• ベストアンサー

新興宗教がなんとなく嫌

loveamystery240の回答

回答No.4

 私の場合,「なんとなく」ではないんですが・・・。(^。^;) なんとなくの部分を敢えてあげるとしたら ・歩いてる姿がなんだか不幸そう(笑)。  細身でとっても神経質そうな女性と,背中を丸めてその女性の後をとぼとぼ付いていく学生服を着た男性二人。 その数メートル先にはある宗教の建物が。 信号待ちをしていた私は,その親子らしき二人を「絶対あの建物に入る!」と思いながら目で追っていました。 やっぱり入っていきました。 他にも,宗教活動で歩いている人ってなんとなくわかりませんか? 妙に独特の雰囲気を持っていますよね。 宗教って,信じていれば幸せになれるとか言っておきながら,宗教活動をしている人たちってどうも幸せそうに見えない。 勧誘が強引な宗教も多いですが,そんな人に勧誘されても説得力ないし何の魅力も感じない。 「あなたたちと一緒にはなりたくありません」って感じ。 ・ありえない事を信じている愚かさ  以前,友人と公園でお弁当を食べていたら,いきなり話し掛けられた。 宗教の勧誘だった。 「(ある宗教を)信じていたお陰で,大事故に遭って車は大破したのに体は無傷で,小樽から札幌まで歩いて帰ったのよ!」と真面目な顔で言われました。 私と友人は大爆笑。 「普通に元気でも,小樽から札幌まで歩く人なんていないから!!!どこかで電話借りればいい話じゃん!ってか,そもそも事故に遭うなよ!」  他にも,『これを信じれば病気が治る』は宗教の常套句。 そういう,人の弱みに漬け込む所も,嫌な理由ですね。  他にもお金の事とか宗教法人の解せない仕組みとかたぁ~くさんありますが,止まらなくなるのでこの辺にしておきます(笑)。

noname#87224
質問者

お礼

強引な勧誘や人の弱みにつけこむのも(病気とか家庭の悩みとか!!)本当に嫌ですね。 小樽~札幌の話はわたしも笑ってしまいました^^ どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • なぜ新興宗教に入るのですか?

    新興宗教に入っている人達ですが、なぜ新興宗教に入るのでしょうか?自分の御先祖様の宗教は大事にしないのですか?理解できないです(宗教の自由だから、以外でお願いします)

  • 伝統宗教と新興宗教と外来宗教

    宗教に抵抗のある人でも、除夜の鐘の音を聞くのも不愉快、初詣にもいかん、お盆もやらんという人は少ないと思います。 多くの人にとって伝統宗教は「宗教」のカテゴリに入っていないのではないかと感じられます。 特異な存在である宗教として意識されるのは新興宗教と、外来の宗教であるキリスト教やイスラム教ではないでしょうか? 伝統宗教とそれ以外は意識の上で何が異なるのでしょうか? またいかなる伝統宗教も開祖の時代は新興宗教であったはずですし、逆にいえば今現在の新興宗教も何百年も先まで残っていれば 伝統宗教として扱われるようになるでしょう。 また今は日本の土着宗教のようになっている仏教も本来は外国の宗教でした。 新興宗教や外来宗教はいつなにをもって伝統宗教に転ずるのでしょうか?

  • 新興宗教を信じますか?

    新興宗教を信じますか? 私はいわゆる無宗教です。 信仰の自由は理解しますが、なぜ新興宗教にはまる人がいるのでしょうか。 私はそういうものを疑ってしまいます。 例えば、幸福実現党(幸福の科学)の活動も怪しく感じてしまいます。 創価だって胡散臭い。 潰したいと思っています。

  • 「新興宗教」と呼ばれるものをどう思いますか?

    「新興宗教」と呼ばれるものをどう思いますか?嫌悪感を感ずることはありますか? 中島みゆきさんの場合は・・・・新興宗教かどうか知りませんが・・・・宗教をもっていることと、彼女の芸術活動は結びついているようで、いいなと思うのですが。 でも中にはひどい教派もあると耳にします。 御意見お待ちしております。

  • 新興宗教?

    よく人の給料を管理する、新興宗教があるみたいですが、なんでする必要があるのですか? 管理される方はおかしいとは思わないのですか?

  • 「新興宗教に入ってそうだよね」

    私は高校生です。とある人が「A(別の人)が『j-surfって新興宗教に入ってそうだよね。マジわけわかんない。』と言ってた」と私に言ってきました。A本人にさり気なく聞いてみたら、本当のようです。ちなみに私は「名目上は仏教徒」で、特に何を信じているわけでもありません。 新興宗教というもの自体を悪いものだと思っていない私からすると、彼がどういう気持ちで言ったのかよく分かりません。 ●一人だけ浮いてる ●普通の人では理解できない ●精神病を疑いたくなる ●厄介なことを言い出す なんてことかな?悩んでしまいます。 「あいつ新興宗教の信者みたい!」と思う人って、どんな人なのでしょうか。教えてください。

  • 新興宗教は駄目で

    新興宗教は駄目で既成宗教は良いのですか? 私は今現在 なにも宗教に入ってません マスコミやネットの論調は既成宗教は駄目 既成宗教ならギリ良い みたいな社会の風潮を感じます 新興宗教を否定する理由ってなんですか? 既成宗教だって色々問題があると 思います どんな宗教だって最初は新興宗教だったはず。 皆様は新興宗教についてどう思いますか?

  • 新興宗教には法華系が多いのは何故でしょうか

    新興宗教の勢力を伸ばす状況に、なんとなく嫌な気持ちで生活しているのですが、さまざまな仏教系の新興宗教があるなかで、特に、法華系、日蓮宗を元とする新興宗教が多いのはなぜでしょうか。 よろしくお願いいたします。 禅宗の新興宗教は無いような気もします。 法華系に偏っているのは、法華経の信者がもともと多いとかなんでしょうか。仏教って穏やかな宗教とおもっていたんですが、そうでもないってことでしょうか。

  • 新興宗教について

    最近、いろいろな新しい宗教(新興宗教)がありますが、その中でも天保3年から成立している天理教について質問です。 さまざまな噂を聞きますが、天理教とはどのような宗教なのでしょうか。

  • 新興宗教について

    新興宗教はよく非難されますが、創価学会の創価高校・創価大学に比べ、同じく新興宗教である天理教の天理大学・天理高校、PL教のPL学園、金光教の大阪金光高校はなぜ非難されないんでしょうか。 天理市なんて、天理教から来ていると思うのですが、天理教じゃない人はどう思っているんでしょう? もし、私が住んでいる市町村が「幸福の科学市」とかだったらと思うと、天理市に住んでいる人がなぜ平気でいられるのか理解できません。 行政機関の名称が新興宗教の名前であるなんて、政教分離に違反する創価学会と同じくらいとんでもないと思うんですが・・・。 ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

専門家に質問してみよう