、 設備検討にこの充填時間と圧力(貯めた量)の関係をグラフ化したいと思いますが、 どの様な式になるのかよくわかりません。  コンプレッサーからの充填が進み、コンプレッサー吐出圧とタンク内圧力差がなくなるに連れ 充填時間がかかり、単純に充填時間と圧力(貯めた量)は比例的関係ではない事は分かります 恐らく、初めは時間とともにタンク内圧力も上昇しますが、だんだんとタンク内圧力上昇率が鈍ってくる と思います。どの様な式になるのでしょうか?  コンプレッサー能力は 吐出量 2m^3/min 0.7MPa タンクは容量10m^3 のものです。 また、逆に、タンク内がエアで一杯(10m^3 0.7MPa)の時点から初期50Nm^3/minのエアーを抜き始めた時は 初め勢いよくエアーは吐出しますが、序々に圧の低下とともに吐出が悪くなり、完全に抜くまで 比例的にエアーは抜けないと思います。 この時の時間とタンク圧(タンク内エアー量)の関係を グラフ化したいのですが、可能でしょうか 考え方やアドバイス宜しくお願いいたします。

  • タイヤに空気を入れるお勧めエアコンプレッサー

    スタッドレスに交換する季節がやってきました。 交換は自分でできるのですが、問題が。 それは空気圧のチェックと充填です。 空気圧を調整するのにわざわざショップまで行くのも大変。 急いでいるときに限って空気圧が低い。 そんな時のためにエアコンプレッサを購入したいと考えています。 ホームセンターなどで1000円くらいで販売しているのは かなり小さいインチ対応だけのようです。 お勧めのエアコンプレッサーをご存知の方教えてください。 タイヤサイズは215/60 16インチです。

  • タイヤの空気圧について質問させていただきます。

    タイヤの空気圧について質問させていただきます。 車に装着していない状態で空気圧を調整する場合、 規定値通り充填すれば良いのか、 それより増減させた方が良いのかを、 教えていただきたいのです。 175/70R14のタイヤになります。 装着状態の規定の空気圧だと210kPaになります。 アドバイスよろしくお願いします。