• 締切済み

専門の根の治療

下の一番奥の歯が虫歯になり、削って削って、ほとんど枠だけとなり、神経を抜いて薬をつめて、上に被せものをしています。 疲れてきたり体調が不調になると、その奥の部分が炎症をおこし、膿んできます。 今回も4年ぶりくらいに、激しい痛みがあり、近所の歯科医にいったところ、奥のほうに膿がたまっている、とのことです。 今は腫れているので、炎症がひかないと治療できないということで、とりあえず、痛み止めと抗生物質を飲んでいます。 今後の治療として、ほとんど枠だけの奥歯を抜いて 1.インプラントにする 2.その手前の2本から、ブリッジをする のどちらかが良いのではないかと、言われています。 が、その前に一度、根の治療の専門医に行ったほうがよいのか考えています。 根の専門治療をすれば、もう膿んだりしないようになるのでしょうか? またお薦めの根の治療の歯科医(都内・神奈川・埼玉)がありましたら、教えてください。

  • tulipe
  • お礼率85% (344/401)

みんなの回答

  • sizensika
  • ベストアンサー率40% (144/354)
回答No.2

歯の噛む力は50キロ近くあり左右前後に色々な動きをしていますので噛み合わせの不調和があると無理をすると病気に成るように、歯や体その他に問題を起こすことがあります。完璧と言われる根の治療をしても 歯が割れたり歯周病その他を起こす場合が有ります。私達の歯は動きながら磨り減りながら時間を掛け体全体でバランスを取りながら生えてきます。ブリッジにする為に何でもない歯を削れば歯と体のバランスが崩れます。抜けばそれまでです。最小限の治療をお勧め致します。 参考: 歯科医療等に伴う噛み合わせの不調和が原因で頭痛、肩こり、腰痛その他様々な事が起こります。私達の歯は時間を掛け体全体でバランスを取りながら生えてきます。歯科医療は自然の時間的変化に比べ大きな変化を与えますので体が付いて行けず、バランスを崩し上記の様な事が起こる事がありますので、治療は噛み合わせを変えない様に、最小限に少しずつ体を馴染ませながら行わなければ成りません。定年間近で歯を一気に抜き、入れ歯にしたら脳溢血を起こした人、??学会認定と言う先生に16本も歯を削られ動悸、首の凝り、手のしびれ等を起こした人など色々な経験をされている方が多くいます。また虫歯になったら歯医者に行き詰めて貰うのが当たり前と多くの方は思っていると思いますが、某国で学校に歯科室を作り子供達の歯をせっせと詰めたら返って虫歯が増えてしまったと言う報告もありますし、歯医者に行けば行くほど歯が駄目になると言う統計も出ています。自動車のタイヤに金属を被せたら振動で車が壊れてしまうかもしれません。多くの人が車には純正部品を使うのに、自分の歯には金属を平気で入れてしまいます。奥歯の噛む力は50キロ近くありますので、歯に顎の動きと不調和な詰め物、被せものをすると歯がしみたり、痛くなったり、詰め物が取れたりします。その時症状が出なくても歯の減り方が違う為、時間を掛け骨を破壊し歯周病に成ったり、相対する歯を駄目にしたり、不調和な詰め物を避け噛み合わせが不安定になり、歯や体に様々な問題を起こす事があります。 歯を削って痛いと言う事は 「それ以上削ると駄目に成っちゃうよ」と言う歯の命の叫び声です。 麻酔で歯を黙らせればいくらでも削れます。歯を殺す事など簡単な事です。 神経を取れば神経の管に膿を持つ様に成るかも知れません。 神経を取れば枯れ木と同じで歯がもろく折れやすくなります。 被せる為に大きく削れば自分の歯はどんどん無くなります。 被せれば自然の歯と固さが違う為、今度は骨が減り歯周病に成ります。 入れたものに噛み合わせの不調和があれば相対する歯が駄目になったり 噛み合わせが不安定になり歯も体も時間を掛けて駄目になります。 歯科治療は歯の、体の気持ちに耳を傾けながら 掛け替えのない歯を大切にし、体のバランスを崩さない様に 慎重に行う事が必要です。 歯の固さ、形全てに意味があります。 歯科医療所詮偽物、一度に治療しない事が大切、 最小限が、自然が一番です。

tulipe
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございます。 もうほとんど枠?くらいしか残っていない奥歯だったので、抜歯も仕方ないかと思っていましたが、やっぱり抜歯はやめようと思います。 その後どうしたらよいか・・・悩みます。

  • michael-m
  • ベストアンサー率50% (2725/5435)
回答No.1

根の治療専門医は話には聞いていますが、実際にお目にかかった事はないです。多分保存学会の認定を受けているんだとは思うのですが、どれほどの差があるのかも判りません。 認定医制度が始まる前からの自分の経験から、少し懐疑的でもあり、あまり頼るほどでもないと思いますが… どんなに根の中を顕微鏡で治療しようとも、膿が溜まるほどの病気であれば、細菌が居るのは根の周囲の組織です。従って根の周囲の細菌が残っていれば再発は容易に起きてしまいます。 通常の根の治療では、周囲の細菌が居ても体の自然治癒力でやがては消えるであろうという段階で治療を終えます。だから、もし、細菌が自然治癒力で消える前に風邪をひいたり、ストレスを溜めるなどで治癒力が下がれば、細菌は再増殖してしまう可能性があります。 また、治療が上手くいっても、歯がある以上は虫歯の可能性があり、再発でなくても、別の感染経路から同様の病気になる可能性も充分にあります。 しかし、抜いてしまえば、二度と歯は生えてこないのですから、根の治療も通常の治療法の他に病状によって、根の一部と周囲の骨を取り除く小手術などの方法もあるので、専門医が見つかれば相談する価値は充分にあるでしょう。 最近の保険診療では、冠(クラウン)をかぶせた時、2年以内に再治療して冠をかぶせる。或いは抜歯して入れ歯やブリッジにするなどの処置をする場合は、原因の如何に関わらず、根の治療と抜歯以外の処置は全て医院の持ち出しになります。 つまり100%、2年間は持つという確証がない限り冠をかぶせるなというのが国の姿勢なのです。もちろんこれは非科学的な暴論ですが、医療費削減の大号令下で打ち出された方針なので仕方ありません。 だから「出来るだけ自分の歯で噛もう」という歯科医師会などの方針とは裏腹に、確証がなければ抜歯にせざるを得ないのが現状です。 膿んだり腫れた歯では、前述の通り再発のリスクが高いですから、普通の歯医者であれば「何とか持つかもしれない」というレベルでも保険診療では抜歯の治療方針を立てるのが普通でしょう。 但し、これは「同じ歯科医院では」と言う条件がつきます。再治療でも別の歯科医院であれば(今のところ)問題ないので、無理して持たせて、もし2年以内に再治療になった場合は別の歯医者に行けば保険で治療できます。 しかし、歯医者側からすれば、別の歯医者に行くことなど前提として治療方針を立てる筈もないですから抜歯を選択をするという事になります。 もちろん保存が困難な場合も充分考えられますから、根の治療の専門医でなくても、他の歯医者に意見を聞く価値はあるでしょう。最初から相談だけで受け付けてくれる歯医者であれば、2年縛りに関係なく意見を述べてくれる可能性は高いと思います。

tulipe
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございます。 近所に歯科医はたくさんありますが、どこがいいのか・・悩みます。

関連するQ&A

  • 3MIX-MP法は、奥歯の根の治療に有効ですか?

    3MIX-MP法は、奥歯の根の治療に有効ですか? 奥から二番目の歯は、かかりつけの歯科では根が塞がれていて治療が出来ないから、 インプラントかブリッジにするしかないと言われています。 50代ですが、なるべく抜歯せず根を残したい気持ちが強く、セカンドオピニオンを兼ねて 初診でかかった歯科では3MIX-MP法で何回か薬を置き、最後に強めの薬を置いて仮歯を被せ、3ヶ月程経過を見て良くなっていたら薬はそのままにして仮歯を本歯にするというものです。 しかし、通院中にその歯と一番奥の歯との間に出来ていた虫歯にも気づいて貰えず、仮歯も合っていなくて腫れて来てしまい、あまりの痛さに我慢出来ずに飛び込んだ近所の歯科で虫歯を知らされ治療、仮歯を調整して貰いと、今は信頼感が揺らいでいます。 3MIX-MP法は認定が必要なようですが、サイトにはその歯科医の名前は無いんですが。 この治療法は少しでも有効なのでしょうか。

  • 根の治療

    こんにちは。根の治療で質問です。 先週末から昔神経を取った奥歯が何かを噛むと痛くなり歯医者へ行きました。そこで銀歯を取り根の治療となりますので抗生剤と鎮痛剤を出しますので様子を見てくださいとの事でした。薬を飲んではいるのですが、ずっと痛く、頭痛もするし何も食べれない状態が続いています。(痛くて噛めない為)歯医者は様子を見て膿が外へ出て腫れれば少しは良くなるだろうと言ってましたが一向に腫れる気配も無く、その後痛くて痛くて予約無しで医院に行ったのですが予約優先で診てもらえませんでした。この痛みは一体いつまで続くのでしょうか?耐え難い痛みです。他の歯医者へ行こうと思っていますが根が炎症を起こしている状態では治療は無理なのでしょうか?

  • 歯科医師の治療に納得いきません

    昨日、芋けんぴという硬めの菓子(せんべい程度)を食べた所、下側の 左奥歯(一番奥)に衝撃が走ったので、行きつけの歯科医を受診しました。 行きつけの歯科医いわく、左奥歯が折れているとのこと。 折れた左奥歯を抜歯し、部分入れ歯、ブリッジ、インプラントいずれかの治療になりますと言われました。 その場合、ブリッジはお勧め出来ないと言われました。 なぜ、左奥歯が折れたか。 それは、この左奥歯の治療をした歯科医師が原因だと、どうしても私は感じてしまいます。 通常、虫歯の治療の際、悪い部分を削り、その後、金属製の蓋をしますが、この歯科医師の場合、金属を使わず、樹脂を流し込んで終了しました。 しかし左の一番奥の歯であり、削除した部分が多く、樹脂を流し込んだ後 噛み合わせを調べられ、その為樹脂が固まった後かなり樹脂をけずられたので 左奥歯の樹脂によるクボミがあり(なんでこんなにくぼんでいるのかと思っていて、この治療の後胃腸の具合が悪くなった程です)、今回の歯の折れる現象は遅かれ早かれ起こる事は物理力学的に予想され(この様な形状なら必ず折れる)、この歯科医はホームページでインプラント治療をうたっており、明らかにインプラント治療に導くために、このような治療を行った様に思えてなりません。 インプラントの治療代を訪ねた所、約30万円かかるとのことですが、この30万円を歯科医負担で行わせる事は可能でしょうか? 歯科医にこの件を伝えても「これは事故だから」の一点張りで自分の非を認める様子はありません。 歯科医師会には苦情を伝えに行く予定ですが、皆さんのご意見をお聞かせ下さい。 宜しくお願い致します。

  • 歯の根の治療中です。頬が腫れました

    今、歯科医で歯の根の治療中です。歯の根元に膿がたまっているようです。 細い針金のようなもので、ぐりぐりやられる感じです。 仮蓋は内圧が高まるといたいといいうことでしていません。 昨日から、治療をしている歯側の頬が腫れました。頬の内側が腫れている感じです。 通っている歯科医は、今日から3日研修で休みです。 とりあえず、冷えピタを貼って冷やしています。 今まで根の治療をしても、こんなに腫れることがなかったので心配です。 この腫れの原因は何でしょうか。また、3日間過ごす時の注意を教えてください。 (抗生物質の処方などはされませんでした。痛み止めが3回分のみです。)

  • 根の治療を始めてから激痛が続く

    神経を抜いている銀歯に違和感があったので歯科にかかると、レントゲン上、根の下の所に膿の影が出来ていた為、銀歯を外して、根の治療を始めました。 1回目の治療後、夜から急に痛み出し、翌日再診で治療を受けましたが、治療直後に痛みが更に増し手で押さえる程の痛みでしたので、そこで鎮痛剤のロキソニン、抗生物質のメイアクトを処方されました。 かれこれ2日経過しているのですが、鎮痛剤が切れると痛みが襲い、抗生物質は効いているのかわかりません。左下の奥歯なのですが、痛みは歯茎、顎の骨、口から耳の方まで、ズキズキする痛さと痛痒いもので、今日は口を開けるのも開けづらく、少し頬が腫れてきた感じがします。根の治療は通常こんなに痛みが伴うものなのでしょうか? このまま残りの薬を飲み続けて次回の診察(5日後)まで待つべきでしょうか?

  • 前歯の治療についてアドバイスお願いします。

    47歳女性です。10歳のとき、転んで前歯が一本折れ、それを差し歯に治療したのですが、根が感染し27歳のとき抜歯。 その当時、その抜歯した前歯だけをインプラントにするか、両脇の日本を削ってブリッジにするか、といわれましたが、 20年前は、インプラント治療が始まったばかりで、その治療効果に不安があり、ブリッジをしてもらいました。 あれから、20年、問題なかったのですが、先週、急にこのブリッジの3本が抜け落ちてしまいました。さっそく歯科受診しレントゲンなどをとり診察していただきました。 両方とも、根には、感染はありませんでした。 ブリッジの右側の私の歯をサポートにしてあったところが、どうも虫歯になり、そちらの歯は、根が少し割れかけているとのこと。 歯ブリッジを作った左側のサポートの歯は、金属がささっていた状態で、そちらの歯は、骨折も感染もありません。 最初に受診した歯科医は、このブリッジに使われた2本の歯は、どちらも根が短く比較的弱いので、5本でもブリッジをするべきだといわれ、その価格は60万円といわれました。 簡単に支払える額ではないため、セカンドオピニオンを、と思い、もう一件歯科医を受診しました。そこでは、2つの選択肢があると。 1つは、骨折したブリッジに使われていた歯を抜歯し、そのとなりの歯をサポートに使って、4本のブリッジを作ること。その治療代は40万。 もうひとつは、当初抜歯した歯をインプラントにして、両脇を差し歯にする、と。こちらの治療がいくらか、聞くのを忘れました。 値段も頭がいたいのですが、それよりも、私がいやなのは、健康な歯を削ってまたブリッジを作ることです。 ブリッジを作れば、強いサポートでしっかりかめるいい前歯ができると思いますが、健康は歯もブリッジを作れば、10年後には、またそこが虫歯になり、きっと根も病気になって、元気だった歯をうしなうことになりかねないことです。 10歳のとき、前歯をなくしたときに、インプラントにしておけば、 そのなくなった歯のりょうわきにあった健康な歯は、今も健康だったかもしれないと思ってしまうのです。 どなたか、専門の方、経験者の方から、どのような選択をすべきか、 アドバイスいただけると助かります。よろしくお願いします。

  • 抜歯と根の治療

    20位前に神経を抜いた歯があり、その後しばらくして別の歯科でレントゲンを撮った時に「根の治療が不完全で膿がたまっています」と言われました。その歯医者さんは、治療する前は自信満々でしたが、再度根の治療をしたところ、完治できなかったといわれ、金属のかぶせ物をして治療を終えました。 最近になって、歯のかぶせ物が取れたため、歯医者に行くと、腐っているので抜歯するしかないといわれました。また下の一番奥の歯のため抜歯後もそのままにしておいていいといわれました。(通常の入れ歯は、別の歯を傷めるため、またインプラントは2本からしか勧められないという理由でした) 抜歯は抵抗があるので、他に治療法があるのならばと思っているのですが、アドバイスお願いいたします。

  • インプラント治療について

    先日、左下の奥歯がズンズンと痛みだしたので歯医者に行きレントゲンを撮った結果、歯の根っこのまわりに膿が溜まっていて(骨も溶かしてきているということ)「これを治すには歯を抜いて、膿をキレイさっぱり掻き出してからインプラント治療するしかない」と言われました。なるべくでしたら歯を抜かないで治療してほしいのですが、私の歯の状態だともう手遅れのようです。そこで、専門家の方にお伺いしたいのですが、歯を抜かずに治療する方法は他にないのでしょうか・・。また、費用が奥歯1本で35万円かかると言われましたが、もっと低料金で治療する方法はないでしょうか・・。 インプラント治療した方の体験談や、東京都内でインプラント治療がうまい(?)歯科があれば是非、教えて下さい。

  • 根の治療中腫れた場合

    隣り合っている歯を2本根の治療をしています。冠を外し、根を広げる薬をいれ2日後に、一本の歯の歯茎が腫れました。以前にも歯茎が腫れた事もあり、早速医者に行きました。 すると、腫れて痛い歯に更に麻酔をし根を掃除し始め、一本膿の流れる道を作りましたとの事。(初めて治療中に涙がでました) 帰宅後、更に腫れ始め、物も食べられないぐらいに腫れてしまいました。 現在は抗生物質と鎮痛剤で若干良くなった程度です。既に3日経過しています。 以前同じ事があった時には、別の医院にかかっていましたが、「炎症を起こしている歯はいじらない方が良いから。」と抗生物質・炎症止めで落ち着くまでは手をつけませんでした。 今回の治療に不安を感じています。 この治療はどちらが正解なのでしょうか?

  • 根の治療 歯医者の選び方

    よろしくお願いいたします。 私は20年程前に前歯4本をブリッジで被せものをしました。うち1本は抜歯してあります。 最近になり前歯の差し歯を作り替えたいと、ネットで良い書き込みばかり書いてある設備の整った少し大きな?歯科医院を受診しました。大きな歯科医院なので担当の先生が日によって変わったりして、先生によって結果がチグハグ、、かなり不安になっているところに「レントゲンを見ると2本は、根の先にうっすら黒い部分があるから根の 治療をしなければいけないけど、失敗したらブリッジの本数を増やすか、、はじめからインプラントにするか。。」と言われてしまいました。やる前から失敗と言う言葉とインプラントという話が出たので恐ろしくなってしまいました。他に無いものかと探してみると、わりと近いところに評判の良い歯科医院があると知りいってみました。すると、建物も古く、設備も古く、、お世辞にもキレイとは言えない感じです。。先生もかなりご年配の方で、、ちょっと来たところを間違えたかなぁ、、と思っていましたが、先生いわく「これくらいの根の治療は失敗なんてありえない。大丈夫!」と言って下さいました。なので直ぐにお願いしたいところだったのですが、私はネットで調べすぎていて当初は設備の整った大きな歯科医院しか考えていませんでした。なんでも、ラバーダム?というカバーをつけながらでないとまた虫歯になる。。とかなんとか。そのご年配の先生の医院はそんな機械無さそうですし、お世辞にも清潔な感じとは言えません、、でもらそちらの歯科衛生士の年配の女性によると「私は前は違う歯医者にいたけど、こんなに根の治療が上手い先生なんていませんよ。」と今までの症例のレントゲンを見せてくださいました。私は素人のため分からないのですが、根の治療とは真っ直ぐクダのようなものが先まで刺さっていれば成功なのでしょうか??機械無くともこれができていれば成功になるのですか?だとしたらそのご年配の先生にお願いしたい気持ちが強いです。ただ、被せものをに関しては、ご年配の先生なのでもし根の治療が上手くても差し歯が古い感じになるのではないのかなぁ??と心配もあります。。もし、そのことに詳しい方がおみえになりましたら是非ともアドバイスいただけませんてしょうか?どうぞよろしくお願いいたします。