• ベストアンサー

携帯電話はホントに有害か?

車内での携帯電話の使用はペースメーカーなどに悪影響を及ぼす危険がある。 とよく注意の放送が入るが、あれは本当なのでしょうか。 実際コソコソつかっている人はいるし、通話はしなくてもメールを見てる人は 山のようにいますよね。 死者が出ていてもおかしくないのでは? でも実際そんな事件は起きてない。 つまりは、車内で携帯電話を使わせないための口実として心臓に疾患がある人 をダシに利用しているに過ぎないのではないでしょうか。 もしくは程度の問題で、例えばペースメーカーを使用してる人がいて、 乗客全員が一斉に携帯電話で通話を始めたら、本当に影響が出るのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • elalamein
  • ベストアンサー率37% (50/133)
回答No.13

ペースメーカの件です。 仮に電車に乗る際に全員が携帯電話の電源を切ったとしても(現状では考えにくいですが) エレベータの中や混雑したイベント会場など、ペースメーカを植え込んでいる方にとって 危険な場所はいくらでもありますから、機器として何らかの改良が必要だと思います。 (なぜか、「エレベータに乗る際には携帯電話の電源を切りましょう」とは 誰も言いませんけどね。) そして、「べき論」で言えば、まずはペースメーカー側を改良すべきだと思います。 なぜなら、携帯電話は電波を発射するのが本来の仕様ですが、ペースメーカーは、 (少なくとも携帯電話の周波数の)電波を受信するのは本来の仕様ではないからです。 もちろん、携帯電話から本来の周波数以外の電波が出ていたりすれば別ですが。 長いスパンで考えれば、携帯電話メーカー側も他の機器を誤動作をさせないような システムにしていくような努力は必要だと思います。 以下の記事によるとPDCに比べると、いわゆる次世代携帯の方が影響が少ないそうです。 http://www.zdnet.co.jp/mobile/0207/02/n_soumu.html

その他の回答 (21)

  • yasu31
  • ベストアンサー率21% (114/534)
回答No.22

こんばんは 私が過去に出した質問です。参考に(皆さんも)

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=345948
damdamdam5656
質問者

お礼

たくさんのご意見皆様ありがとうございました。 (1)結論としては害があることが疑われる。 (2)ペースメーカーの人にとっては切実な問題である。 (3)影響が出てからでは手遅れなので自制すべき と言うところでしょうか。

  • naga092
  • ベストアンサー率6% (2/32)
回答No.21

  ペースメーカーをしている人とそのことについて話 をしたことがあります。実際その人は怖くてJRなどは使わないとはなしていました。そして人ごみにちかずかないようにしているそうです。また救急隊がもっているPHSは特殊なペースメーカーに影響のないPHSだそうです。 このことにかんして無線LANはペースメーカーに影響はないのかということにかんして関心があるので私のほうから教えてGOOで質問をしていきたいとおもっています。

  • gokuh_
  • ベストアンサー率39% (89/226)
回答No.20

elalameinさん、ごめんなさい。 よくよく自身の文章を読み返せば、少々熱くなってた感もあります。 最近、ペースメーカーに関する不愉快な出来事や発言がたびたびありましたので 熱が入りすぎたのかもしれません。 damdamdam5656さんへ ご質問の趣旨と異なる意味合いになった部分も多々ありました。 申し訳ございせん。 私も技術的な専門的な事はわかりませんが、植込者としての経験や独自の学習で得たものもございます。 その方向でまた何かございましたら改めてのご質問の機会に。 私も回答したい事は一通り投稿させていただきましたので一旦、おります。

  • elalamein
  • ベストアンサー率37% (50/133)
回答No.19

gokuhさん、ペースメーカの改良が、すぐには難しいということは了解しました。 ただ、機種によって、影響の大小はあるはずです。 以下のURLによると、1995-96年度に郵政省が電波産業会に委託して行った実験では、 228機種のペースメーカーのうち、約80%の機種で誤動作が起こらなかったそうです。 初期手術(または交換手術)の際に少しでも安全な機種を選択してもらうことは可能ですよね。 http://www005.upp.so-net.ne.jp/yoshida_n/qa_a32.htm 対象者の方に、こういう機種名は公表されているのでしょうか? 全員が危険性を認識して自粛すべきであるということに異論はありませんが、 危険性の認識(たとえば、どのくらいの混雑時に危険か等)も人それぞれ違いますし、 満員電車のように異常に接近するケースで故意または過失により携帯電話の電源を 切っていない確率を考えると、本当に申し訳ないことですが、対象者の方に自己防衛を お願いするしかとりあえずの解決方法はないのではないでしょうか。 gokuhさん、所詮、当事者でない者の意見なので不愉快に思われたらお許しください。 切りがありませんし、本題からはずれて来ましたので、ひとまず最後にいたします。

  • gokuh_
  • ベストアンサー率39% (89/226)
回答No.18

そうですね。 私も議論するつもりはありませんが 質問者のdamdamdam5656さんが ・あれは本当なのでしょうか。 ・死者が出ていてもおかしくないのでは? ・でも実際そんな事件は起きてない。 ・車内で携帯電話を使わせないための口実として ・全員が一斉に携帯電話で通話を始めたら、本当に影響が出るので と書かれたことに対して現実問題をお答えいたしましょう。 「将来的に」ペースメーカーを改良する事には賛成ですし、そういう動きもあるのかもしれません。 事実、色々な面で徐々に改良されていっていますから。 ですが、現実問題として、この2003年3月時点では不可能です。 携帯電話を利用する人一人一人が > 車内での携帯電話の使用はペースメーカーなどに悪影響を及ぼす > 危険がある。 とよく注意の放送が入るが 事を本当のこととして、せめて(携帯電話とペースメーカーのどちらの改良が先にしろ)影響を及ぼさない機器が出るまでは自粛すべきではないかと思うのです。 elalameinが書かれた様に >満員電車や満員のエレベータで携帯電話と接近する確率を考えたら、 >怖くて乗れませんから。 同感です。 でも食べていかねばなりません。 食べるためには働かなくてはなりません。 この求人難。 徒歩で行ける範囲で障害者を受け入れ生活に困らない程度の給金をいただける職はなかなか見つかりません。 No.12で幾つかの機器をあげましたが、様々な場所でも危険があります。 でも、一番多く、身近なのが電車内の携帯電話とトラックの違法電波でしょう。 No.15 C_ranさん >(アバラは折れる事もあるらしいが) はい。それは本当ですよ。 アバラをへし折ってしまい却って非道い状況にもなる可能性もあるらしいのですが、折る覚悟で押さない効果はないと医師に言われました。 私が以前心停止した時は1本ヒビ入れられました。 それだから助かったんでしょうけど。 >「禁携帯」バッチでもつけりゃいい。 ほんと、しがない世の中ですよね。 老人が立っていても平然と「シルバーシート」に若者が座ったままだったり、あれほどくどくど「痴漢・迷惑行為は止めましょう」とアナウンスしたりポスター貼ってあっても痴漢はなくならない。 喫煙コーナーが設けられているにもかかわらず禁煙の場所にタバコの吸殻が転がってる。 皆でバッチつけるのも手でしょうか?

  • elalamein
  • ベストアンサー率37% (50/133)
回答No.17

補足です。 「ペースメーカを付けなければならない方の身になってみろ」とか、 バカなことを言う人がいます。 もし私がペースメーカを付けていて、かつ、携帯電話の危険性を本当に 感じていたとしたら、私なら新型のペースメーカを開発してほしいし、 進んで交換手術も受けると思います。 もし大切な家族や友人がそうなら、彼らにも交換手術を勧めます。 現在の携帯電話の普及率から考えて、満員電車や満員のエレベータで 携帯電話と接近する確率を考えたら、怖くて乗れませんから。 電車ばかり取り上げてその他の場所での危険性を軽視する人は、 本気で危険性を心配していないのではないかと疑いたくなります。

  • elalamein
  • ベストアンサー率37% (50/133)
回答No.16

(回答者同士で議論をするのは本サイトの主旨に反すると考えますので、簡単に書きます。) No.14の回答者の方の書かれた、「携帯電話が普及する前にすべきことを怠ってきた」ということに異論はありません。 しかし、現に普及してしまった現状でペースメーカを埋め込んでいる方を 守るためには、ペースメーカを改良するべきでしょう。 エレベータの例をあげたように、満員電車以外にも携帯電話と近づくケースは たくさんあります。 そういうケースで、必ず携帯電話の電源を切らせることができるのでしょうか。 不可能ですよね。 ペースメーカの設定などを外部からの信号で行うことは存じています。 もちろん、長期的には、影響の少ない携帯電話システムにしていくべきですが、 「今、そこにある危機」を防ぐことには間に合いません。 以下のページでは電池交換のために数年~10年で交換手術が 必要と書いてありましたので、その際に、改良型への交換は可能ではないでしょうか。 http://www.ishikawakinen.or.jp/012.html 危険だ危険だというだけでは、何も解決できませんよ。

noname#6248
noname#6248
回答No.15

単独利用を考える…ペースメーカーは体内にあるわけですから、 実際20cm以内で使用するとなるとかなり無理な体制になるね。 まぁ胸ポケットに突っ込んでいてすぐ前の人がペースメーカー使用者なら影響あるだろうさ。 でも、あくまで「影響」なんだよな…人間て不整脈1つで死ぬんか? 携帯で一発で壊れたと言うのなら問題ですが、心臓ペースメーカーですぞ。 心停止時に心マするよね?あれってかなり強引な事してるんだけど心臓壊れるか?(アバラは折れる事もあるらしいが) >心臓に疾患がある人をダシに まさにその通り、腹が立つね。責任転嫁も程がある。 「うるさいならうるさい」そう言えばいい話だろう。電話以外に迷惑なのは山ほどいる。 勝手に障害を持つ人を敬うのは自由だし、勝手に女は弱いから守らにゃならんと勝手な事がどんどんできていくが 自分がその立場になった時を考えろ。自分を出しにされるって気分良いか? 「ほらあのおじちゃんに怒られたくないなら止めなさい」嬉しいか? 「気の弱いあんたらの為に女性専用車両作ってやったぞ喜べ」喜べるか? 飛行機ご利用のお客様へ、本日のパイロットは初フライトですので多少揺れますのでご注意ください。 教習所付近の交差点では初心者が多く事故が大変多くなっておりますので交差点に入る際には細心の注意を払ってください。 そういう注意を促すのは得策か?違うだろ? 通勤電車なんて殺伐としてりゃ良いんだよ。他人と交わるのも汚らわしいなら車に乗ってろ! てことだな。本当にペースメーカー付けていて携帯が不快なら 「禁携帯」バッチでもつけりゃいい。 「嫌煙家」バッチ付けてる奴の近くで煙草吸わないだろう? 足にギプス巻いていれば優先席譲るだろ? そう言う事、車掌のせいにするな!と言う事で車掌、いらん事言ってんじゃねぇ! 満員電車で一番むかつくのはあんたの変な声、ボリューム調整できていない社内スピーカー。私はこう思うね。 なんやかんやルール言うが本当に止めさせたいなら全車両に車掌乗せてじゃんじゃんつまみ出せばいいだろ 犬が遠くで吠えてるほど無駄にうるさい事はない

  • gokuh_
  • ベストアンサー率39% (89/226)
回答No.14

え~と追加です。 No.13の方から「べき論」が出ましたので。 私は携帯電話側が「べき」を怠った結果だと思っておりますので。 もちろんペースメーカーも改善せねばなりませんし、事実日進月歩しております。 まず、第一点として 携帯電話が普及する以前より植込式ペースメーカーが先に普及していた。 全身である肩掛け式移動電話は先に述べた如く。 現在のタイプの携帯電話も電車の中では使用できない程度のものでした。 つまり日常的に使用できるのは限られた場所でペースメーカー植込者と密接に立つ事を予想せずに作る事が出来ました。 それが携帯の便利さを追求するうちに「どこでも使用可」「どこでも途切れない」を追求するあまり障害者への配慮を無視して開発が進んだ結果が現状なのではないかと思います。 電車の中、満員のエレベーターの中(エレベータに乗る際には携帯電話の電源を切りましょうと誰も言わないのはエレベーター内が安全なのではなくビル管理者も含め健常者のどなたも注意してくれないからです。)での使用が可能になった際、ペースメーカー等の機器への配慮をすべきでした。 それを怠ったのです。 新製品というものはいつもそうです。 便利さを追求するあまりマイナス面をひた隠し、知らぬそぶりをして、どうしようも無くなった時にはじめて「どうしたらいいんだろう?」と騒ぎ出す。 公害・汚染などはいい見本です。 産業発展・土地開発・宅地開発の名目で無茶な開発繰り返し・・・ 携帯を使用しながらの自動車事故が多発し死者が出るに至ってやっと「運転しながらの携帯は禁止」と言い出す。 はじめからわかっていたことなのに。 >携帯電話は電波を発射するのが本来の仕様ですが、ペースメーカーは、 >(少なくとも携帯電話の周波数の)電波を受信するのは本来の仕様ではないからです。 ペースメーカーは電波を受信します。(磁気とかかもしれませんが専門的名な事はまた別にして) ペースメーカーは一定のリズムだけをうてばいいというものではなく、患者個人にあわせ様々な設定がなされます。 健康状態・年齢などでも色々と変化するでしょう。 設定を帰るたびに手術して取り出してまた埋め込んでいたのではたまりません。 胸の上にデータの送受信器を於いて設定を変えたり、それまでのデータを読み込んだり、電池の充電をしています。 携帯電話の周波数の電波を受信するのが本来の仕様ではないからなのではなく、ペースメーカーに影響を与える周波数の電波をなぜ携帯電話は選んだのでしょう?と切り替えされたら如何答えます?

  • gokuh_
  • ベストアンサー率39% (89/226)
回答No.12

若干の誤解があるようですが 携帯電話を使用する→携帯電話の電磁波がペースメーカーを狂わす→心臓が止まる と思われているのでしょうか? そういったケースも考えられる一つですが、そればかりではありません。 No.8の方がかかれたように危険範囲は22cm以内。 解説書等で20~30cmと若干の誤差がありますが、私の(私は除細動器植込者です)取扱説明書では22cmです。 No.2 > 電車のモーターのほうが有害だと聞いたことがあります。 私も心配しましたが、床下と胸までの距離から判断して充分な距離が保てるから大丈夫であると聞きました。 まぁ、酔っ払って床に寝ない様気をつける事です。 (医師から泥酔厳禁命令が出てますが) No.3 自動改札は立ち止まらぬ様、指示を受けております。 (詳しい説明聞いてもよく理解できなかったんですが)歩行通過する程度では影響が出ないとの事でした。 同様にCD屋など店舗出入口に設置された盗難防止用の通過ゲートにも立ち止まらぬ様との事です。 外にも全自動麻雀卓や磁気治療品、各種機器の扱いについて細かく指示を受けています。 それらはペースメーカー利用者が自分で注意し、それなりの対処をしているのですが、携帯電話だけは自身の注意だけでは避けられないのです。 No.4 >現在流通している携帯電話/ペースメーカーの組み合わせでは、問題ないように設計 本当でしょうか?メーカーに確認されましたのでしょうか? 最近、そういった発表がされたのでしょうか? No.6 の方が書かれたように「電磁波に影響されないペースメーカー」が悪いとおっしゃる方も少なくないようです。 ですが、携帯電話が普及する以前からペースメーカーは利用されていたのですから、後発の携帯電話開発側の 怠慢と言った方が正しいかと思っています。 (初期の移動電話などはペースメーカーに限らず健常者でさえ「長時間の使用」は控えるよう注意書きがあったほど) No.9 > 倒れたり、ふらついたりして、携帯電話の影響下から離れてしまうので、大事には至らない ですが、「倒れたり、ふらついたり」した時はどういう時でしょう? 例えば鼓動のペースが乱れるという症状であれば、それで解決すると思いますが(当人は嫌ですが) それがきっかけで細動・心停止を誘発してしまったら? 影響をうけたからと言って即死する訳ではないのです。 またはNo.8の方が挙げられた例のように設定が狂ってしまったら? ペースメーカーは個々の人の状態にあせて設定がなされています。 またデータ―も蓄積し検査時にチェックしています。 徐々に首をしめていく様な状態にしてしまう可能性もあるのです。 > 心臓に疾患がある人をダシに利用しているに過ぎないのでは それを否定は致しません。 障害者へも配慮しているという、ポーズという面もあるかもしれませんし、あっても当然と思います。 同様に「環境に優しい」「地球に優しい」「バリアフリー」等どこの企業でもなんらかの形でうたっております。 各企業体がそれをうたい文句にするのは自由です。 でも「謳う価値」があるから謳ってるのであって、決して地球環境もバリアフリーも嘘偽りの産物ではありません。 携帯電話への制限も同様。 当鉄道会社は障害者へ配慮しているというアピールの為に禁止アナウンスを出しているのだとしても 携帯電話がペースメーカーに影響を及ぼす及ぼさないの議論とは関係がないはずかと思いますよ。 > もしくは程度の問題で 全ての座席に座ってる人が一斉に携帯電話で通話をはじめても、然程影響は出ないでしょうが、すいた車両でも目の間へ携帯を出されてメール打ち出した方が怖いです。 以前、電車が人身事故(自殺)で止まった事がありました。 皆、一斉に携帯電話を取り出しましたよ。 まぁ、仕事や待ち合わせの約束の時間もありますから、致し方が無いでしょうが、こちらはビクビクです。 (書き忘れましたが私も胸に埋込んでます。) 隣・正面の人だけは「携帯出すなよ・・・」と密に念波(笑)を送ってました。

関連するQ&A

  • 携帯電話は本当にペースメーカーに影響するの?

    携帯電話は本当にペースメーカーに影響するのでしょうか? それならばペースメーカーを使用している人は携帯電話を持てないことになりますよね。電車とかで電源をお切り下さいというのも単にポーズだけのような気がします。 電磁波が悪影響を及ぼすと言いますが、日常生活では携帯電話以上に電磁波を出しているものが沢山あるはずです。公共の場所でのマナーやペースメーカー使用者が不安になると言うのは理解しなければなりませんが、携帯電話だけを悪者にするのはいかがなものかと思います

  • バスの中での携帯電話

    バスの中では何故携帯電話の電源を付けてはいけないのでしょうか。 ペースメーカーに影響を与えるから。とはよく聞きますがペースメーカーには本当に影響をあたえるのですか?相当近づかないと影響はないと聞きました。 影響があるとして、何故電車では優先座席以外で電源を付けてもいいのか。ということになりますよね。 実際携帯電話はバスになにかしらの影響を与えるのでしょうか。 飛行機もしかり

  • 携帯電話の電波は、ペースペーカーに本当に影響がありますか?

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BF%83%E8%87%93%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC 私の住む地域では、電車では「携帯電話はマナーモードに設定し、 優先座席付近では電源をお切りください」と放送しており、 必ずしも携帯使用を禁止しているわけではありません。 しかしバスでは、「他のお客様のご迷惑になりますので、携帯電話の 電源はお切りください」としています。 先日バスに乗っていたら、最前列に座っていた40歳ぐらいの 小太りの男性が、後ろの方に座っている中年女性に向かって、 「携帯はやめて下さいよ!ペースメーカーの人にとっては 刃物振り回してるのとおんなじなんだよ!」と大声で 怒鳴っていて、私はその剣幕に少し驚きました。 さて、疑問なんですが、携帯電話の電波がペースペーカーに 対して影響を与える可能性とその対応として、「公共交通機関内 では携帯は使用禁止」という方針は果たして正しいと言えるので しょうか? 「携帯電波によるペースメーカーの誤作動と報告例は無い」 「ペースメーカーと携帯電話の電波の影響を心配しているのは日本だけ」 と聞いた事があります。 (以上の事柄もどこまで事実かは分かりませんが) あまり過剰に「携帯の電波が!」とか「ペースメーカーが!」とか 言っているとペースメーカー装着者にとっては余計な不安とストレスを 与えることにもなり、逆効果になりかねない気もします。 現在のバス会社の携帯電話禁止の方針は、「会社としての責任逃れの 口実作り」のような裏の意図が見え隠れしてなりません。 さて、質問です。 携帯電話の電波は、本当にペースペーカーに影響があるのでしょうか? そして、それを禁止する方針は正しいと思われますか?

  • 電車内での携帯電話の通話はなぜ禁止されるのですか?

    車内アナウンスでよく流れている 「優先席付近では電源をお切りください、また、それ以外の場所ではマナーモードに設定し通話はご遠慮ください」 というアナウンス内容に疑問を感じています。 優先席付近では、ペースメーカーを付けている人がいる可能性などを配慮して電源を切る、これは分かります。 ですが、なぜ通話を禁止するのでしょうか。 非常識と感じるほど大声で話しているなどという場合ではなければ、普通に車内で喋っている乗客と同じではないでしょうか。 仮に手をあげて耳に携帯をあてる行為をされると、隣に座っていてうざったい、ということであればマイクを使えば問題ないのか?とも思ってしまいます。 これは何か、決定的な理由があるのでしょうか?

  • 電車の中での携帯電話の電波

    今朝、電車の中(ところどころ席が空いている程度の混み具合)で、携帯電話で話をしている人がいまして、その人に対して声を荒げて注意する人(この人の方が、よっぽどやかましかった・・・(^_^;)がいたのですが、その人はこんなこと(↓)を言っていました。 「あなたは心臓ペースメーカーを使用している人のことを考えたことがあるのか!?電車の壁や天井は金属でできているため、電車の中では電波が反射するから、心臓ペースメーカーに深刻な影響を与えるのだ!」 私は、最近の心臓ペースメーカーは30cm程度離れていれば携帯電話の電波の影響は受けないと認識していました。JRなどの車内アナウンスでも「混雑時の携帯電話のご使用はお控えくださいますよう、お願いします。」のようなことを言っているのは、混雑時は人と人が密接するからということだと思い納得していました。 電車の中は電波が反射するから危険だなんて、初めて聞きました。 反射しなくはないと思うのですが、そんなに混んでいない場合でも、そんなに危険なのでしょうか? 内装の材質などによっては、やはり危険なのでしょうか? 電波の反射あるいは心臓ペースメーカーについてお詳しい方、このへんのところ、どうなのか教えていただけませんでしょうか。よろしくお願いします。

  • 車内での携帯電話は?

    よく電車の電車放送で「車内での携帯電話は迷惑…」と言う放送を耳にしますが。 私にとってはその放送自体がうるさくて迷惑です。 例えれば、迷惑な人が車内にいて、その近くで咳払いをやたらとするオヤジというか(文句があるならはっきり言えよ) 確かに携帯電話の電波は心臓ペースメーカーに悪影響なのでしょうが、車内で飛び回る子供に「妊婦がいるんだ騒ぐな!」等と言われたら妊娠してる人は気分を害しますよね? それに 私は携帯電話の会話はさほど苦にならないのですが、呼び出し音鳴らしっぱなしが腹が立ち。 1.5人分の席を占領するデブオヤジや足閉じると死んじゃう星人には 電車賃人より払えと思います。 こんな風に、携帯電話以外で車内での迷惑行為など腹が立つことって他にありますか?

  • 調剤薬局の待合室で携帯電話を使わせて良いのか?

    1日に300~400枚の処方箋を受ける調剤薬局に勤める物です。 ペースメーカーと携帯電話の物理的、心理的経営的の関係的について教えてください。  うちの調剤薬局にはペースメーカー患者さんも、おこしなのですが、 たとえ、薬局内で携帯電話を使用する患者さんがいても注意したりしません。驚かれると思いますがそういう方が沢山いらっしゃるのは、現実です。私は、そういう患者さんを見つけたときは、ご遠慮をおねがいしております。  薬局としてこんな事でいいのか?私は、そう思い、店長に以下の質問をしてみました。 『薬局内で携帯電話を使用する患者さんがいらっしゃいます。ペースメーカーを使用している患者さんがいるので、その患者さんの安全を守るため、また、たとえ携帯電話がペースメーカーがに及ぼす影響が物理的にないとしてしてでも、付けていらっしゃる方は、とても不安になると思います。ですので、携帯電話の利用を薬局内では、控えてもらうようにポスターを貼ってはいかがですか?』   と提案しました。店長からの返事はこのような物でした。 『まず、本当に携帯電話がペースメーカーに影響を与えるか調べなくちゃ だめだよね。それと、もし、本当に電話をかける用事のある患者さんがいたら、どうするの?薬局としては、一部の患者さんのために他の患者さんに迷惑をかけるのはどうかな。と言われました』 確かに、薬局だって商売です。少しの人のために、たくさんの人に迷惑をかけることに納得がいかないのでしょうか。私としては、このような考え方をする、店長に心変わりをしてもらいたいと思っています。 どうしたら店長にわかってもらえるのでしょうか。 それとも私の考え方が間違っているのでしょうか。 ペースメーカーを使っている方・薬局経営者、そのたどなたでも結構です。ご意見お持ちの方、返事をお願いします。 宜しくお願いいたします

  • 「車内での携帯電話のご使用はご遠慮ください」って本当に必要?

    電車に乗るたびにこのようなことを言われて 朝からうんざりさせられます。 言わなくても分かってるし、注意したところで 携帯電話を使う人は使い続けるだろうし、 正直意味ないと思います。 単に、鉄道会社側が心臓ペースメーカー装着者に対する 配慮はしていますよ、ということをアピールしたいだけでは、 とも思いたくなります。 車内で携帯を使うことがペースメーカー装着者にとって危険ならば、 人が多い繁華街を歩くことも同じくらい危険なはずなのに 繁華街では誰も気にも留めませんよね。 結局、彼らが自衛するしか策がないように思いますがいかがでしょうか。 (例えば、ペースメーカーを装着している目印を決める、とか) ご意見お聞かせ願います。

  • 携帯電話でペースメーカーはホントに止まるの?

    素朴な疑問ですが、スペースシャトルを宇宙に飛ばせる技術がある昨今、 携帯電話を使ったくらいで本当にペースメーカーは止まるのでしょうか? (もちろんペースメーカーにスペースシャトルくらいの費用をかけれないことはわかっています) ちなみに私は「別にペースメーカーが止まらないのなら、電車で携帯を使ってもいいじゃん」という考えの持ち主ではありません。

  • 携帯電話とペースメーカーの関係

    電車などで携帯電話を使用禁止にしている理由のひとつとして、ペースメーカー使用の方の健康被害を挙げ ていますよね。 あれは実際のところ、本当に危険なのでしょうか? 例えば、どのくらい離れていれば安全とか、どういうことが起こるとか具体的にご存知の方いらっしゃいますか。 知り合いでペースメーカーを使用している人がいて、心配で外出できなくて、困っています。 携帯電話のマナー論については、ちょっと別にして、 うわさ話や一般論ではなく、 実際に携帯電話が原因で、ペースメーカーが不調となった方、 あるいは、直接のお知り合いがそのような経験をされたのをご存知の方、 あるいはまた、そのような事例をご自身で対応された専門家の方、 どのようなことが起きるのか、またどのような条件だとどのくらい危険なのか教えてください。 よろしくお願いいたします。