• ベストアンサー

2002年の雑誌なのですが。。。

2002年4/24(水)発売の男性向けファッション誌 『MEN'S POPOLO 流行ヘア』(麻布台出版社) が手に入る場所おしえてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mimiy
  • ベストアンサー率27% (18/66)
回答No.2

直接電話する、という以外なら近くの本屋で聞いてみるという方法があります。(店員が出版社等に問い合わせる) 遅くても2日前後で在庫の有無の返事が来るでしょうし、書店は常にあちこちの出版社へ電話をかけているので快く引き受けてくれますよ。 ただ、雑誌のバックナンバーは在る無しがはっきりしているので無いといわれたら諦めるしかないですね・・・。 (有名な雑誌だとよくネットオークションに出品されてますが。チェックしてみては?)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • yayosuke
  • ベストアンサー率29% (51/172)
回答No.1

麻布台出版社   03-3556-1255 へ問い合わせてみましたか? バックナンバーものの雑誌などは、直接出版社へ聞くのが一番だと思います。

takuma02
質問者

お礼

回答ありがとうございます☆ 麻布台出版社のHPとかあればいいのに。。。(^_^;) 直接聞くといいんですねぇ♪古本とかで無いかな?とか 思ったんですけどね(=_=;)判りました☆後で電話してみます☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「バイキング」という雑誌

    男性のファッション誌でバイキング(英語かな?)があったと思うのですが、どこに行っても見当たりません。 出版社、もしくはサイトで売ってるところを教えてください!!

  • 男性ファッション雑誌

    自分は30歳の男性です。ビジネスとカジュアルの両方のファッションが取り上げられている、30歳前後がターゲットになっている男性ファッション雑誌を探しています。もし知っていらっしゃる方があれば教えて下さい。出来たら、もしその雑誌や出版社のホームページがあったら、一緒に教えて頂くと大変ありがたいです。よろしくお願いします。

  • 「ちんかあ」というコーナーのあるファッション雑誌

    98年前後に発売されていたファッション雑誌で、3~4ページ分で「ちんかあ」というコーナーのある雑誌のタイトルや出版社を教えてください。「ちんかあ」というコーナーは、女性の写真が写っているコーナーです。もしかしたら「ちんかあ」ではないかもしれませんが、こういう語感だったのは覚えています。どの雑誌か教えてください。現在でも発売されているものかどうかは不明です。

  • キレイめでない男性ファッション雑誌

    高3男です。 smart、FINEBOYS、MEN'S NON-NOの中で最もキレイめではない男性ファッション雑誌はどれでしょうか? そもそもキレイめというファッションがどのようなものかよく知らないのですが(これも教えて頂けると助かります)、「キレイめ」という響きから考えて、キモメンの僕には似合わない気がします。 回答よろしくお願いします。

  • 外資系ファッション雑誌出版社

    外資系で大手のファッション雑誌出版社というと、どういったところが有名でしょうか? 男性向け、女性向けは問いません。よろしくお願いします。

  • 装苑やGINZAのようなメンズ雑誌

    ファッション雑誌についての質問です。 女性向けファッション誌で言うと「装苑」や「GINZA」に近いような傾向の, 男性向けファッション誌というと,何があるでしょうか。 自分の知る限りでは「men's FADGE」が一番近いのかな,と思うのですが, 「装苑」と比べると個性がない,リアルクローズな感じです。 また,ターゲット層がやや狭く, 少し若い人向け(20代前半ぐらいまで)という印象があります。

  • 女性へ。

    男性には、どんなファッション雑誌を読んでもらいたいですか? あるいは、どんなファッションをして欲しいですか? 自分は、Men's EGGやMen's KNUCKLEを読んでます。 なので、109-(2)のブランド商品を着ています。 んで、女性的にはどんな感じですか?

  • 男性向けのファッション誌

    男性向けのファッション雑誌、それもトラッドファッション系(昔からある伝統的なファッション)を扱っている雑誌を探しているのですが、あまり知らず検討がつきません。近所の本屋で探しても男性向けファッション誌が少ないので余計検討が付きません。 どんな雑誌が、どんな出版社から出ているのでしょうか? どなたか詳しい方、教えてください。

  • 雑誌編集部と広告掲載

    Gデザイナーをしています。兄が筆頭株主である小さな会社(株)**の再建をかけて、私が広告を制作する事になりました。雑誌は超マニア向け雑誌で、出版社は10人程の小さい会社なんだそうです。私は(株)**に妹である事は内緒で、広告制作+進行をしていました。(株)**社長は「11/20、12/20発売に掲載したいが、出版社は掲載を渋っており、某団体の会長に仲介して貰っている所」と言いました。その後カンプを制作し、カメラマンを遠方の兄の家に派遣し(商品は動かせない為)、制作は順調に進んでいました。兄がそろそろ本番データの制作に入って欲しいと言うので、(株)**社長は「交渉中ではあるが、掲載される事は決まっている」と言っていた事もあり、版型・入稿日・入稿方法等を聞く為、私は直接出版社に電話しました。そこで色々な事実が判明しました。 1.(株)**社から広告掲載の申し込みがされていない。 2.出版社は某団体の会長から(株)**社を紹介して貰えると聞いていた。 3.出版社がその後の進展を聞く為、某団体の会長に電話すると、「掲載するにあたってストップをかけているのは(株)**社である」と言われた。 4.(株)**社の広告掲載は大歓迎である。掲載を渋る理由は何もない。 5.台割はもう出ているが、10日位内に掲載申込みをしてくれれば、台割はなんとかしてくれる。 (株)**社長の話しとは随分違い、積極的に掲載してくれる口調だし、しかも掲載するにあたって兄がすでに(株)**社長に送金しているし。更に「載る」と聞いていたのに台割にはまだページが確保されていないし。入稿日は11/10だし。 私は(株)**社長が掲載料を他の事に流用したんじゃないか?と疑ってしまうのですが、他にはどんな可能性<特に(株)**社長が悪くない可能性>があるのでしょうか? 例:出版社内部で広告大歓迎派とそうでない派で揉めている。

  • 10年ぶりのスーツ購入。選び方や各ブランドの特徴などを知りたい

    30代後半の男性です。およそ10年ぶりにスーツを購入しようと思うのですが、どんなふうに選べばいいのかわかりません。 「シングル」「2つボタン」など最低限のことは決まっているのですが、どのブランドを選んだらいいか考えあぐねています。 以下、私の状況や考えていることをまとめました。 ◆10年前は勤め人で、毎日スーツで出勤していたのですが、今はフリーランスで仕事をしており、普段スーツを着る機会がありません(ジャケット、またはBrook Brothersのブレザーを着用)。昔と今とでは体型が変化してしまったこともあり、古いスーツを着ることはできそうにありません。そこで、「1着くらいはスーツを持っておこう」ということで、新たに買い直すつもりでいます。 ◆私はもともとおしゃれには興味がなく、普段着ももう何年も買っていないほどファッションには疎い人間です。普段は全くファッション誌に目を通すことはありません。 とはいうものの、BurberryとかAquascutumとかDAKSとかKent & CurwenとかNEWYORKERとか、ブランドはある程度知っています。BurberryやKent & Curwenなど、コートやスーツがワードローブに入っているものもあります。 また、学生時代には『MEN'S CLUB BOOKS』(雑誌『MEN'S CLUB』の編集部が、スーツ・ブレザー・ネクタイなど各アイテム別に基礎知識をまとめた単行本)を買い揃えて、ある程度のことを勉強したりもしました。 ◆これだけの数ブランドを知っているのに、それぞれがどういうコンセプトで作られているか、ファッションの思想は何なのかを理解していません(とりあえず「一流ブランドだからいいだろう」くらいの気持ちで服を選んできました)。 百貨店の独自ブランドもありますが、ブランドごとに個性や設計コンセプトがあるはずで、そうなるとますますどれを選んだらいいかわからなくなります。 ◆それぞれのスーツをパッと見ただけではいろいろなブランドのスーツの違いがわからないと思いますので、あらかじめ「○○というブランドはこんなふうに作られている、こういう部分が特徴だ」ということを把握しておければと思います。 ◆スーツに限らず、基本的にどんなファッションアイテムを選ぶにも「安いものを何度も買い換えるよりは、多少値が張っても良いものを長く使い続ける」という考え方を持っています。極端に高くなければ、ある程度高いものを買ってもいいと思っています。 ◆購入場所ですが、今までと同様に百貨店で買うつもりです。わざわざブティックに出かけるのは抵抗があるし、デパートのほうが安心して気軽に服を見て回れるので……。 これらを踏まえて、スーツを買うための事前知識の仕入れ方、「こんな本がいい」「『MEN'S CLUB』以外にこんな雑誌がある」「あの雑誌の○年○月号にこんな記事が載っていた」などの情報、各ブランド(百貨店の独自ブランドも含む)の相違点などについてご教示いただければ幸いです。 併せて、20年以上前に出版された『MEN'S CLUB BOOKS』ですが、これだけ古い本で語られている“基本”の知識が今でも通用するものなのか教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

【Rubix44】Output 3R 音が出ない
このQ&Aのポイント
  • Rubix44のOutput12にスピーカーを指しOutput34にイヤホンを指しています。この場合だとスピーカーは音が鳴るのですがイヤホンの音が出ません。
  • またOutput12にイヤホンを指しOutput34にスピーカーを指すと今度はスピーカーがなりません。
  • どうやったらOutput3.4から音が出ますか?ドライバーインストール済み.Windows10最新ver
回答を見る