• 締切済み

フリーダイヤルから着信があり出てみました。

new2009の回答

  • new2009
  • ベストアンサー率61% (200/326)
回答No.6

エステサロンの初回来店を促す目的の電話にとても似ています。 以前目にした、エステサロンの懸賞トラブルの例です。 大手エステサロンのネット懸賞の応募者に当選チケットが届き、チケットには期限つきで 来店予約を入れるようにと書いてある。 放置していた当選者が殆どで、しばらくするとフリーダイヤルから連日何件もの着信があり、掛け直したり、 出てみたりするとそのエステサロンからで、 「予約の確認でお電話しました。まだ予約を頂いてませんがいつが良いですか?」と。 断ると、「予定が立ち次第、この番号にかけて下さい」などとまるで当選したら来店するのが 義務かと思わせるような口振りで話すのだそうです。 この懸賞は長期にわたって大量の当選者(応募者全員?)を出したようなのですが、 容易に誤解を与えるような懸賞内容(施術費用のうち10万円割引きのチケットプレゼント。 実際には全ての施術メニューをこなせば 合計10万円の割引になるというものだった)ため、苦情が相次ぎ、物議を醸したそうです。 質問者さまに覚えがないなら、このような懸賞に電話番号を悪用された可能性も無くは無いですが、 いずれにせよ、せいぜいこの程度ではないかと思いますので完全放置で良いと思います。 ご参考まで。。。

shintikuwa
質問者

お礼

とても参考になりました。また電話がかかってくるようでしたら、無視しておきます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 0120(フリーダイヤル)からの着信

    携帯に着信があった(でられなかった)のですが、 0120から始まる番号でした。 0120(フリーダイヤル)の番号からの電話というのは ありえるのでしょうか? 怖いのでかけなおしはしなかったのですが・・・。

  • フリーダイヤルでの着信

    携帯に何度か同じフリーダイヤルでの着信があり ネットで検索したところ、地方のリゾートホテルの番号でした。 ホテルのある県には10数年前に友達数人と旅行しましたが 電話がかかってきたホテルに覚えがないし それ以降一度もその県には行ったことがありません。 伝言も一切ないためかけ直さず放置してるのですが この対応でいいのでしょうか?

  • フリーダイヤルからの着信

    携帯に0120から始まるフリーダイヤルからの着信があります。 1~2ヶ月の1回の頻度で、数回、同じ番号から来ました。 気味が悪いので無視しています。 ちゃんとしたところ(携帯会社等)からなら、留守電にメッセージを残すと思いますが、そういうのはありません。 これって何でしょう? 一度、電話に出てみようかと思いますが大丈夫でしょうか? 3月頃に同じ内容の質問がありましたが、googleとかで検索してもその番号は該当しなかったし、NTT等にも思い当たる事もありません。

  • フリーダイヤルからの着信。

    携帯にフリーダイヤルの番号で着信がありました。最初は不審に思って出なかったのですが、数分後、また同じ番号からしつこくかかってきたので、出てみると、明らかにマニュアル通りに話しているという感じで「すみません。間違えました。失礼致します。」と言って切られてしまいました。目的がわからず怖くて仕方ありません。ただの嫌がらせなのでしょうか?電話に出てしまったことは失敗ですか?

  • フリーダイヤル

    1回フリーダイヤルから電話があり、知らない番号だったので着信拒否をしました。そして今日1分ずつそのフリーダイヤル(0120-××‐××××)から着信があり凄く気持ち悪いです。丁度家にいて電話に出なかったら家の電話にも着信がありすぐ切れたのですが、気になり最後にかかってきた番号を教えてくれるところにかけたらそのケイタイにかけてきた番号でちょっとビックリです。 フリーダイヤルを検索(どの辺からかかってきた程度)して分かる事はありますか?

  • フリーダイヤルについて。これは可能でしょうか?

    会社の電話にフリーダイヤルを付けていますが、一般電話からの着信も 同じ番号でかかってきます。 電話を取る前にフリーダイヤルからの着信だと分かる方法はありますか?

  • 「フリーダイヤルから着信があった」と電話が・・・

    会社の電話はフリーダイヤルと普通の電話が同じ所に掛かってくるのですが、 最近、奇妙な電話が増えています。 フリーダイヤルで掛かってきて(電話に出ると地名がアナウンスされる) 「この番号から着信があったので掛けた」というのです。 最近掛かってきたのは東京や神奈川の全く知らない所からで、 そもそも会社から電話を掛けると普通の電話番号が通知されるため、 「フリーダイヤルの番号から着信」というのはあり得ないはずで、 不思議に思っています。 今までも年数回程度はあったことで、それまではただの間違い電話だろうと 特に気にしていませんでしたが、ここ数週間で何度もあったので 間違いにしては多いと思って質問させてもらうことにしました。 なにが考えられるでしょうか。 また、こういった経験のある方はいますでしょうか。

  • 知らないフリーダイヤルから電話

    知らないフリーダイヤルから携帯に留守電が入っていました。 「○○と申します。○○様にお伝えしたいことがございます。連絡ください」 相手は個人名を名乗ってるだけで会社名を言ってない、知らない番号なのに こっちの名前を確認せずに言い切っているので怪しいと思うのですがこういうことは 普通にあるのでしょうか?最近何か買ったり登録した覚えもないのですが・・・ 番号は0120210890です。

  • 知らないフリーダイヤル

    こんばんは、いつもお世話になってます。 今日知らないフリーダイアルから自宅の電話にかかってきました。 応対は祖父が出て、私の名前を出して、 ○○さんはいますか? と言ったそうです。 向こうの会社名か名前か名乗ったそうですが、 祖父は聞き取れなくて、電話があったことのみ私に伝えてくれました。 向こうはまた電話すると言っていたそうです。 今のところまだ、着信はありません 実は、2年ほど前に悪質な出会い系に引っ掛かり 自宅の電話番号、携帯番号を教えたことがありました。 お金は払ってないです。 その時は03から始まる番号から2,3回線ぐらいから数回電話がかかってきて、 それらの番号を着信拒否にしてからは変な電話もありませんでした。 今回のフリーダイヤルは自宅の電話番号などの情報が流出していて、 それによる電話と考えることが妥当なのでしょうか? それとも、違う可能性があるのでしょうか? 皆さんの見解を教えてください。

  • フリーダイヤル 常に携帯で着信したいんです

    フリーダイヤルを検討しています 個人事業で一人親方ですから現場にいることが多いため 常に携帯に着信があるようにしたいのですが フリーダイヤル(同じシステムの会社でもよいです)で オススメの会社はありますか?

専門家に質問してみよう